利用者‐会話:Nopira

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちはNopiraさん、はじめまして!Kstigarbhaと申します。ウィキペディアへようこそ!

Nopiraさんがウィキペディアにおいて実り多き活動をされることをお祈り申し上げます。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for Non-Japanese Speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから長い期間が経過していましたら、お詫び致します。--Kstigarbha 2005年10月1日 (土) 21:19 (UTC)[返信]

IPユーザーページのリダイレクト作成に関して[編集]

はじめまして。Tekuneと申します。IPユーザーのページにリダイレクトを作っているようですが、IPは基本的に変動するものであり、あなたが以前そのIPで活動していたとしても、数ヵ月後にはあなたと同じプロバイダの利用者等がそのIPで書き込みを行うかもしれません。長期的に見ればそのIPとあなたは全くの同一人物である、ということは言えないのです。リダイレクトを作成するのはおやめ頂きたく思います。Tekune 2005年10月2日 (日) 17:42 (UTC)[返信]

了解しました。すみませんでした。利用者:nopira 2005年10月2日 (日) 18:43 (UTC)[返信]

新着記事の推薦について[編集]

Nopiraさん、こんにちは。いつも新着記事の推薦・投票ありがとうございます。

本日、新着記事をご推薦いただきましたが、「一人がある期間に同時に候補に挙げられる項目は3つまでです。追加の推薦はこの範囲でのみ可能です。」という規定により、いずれか2項目を取り下げていただきたく存じます。

現在、緊急避難的に、最後の2項目をコメントアウトさせていただいております。他の方の投票がない場合、Nopiraさんのお好みでコメントアウトの分を推薦にしていただき、他の記事を取り下げていただいても差し支えございません。よろしくお願いいたします。

また、これに懲りず今後とも、積極的な推薦・投票くださいますようお願い申し上げます。--汲平 2005年12月10日 (土) 07:18 (UTC)[返信]

申し訳ありません。作成の古いものから3つを取り上げ、残りは一旦取り下げます。Nopira 2005年12月10日 (土) 07:24 (UTC)[返信]
対応いただきありがとうございました。Nopiraさんが取り下げられた記事も大変に充実した良い記事だと思いましたので、私から改めて推薦させていただきました。ぜひ、投票ください。--汲平 2005年12月10日 (土) 14:27 (UTC)[返信]


Nopiraさん、ごめんなさい。「一人がある期間に同時に候補に挙げられる項目は3つまでです。追加の推薦はこの範囲でのみ可能です。」というのはWikipedia:メインページ新着投票所/新しい項目候補に同じ人物が推薦した記事は3つまでという意味です。従って、追加で推薦いただいた見沼呉建雄グリーンランドの歴史は無効になります。削除させていただきます。グリーンランドの歴史については、すでにSiyajkakさんの投票がついてしまっていますので、Siyajkakさんに、推薦していただくことも可能かと思います。また、茨木のり子メディアアートサラワクイルカが紹介され、あるいは除去された後に順番に改めて推薦していただくことになります。たびたびうるさいことを申し上げて、大変恐縮ですが、ご了承ください。

この3点までというルールについては、改正が諮られたこともあるようですが、現在のルールにおりついております。必要だと思われましたらTemplate‐ノート:新しい記事に再度ご提案ください。--汲平 2005年12月11日 (日) 02:19 (UTC)[返信]

了解です。またルールを精読してみないとだめですね。Nopira 2005年12月11日 (日) 04:52 (UTC)[返信]


画像について[編集]

著作権表示などの追加作業、ありがとうございます。Xuzhou.JPGについては中国語版の作者に著作権表示を求めるか、自作が望ましいと考えます。Ebenezer Howard.jpgとGagry.jpgについては私も調べてみます。以前、明治維新期の写真を大量に投稿して問題視された方を見ましたので気になっております。Wikipedia内では例えば利用者:上田隼人さんが情報を利用者ページにまとめています。---Redattore 2006年1月17日 (火) 00:10 (UTC)[返信]

ありがとうございました。上田さんのページを読んでいますが意識していなかったことばかりで反省することしきりです。昨日の作業の分は、画像ライセンスが分かってなかった頃の投稿や最近の大量投稿時などに結構著作権表示が抜けていたものです。ほかに、もともと他言語版での表示が不明なものや日本版では使えなさそうなものもあり頭を抱えています。Ebenezer Howard.jpgやGagry.jpgは20世紀初頭の写真のようなので、おそらくすでにパブリックドメインになっていると思うのですがどうでしょうか・・・。Nopira 2006年1月17日 (火) 18:08 (UTC)[返信]

こんにちは![編集]

記事の修正、ありがとうがざいます。Nopiraさんは、たくさんの素晴らしい記事を翻訳なさってますね!私は未熟者ですが、いつかNopiraさんみたいにすてきな記事を書きたいです。今後もよろしくおねがいします。でわ ---Kasari 2006年1月17日 (火) 15:45 (UTC)

ありがとうございます。これからもがんばりますが英語の実力はKasariさんのほうが上だと思います。ゆっくり翻訳や新規記事をしていればあっという間に私よりいい執筆者になると思います。Nopira 2006年1月17日 (火) 18:08 (UTC)[返信]

執筆のご依頼[編集]

こんにちは/今晩は。匿名の者ですが、お願いがあってやってまいりました。

様々な関する記事を書かれておられるようですが、Category:出身別の人名一覧を辿りますと、~人の一覧、オーストリア人の一覧ポーランド人の一覧ユダヤ人の一覧ハンガリー人の一覧といった一覧があることがわかります。Nopira さんに、赤リンク部分を埋めていただきたいと思い、依頼にあがりました。執筆依頼にも多様な依頼事項がありますので、ぜひご覧ください。

よろしければ、Wikipedia:ウィキポータル/ユダヤ教/執筆依頼の赤リンクの執筆に参加しませんか。ぜひja:Wikipedia:ウィキプロジェクト/ユダヤ教に Nopira とサインしてください。

それでは、体に気をつけて、執筆なさってください。

--61.112.229.21 2006年3月4日 (土) 02:48 (UTC)[返信]
どうもです。人名の赤リンクですが分かる人については埋めたいと思ってます。ただ芸術家でも社会学者でも、生半可な知識しかないので書くのが怖いですね・・・。また、ユダヤ教については無知なのでプロジェクトへの参加はちょっと考えさせてくださいすみません。Nopira 2006年3月5日 (日) 04:16 (UTC)[返信]

ウィキプロジェクト[編集]

どうも失礼仕る。儂は中国の行政区画記事の翻訳を行なっている者であるが、この度は貴殿にWikipedia:ウィキプロジェクト 中華人民共和国の行政区分への参加の要請をしに参上した。現在このプロジェクトは問題を抱えており、それを解決するには参加者を揃える事が前提と考えられる。それゆえ対象記事の投稿者である貴殿のお力添えを頂きたい。利用者:Sionnach/sig2006年3月5日 (日) 00:00 (UTC)

はじめまして。中国の行政区画の投稿、感服しています。重要な町がまだ赤リンクやスタブなのでわたしも助力したいところです。プロジェクトへの参加はできればしてみたいと思いますが、中国語や実際の中国に対する知識は何もないので、記事名称をめぐる議論や雛形作成のお役にはたてないかもしれません。Nopira 2006年3月5日 (日) 04:16 (UTC)[返信]

新着投票所[編集]

Nopiraさん、こんにちは。新着投票所ですが、24時間経たずに更新されており削除されてしまった分を差し戻して復活させました。これによりNopiraさんの推薦が4項目立っている形になってしまっていますが、今回は運営上のミスということで、削除しなくても大丈夫だと思います。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。今後ともよろしくお願いいたします。--汲平 2006年3月9日 (木) 23:57 (UTC)[返信]

新着に推薦しました[編集]

連絡が遅くなりましたが、翻訳していただいた1780年のグレートハリケーンを新着に推薦させていただきました。竹麦魚(ほうぼう) 2006年3月23日 (木) 02:24 (UTC)[返信]

ご推薦ありがとうございます。いつもは長い文章が多くて翻訳に手が出せないのですが、今回はあまり長くもなく数時間で済みました。今後ともよろしくお願いいたします。Nopira 2006年3月23日 (木) 06:38 (UTC)[返信]

月間感謝賞[編集]

Nopiraさん、こんにちは。 Nopiraさんの幅広い分野での執筆・編集活動、メンテナンス活動、新しい項目候補での推薦・投票活動、月間新記事賞への参加に感謝し、2006年4月の月間感謝賞に投票させて頂きました。 有難うございます。 併せて、月間新記事賞での私の投票を訂正くださったことにも感謝いたします。 --Kanjy 2006年4月23日 (日) 10:13 (UTC)[返信]

どうもありがとうございます。月間感謝賞ははじめてなので恐縮です。ところでいつもコミュニティの維持や秀逸記事などの論議、月間新記事賞の管理おつかれさまです。わたしもKanjyさんに投票させていただきました。Nopira 2006年4月23日 (日) 14:18 (UTC)[返信]

有難うございます。こちらこそ恐縮です。少しプレッシャーを感じたりして(笑)。なかなかまとまった記事を書けないでおりますが、 Nopira さんをはじめ、諸先輩方を見習い、楽しみながら細く長くお役に立ちたいと思います。--Kanjy 2006年4月25日 (火) 05:33 (UTC)[返信]

Kanjy です。お久しぶりです。4月度の月間感謝賞に関する Nopira さんのウィキマネーですが、投票に添えて ψ11 贈呈(支出)され、うちψ5 は支給され、私からψ1 贈呈させて頂きましたので、差引ψ5の持ち出しです。元々ψ20 お持ちでしたので、現在の残高はψ15 だと思います。Wikipedia‐ノート:月間感謝賞/投票#4月の投票結果 もご確認ください。私からの贈呈分をお受け取り頂けるなら、残高ψ20 の後ろの各コメントを消して、残高をψ15 に書き換えておいて頂けませんでしょうか。宜しくご確認の程お願いいたします。 --Kanjy 2006年5月30日 (火) 13:15 (UTC)[返信]

いま確認しました。月間感謝賞投票でψ5ずつ支給されることを忘れておりました。ありがとうございました。2006年5月30日 (火) 16:02 (UTC)

唐突ですが[編集]

Nopiraさん、こんにちは。Complex01です。いつも興味深い記事の執筆をありがとうございます。突然ですが、貴殿を管理者に推薦させていただいても宜しいでしょうか?--Complex01 2006年4月23日 (日) 13:35 (UTC)[返信]

こんにちは。いつも記事執筆やメンテお疲れ様です。さて管理者の件ですが、荷が重いと思います。まず毎日のようにwikipediaを見てはいます(しかも深夜にもたまに見ています)が、本来は毎日見ているわけにも行かず、新着記事や変更を差し戻したり管理する時間がありません。次に、紛争の仲裁などやルール制定などは非常に弱く私生活でも不得意でほとほと苦労しています。ましてやネット上では有効に働けそうにありません。最後に、議論に弱いです。押されると負けます。
どちらかというと管理職であるより、翻訳職人や執筆職人としてヒラユーザーであることが気楽だと思っています。管理者の少なさと必要性は認識していますが、申し訳ありませんが自分には適切でないと思います。みんなを幸せにする自身はありません・・・。Nopira 2006年4月23日 (日) 13:52 (UTC)[返信]
Complex01です。素早いご返事ありがとうございます。確かに、管理者として無用な責任なり重圧なりを背負う立場に立つことは、あまり気の進むことではありませんね。実は私もそういった人間の一人で、あまり波風の立ちそうにない管理者業務しかしていませんし(コモンズと重複してる画像の削除とか^^;)。一職人としてプレッシャーのない立場の方が、気楽に記事を書けるものです。
これからも面白い記事を楽しみにしています。ご返事ありがとうございました(追伸:アメリカ連合国の記事は、個人的に重宝しております)。--Complex01 2006年4月23日 (日) 14:23 (UTC)[返信]
すみませんでした。さっき2chを覗いてみたのですが、管理者を増やそうという話があったようですね。わたしを推薦いただいた方にはもうしわけない。Complex01さんも無理せず業務を続けてください。わたしもいずれお役に立てたらと思います。
同時に推薦されている方々は相次いで管理者立候補ですね。応援したいです。Nopira 2006年4月23日 (日) 16:47 (UTC)[返信]

ありがとうございます[編集]

Nopiraさん、こんばん(にち)は。

月間感謝賞のご推薦ありがとうございます。Nopiraさんの推薦される新着記事は外れがなくて、いつも楽しく読ませていただいております。新着に推される記事は、ある程度の水準を越えたものだと思うので楽しみに読んで、ついでに投票したり、メインページの手入れをしたり、ってしてる感じです。これからもよろしくお願いいたします。--汲平 2006年4月23日 (日) 15:35 (UTC)[返信]

こちらこそいつもお世話になってます。コミュニティ維持にがんばっている方には感謝すべきです。Nopira 2006年4月23日 (日) 16:49 (UTC)[返信]

アッカデミア・カッラーラ [編集]

はじめまして。Toki-hoと申します。いつも浩瀚なご見識で、すばらしい記事を投稿されているのを拝見し、ひそかにあこがれております。このたびもアッカデミア・カッラーラのご翻訳ありがとうございました。ところで、記事中1810年にシモーネ・エリアによって建設された新古典主義の建物の建設が、「ベルガモ市の依頼」となっておりますが、ご準拠の英語版、またイタリア語版にもみられないようです。(わたしが、みおとしていたとすれば申し訳ありません<(_ _)>)翻訳元以外のソースをおもちかと思い伺いに参りました。というのも、ベルガモ市の直接管理になったのは1952年以降とありますので、そのはるか以前の1820年代にコムーネが建物を依頼したとすれば、博物館史として興味深いものであろうかと思えるからです。フランス革命によるルーブルの「革命博物館」「ナポレオン美術館」以前は、個人<といっても王侯や貴族ですが>のコレクションを、拝見にいくというかたちであったというのが初歩の美術史に書かれていることですので。もしベルガモのコムーネが大きな予算をつかって美術館の建物を依頼し建設したとすれば、自治体が美術館に積極的にかかわるごく初期の例ということになります。突然うかがって、無粋な質問で申し訳ありません。どうか、これからもよろしくお願い申し上げます。Toki-ho 2006年4月27日 (木) 02:14 (UTC)[返信]

いつもありがとうございます。さてこれは英語版に建物を立てさせた人にあたる語がなく、文の収まりが悪いので勝手に私が挿入した一文です。ご質問を受けてから私も美術館の歴史に関する本を見てみたのですが、手持ち資料にはアッカデミア・カッラーラに関する記述はありません。実際コレクションも美術館の管理も20世紀までは伯爵の遺産管理人が個人でやっていたのではないかと思います。公立らしき美術館はメディチ家の美術品を引き継いだウフィツィ美術館(1769年)が先駆けだと思われますが、これも個人コレクションがもとで、建物はもとからあったもので、管理はフィレンツェ大公国のようです。自治体レベルの先駆例は私も分かりません。
今分かることはこれだけです。事実誤認になりそうですので一旦その部分の文章を削除させていただきます。ご指摘ありがとうございました。Nopira 2006年4月27日 (木) 03:01 (UTC)[返信]
こんばんは。いち早いお返事ありがとうございます。さっそくにご対応くださり、感謝しております。Nopiraさんの記事は退廃芸術など、すばらしいものが多く、注目しております。これからも、ますます御健筆でご活躍くださいますよう、お祈りしております。Toki-ho 2006年4月27日 (木) 12:32 (UTC)[返信]

新しい画像投票所の移行作業[編集]

新しい画像投票所に現在推薦者・投票者・画像作成者として関わられている方にお知らせを差し上げています。

掲載・投票所の新形式への移行を現在行っており、投票所内にある選出候補画像や説明文など投票所内の掲載方法が変更され、また票の形式変更に伴い、署名の補足も随時行います。移行に際してご理解・ご協力くださるようお願いいたします。また、投票・掲載形式へのご意見は、Template‐ノート:新しい画像へコメントをお寄せください。--toto-tarou 2006年4月27日 (木) 15:55 (UTC)[返信]

新着記事投票所[編集]

Nopiraさん、こんにちは。 ご推薦いただきましたイスタンブール歴史地域ノート壽日さんがご指摘の通り、イスタンブール歴史地区からの履歴継承のないコピー・ペースト記事だと思われます。このため投票所から削除させていただきます。せっかくご推薦いただいたのに残念ではありますが、ご了承下さい。--汲平 2006年5月3日 (水) 14:24 (UTC)[返信]

汲平さんありがとうございます。まったく気付きませんでした・・・。削除了解しました。Nopira 2006年5月3日 (水) 15:29 (UTC)[返信]

新しい項目と新着記事の投票[編集]

わたしの記事を新しい項目や4月度新記事賞で投票してくださりありがとうございます。本文のリライトもさることながら図版とか手書きで苦労しているのでほんとうに励まされます。Siyajkak 2006年5月8日 (月) 15:46 (UTC)[返信]

いつもおつかれさまです。地球科学は昔興味があったので(今は詳しいことはさっぱり分かりませんが)興味深く見ています。いつも新記事期待しております。Nopira 2006年5月9日 (火) 16:04 (UTC)[返信]

管理者立候補依頼[編集]

こんにちは。KMTです。様にお願いがあります。管理者に立候補して頂けないでしょうか?未処理案件の増加に現状の管理者の人数では対応できません。もう無理です。どうかご検討頂けますよう、宜しくお願い申し上げます。KMT 2006年6月17日 (土) 15:34 (UTC)[返信]

返事できずすみません(出張に行ったり仕事が忙しくなったりしておりました)。管理人ですが、どうもお声をかけていただいてありがとうございます。しかし5月以降仕事が増えたことと心の余裕がないのとで、しばらくウィキペディアに参加できなかった状態です。
いずれ仕事が順調になれば、管理人に立候補することも考えます。それまでに(今までまったく読んでなかった)管理方針の文書や著作権関係の本も読むつもりです。いろいろ判断に迷うこともあるでしょうし、矢面に立つこともあるでしょうが、それは実生活でももう避けられないことですので、ウィキのほうでも覚悟は決めたいと思います。
ただ夏くらいまでバタバタすることと、まったりウェブを見ている時間がなさそうなことで、今立候補することは断念いたします。ご期待に沿えずすみません。Nopira 2006年6月25日 (日) 02:45 (UTC)[返信]

ルック語[編集]

Wikipedia:削除依頼/ルック語の議論に参加して下さい。-- Sebudora 2006年8月9日 (水) 03:51 (UTC)[返信]

メインページ新着投票所より[編集]

Wikipedia:メインページ新着投票所/新しい項目候補でのピサネロへの投票ですが、投票日時がございません。改めて「~~~~」でご投票下さい。--汲平 2006年9月3日 (日) 11:36 (UTC)[返信]

すみません、うっかりしてました。Nopira 2006年9月3日 (日) 11:37 (UTC)[返信]

画像リンク御礼[編集]

  • コルビュジェのソビエトパレスの計画案の画像へのリンクを貼って下さってありがとうございました。『ルイス・カーン』も、いずれがんばってやっちゃいます!予定です。まかせて下さい。私は好きなものしかやらない横着者ですが... --茶々 2006年10月15日 (日) 08:24 (UTC)[返信]
丹下健三の大規模加筆ありがとうございます。いつの間にやら見違えるようになってましたのでびっくりしました。ルイス・I・カーンのほうも無理せずゆっくり時間をとってやってみてください期待しています。Nopira 2006年10月15日 (日) 11:59 (UTC)[返信]
ありがとうございます! おだてられると、ちょーしこいて暴走する性格なので、期待しててくださいね!! って返事ばかりいい奴って人から言われてます。それにしてもNopiraさまの活動歴って尊敬しちゃいます。がんばってくださいね。--茶々 2006年10月16日 (月) 11:11 (UTC)[返信]


見違えるようになっていたのでうれしくなりました。建築の考え方の部分は英語版よりいい感じです。細かい事実関係はいい資料がないのでおいおい調べますが、とりあえず画像を追加しました。お疲れさまです。Nopira 2006年10月20日 (金) 02:37 (UTC)[返信]
ありがとうございます!! こんなこと言われると舞い上がって、またまた人の道まで踏み外してしまいそうで怖いです。英語版の方はよく知りませんが(英語、不得手なので... 恥。そのうち勉強せねば)、もともとわがままな人間なので、ウィキペディアに似つかわしくない個人的な主観に傾き過ぎていないか心配です。あと専門用語の(たとえば「モダニズム」等の解釈の問題ですね)引用の正確さ具合が不安です。なにしろ、ど素人で研究者ではないので。ただただ、好きな建築家のことを顕彰したいが一心です。客観的、冷静な視点からの推敲を是非、皆様にお願い致したいものです。あと、画像追加ありがとうございました。私は、アメリカ以外のカーンの作品も好きなのですが、一般には馴染みが薄い様ですのでとりあえず、本土の重要作品に絞りました。折りをみて、住宅編にも取り組みたいですし、話題の映画、マイ・アーキテクトを独立して紹介すれば、一般の方には良い道案内になるのでは、と思っています。その方もいずれまた。ご自愛をお祈りします。 --茶々 2006年10月20日 (金) 09:04 (UTC)[返信]


  • 外部リンクでコモンズのカテゴリーを貼って下さってありがとうございました。おかげさまでヴィジュアル的に少しばかり充実させることができたと思います。あとマイ・アーキテクトのリンクも感謝です。--茶々 2007年3月2日 (金) 12:57 (UTC)[返信]
(追記)いやあ、最近の建築家の項目の充実振り、Nopiraさまの翻訳のお蔭でしたか。改めまして、ここにそのご高志を多とし、ご努力を労いたいと思います。そのうち、建築史の専門研究員を引き込んで、世界一の建築大国たる日本のWikipediaに相応しい、オリジナルな質と量を誇りたいと思っています。そのうちやりますから期待せず?待っていて下さい。--茶々 2007年3月4日 (日) 12:50 (UTC)[返信]
いえいえ、茶々さんほか建築に興味のあるすごい人たちがこの一年間に色々活動しておられるので、わたしの役割は微々たる物です。(特に建築教育は受けてないので・・・)立派な項目を増やしていきましょう。--Nopira 2007年3月4日 (日) 12:53 (UTC)[返信]


  • お久し振りです! お元気でご活躍のこととお慶び申し上げます。ところで。これは自己宣伝なのかどーかよくわからないのですが、マイ利用者ページで掲げていたお約束のフェリックス・キャンデラの記事出来しました。私ひとりの作品ではありませんが(もちろん)なんとか格好がつけて一安心です。Nopiraさまの活動とは比べ物になりませんが、よろしかったら読んでみて下さい。--茶々 2007年5月6日 (日) 13:39 (UTC)[返信]
どうもお久しぶりです。記事拝見しましたが見違えるようですね!新着記事に推薦できないのがもったいないほどです。私は最近建築家や建築の記事が行き詰まっておりますので、当分は茶々様やWiii様にまかせて手直しだけで当分しのぎたいと思っております。これからも期待しております!!--Nopira 2007年5月6日 (日) 14:13 (UTC)[返信]


  • お久し振りです。いうまでもなく「丹下健三」のことです。早速の援護射撃ありがとうございます。今回の一件は、ある意味ウィキペディアの宿命ですが、それにしてもびっくりしました。そのような捉え方をする一般の方もおられるのですね。削除された記事の部分の一括復活の操作の権限は、管理者にしか与えられていないと理解致しておりますが、それをNopiraさまにお願い出来ないものでしょうか。手作業でも出来ないことはないのですが、その方が再発防止にもなるかと思います(編集履歴を見る習慣があればのことですが)。お手数ですが、宜しくお願い致します。もうひとりの地元の知り合いの管理者には、建築に詳しくないからと、別の方に相談するように「丸投げ」されてしまいました。最初からNopiraさまを頼ればよかったかな〜とも思いましたが、お忙しいようでしたらと思いついつい遠慮したのでした。--茶々 2007年9月24日 (月) 15:33 (UTC)[返信]
お久しぶりです。http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E4%B8%B9%E4%B8%8B%E5%81%A5%E4%B8%89&curid=13999&diff=15055231&oldid=14925087(差分)の「取り消し」をクリックするとだれでもワンタッチでさしもどしできます。あまりやりすぎると編集合戦になってしまいますが・・・。--Nopira 2007年9月24日 (月) 15:43 (UTC)[返信]
さっそく速効でありがとうございました。感謝感激雨霰です。やっぱり持つべきはNopiraさまですね。重ね重ね感謝です。--茶々 2007年9月24日 (月) 15:56 (UTC)[返信]
「丹下健三」のところで頑張ってらっしゃる方がおられます。こういう場合どうしたらいいんでしょうか? ちょっと私の手に負えない方かと思います。これ以上何か言っても火に油かと... --茶々 2007年9月25日 (火) 11:56 (UTC)[返信]
(追記)Wikipedia:論争の解決のガイドラインに沿ってもう少し頑張ってみます。これもよきウィキペディアンへの試練・関門ですから、私もすこし冷静に気長に、そして合意形成に至りたいと思っております。また何かありましたら、その際はよろしくお願い致します。--茶々 2007年9月25日 (火) 15:20 (UTC)[返信]


  • こんにちは、お久し振りです。お元気でご活躍のことと思います。ところで、ルイス・カーンの項目名変更の件ですが、Wikipedia:ページの改名の要件を満たしていないうちに行われたようです。改名提案の告知や周知期間もなく、また実行者本人の履歴 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions/202.94.156.206 を見ますといわゆる一見さんのようで、昨年12月28日から今年の1月4日まで集中的に投稿がされており、その後は活動がありません。ノート:ルイ・カーンにも書きましたが、記事を丸ごとコピーしただけの移動ですので、編集履歴が分割されてよろしくありません。その後一件だけ新たな(瑣末ですが)編集もあるので、このような時どのような差し戻しの操作を行ったら良いものか、よくわからないので、お手数ですがNopiraさまのお手をお煩わしすることを、お願い出来ませんでしょうか? 以上よろしくお願い致します。--茶々 2008年3月3日 (月) 00:58 (UTC)[返信]
連日お疲れさまです。改名の件ですが、どちらとも、くだんの方は「移動合戦」に参戦の気配濃厚の困ったちゃんみたいです。もしページ移動すると半保護が必要かと思われます。ノートページの議論にもまともに乗って来ず、最低限のルールやマナーも守れない方相手にこれ以上関わる必要もないかと思われますが、このような場合は私の守備範囲外なので、Nopiraさまの判断におまかせします。もちろん言論での助力はこれからも可能です。何かありましたらまた。--茶々 2008年3月28日 (金) 23:46 (UTC)[返信]
(追記)あちらが、ウィキペディアのルールやマナーを遵守されず、また公開議論の場でも真摯に応答せず、頑な精神から実力行使による既成事実の現実編成力を信じていらっしゃるようなので、ことは原音主義の適用の当否から、ウィキペディアの運用上の理念に関わって来る問題に発展しているかと思います。私と違って心優しく平和愛好者でいらっしゃるNopiraさまにとりましては、心重いことかもしれませんが、たとえページ移動の半保護状態になったとしても、ここは「ごね得」の禍根を残さない方が良いと思います。ノートページでの議論はほぼ出尽くしており、原音主義による立論の有効な再反論もないと思われますので、「ヨーン・ウツソン」の方は改名提案テンプレ貼付けから一週間、「ルイ・カーン」の方は一ヶ月経過したところで、両名称とも原状に復されるのがよいかと思います。こういう管理者専権の処理とは無縁の気楽な部外者である私ですので、それを強く勧めるわけではありませんが、参考意見としてここに記しておきます。--茶々 2008年3月30日 (日) 00:45 (UTC)[返信]
(さらに追記)相手の方にとっての「冷却期間」を少しばかりとるのも一計かも知れません。無駄かも知れませんが... --茶々 2008年3月30日 (日) 14:39 (UTC)[返信]
いろいろ資料のご提示ありがとうございます。私もけんかは苦手です。ウツソンはウツソンでもいいかなあと思いますが、ルイ・カーンのほうは移動を考えたいです。が、まだまだ待ちたいです。--Nopira 2008年4月1日 (火) 12:33 (UTC)[返信]
すみません。「タイトル変更」やっぱりまずかったですよね。ちょこっと反省(わたしは名称変更の差し戻しには素直に従います... )。突っ込んで頂けるとボケ甲斐もあります。これにめげることなく、これからもよろしく!--茶々 2008年4月2日 (水) 01:36 (UTC)[返信]
ヨーン・ウツソンルイ・カーンの方、利用者:Flénuさんによって、テンプレート剥がされてしまいました。私はカーンの方は、テンプレが「歯止め」(ルイス・カーン名の書籍に辿り着く為の)だと思っていましたのでどうしましょう? またテンプレ貼りますか? それともいっちゃいますか? 一応Nopiraさまにお伺いを立てておきますね。--茶々 2008年4月29日 (火) 22:40 (UTC)[返信]
ありがとうございます、ルイ・カーンはもう一度張りましょう。ウツソンは、ウツソンでもいいかなという気になっています。--Nopira 2008年4月30日 (水) 12:33 (UTC)[返信]
ヨーン・ウツソンの方を、そのままにされるのであれば、編集履歴の統合がなされていない原状の方はどうされるのでしょう? 「改名」と「移動」の違いもHelp:ページの移動を読んでも、よくわからないのですが、このままでは編集履歴が分割されていて、よろしくないことだけは確かです。このような場合、管理者のインナーの方々は、どのように処理なさっているのでしょうか。これはこれで、仕方のないことなんでしょうか。Nopiraさまの手に余るようでしたら、井戸端で提案したらいいんでしょうか?--茶々 2008年5月6日 (火) 00:08 (UTC)[返信]
たしかに、これは記事のコピペ移動ですね。今のウツソンのページは削除して、昔のウッツォンのページをウツソンへ移動するなりした方がよさそうですが、頭痛いですね。一旦削除した方がいかもしれません。ちょっと考えさせてください。--Nopira 2008年5月6日 (火) 03:08 (UTC)[返信]
Nopiraさまの常日頃のウィキペディアンとしての華々しいご活躍振り、頭が下がります。さて、ルイ・カーンにご執着のIPユーザーの方の唯我独尊振りの編集についてですが、私はこれを「管理者の手助けが必要な移動(ページの改名)」に提案したいと思います。「管理者の手助けが必要ない移動は依頼しないでください。移動先が、移動元へのリダイレクトただ一版だけを持つならば、管理者でなくても移動できます」なのかどうかは、いまいちはっきりしませんが、もうノートページでの議論やあちらの方の真意もはっきりして来ましたので、その点を含めて「コピー・ペーストの履歴統合はリダイレクトの削除依頼へ」の方も依頼したいと思います。いちおー、Nopiraさまのご意見もお伺いしておきますね。(わたし的には決意はかたいです... いちおー)--茶々 2009年1月15日 (木) 04:12 (UTC)[返信]

改名依頼もなにも、改名提案はこれで三回目ではないですか。改名すべき積極的理由は見当たらないし、相手を「唯我独尊」と決め付け、直接関係のない方の固有名を書き込むやり方が問題ないとでも。誤ったことを正しく直すならともかく、正しいことを誤ったことに直す積極的理由は見つからないし、過去1年近くテンプレートを貼り付け、そのあいだに利用者やロボットによって少なくとも二回テンプレートが剥がされ、表記の理由が本文に書き込まれている以上、改名問題は終わったと考えるべきなのでは。何が一般的かは世代によって時代によって身をおく環境によって変わることです。 発音上は現行名が正しいし、かつて日本語の表記もそうでしたし、いまでも専門家内ではこの発音は多い。まして海外に出れば問題外です。改名すべき積極的理由がありません。

記事削除に関して[編集]

Nopiraさんこんばんわ。私は先日”9mmパラベラム”の編集をした”Gogo Lawrence"と申すものでございます。私はこれを英語版から翻訳して日本語版に載せたのですが、英語版からの翻訳を明記していなかったため、一度削除されることになりました。せっかく細部の編集をしていただいているので申し訳ないのですが、削除にご同意いただければ幸いです。もう一度翻訳とライセンスに関して勉強しなおしてから、再アップさせようと考えています。--Gogo Lawrence 2006年10月17日 (火) 14:44 (UTC)[返信]

お知らせありがとうございます。了解しました。また立て直しましょう。Nopira 2006年10月17日 (火) 14:49 (UTC)[返信]

南部バプテストの統合提案について[編集]

南部バプテスト南部バプテスト連盟への項目統合の提案をしました。ご意見をお寄せください。Penpen 2007年1月30日 (火) 05:32 (UTC)[返信]

利用者ページ復旧のお礼[編集]

はじめまして、bcjpと申します。利用者:Bcjpの復旧ありがとうございました。ものすごい勢いで白紙化が行われていることに気付いたのですが、この手のことには不慣れで、手間取っている内に他の方がやってくださったようです。お手数をお掛けしました。なお、ご多忙のことと存じますので、このメッセージへのご返答は不要です。ありがとうございました。--bcjp 2007年3月18日 (日) 19:47 (UTC)[返信]

便乗して、利用者ページの復旧ありがとうございました&お疲れ様でした。白紙化した人の投稿記録を見ましたが、ひどいものですね…;--R2c2 2007年3月18日 (日) 21:05 (UTC)[返信]

わたしもやられたのですが、荒らしの後を追いかけるのが大変でした。荒らされた皆さん、最初に他の利用者ページを復旧して回られた竈馬さん、ブロック権限を行使されたKs aka 98さん、おつかれさまでした。 --Nopira 2007年3月19日 (月) 03:25 (UTC)[返信]

謝辞[編集]

はじめまして(なのだろうか)、じゆにちです。ノロに対する指摘、ありがとうございます。推薦をとりさげました。揖保糸さんとわたしの二票だけで、票がたまったあとぢゃあなくて、よかったです。--じゆにち 2007年3月26日 (月) 12:27 (UTC)[返信]

いえいえどういたしまして。どこかのページですでに会話した気もします。--Nopira 2007年3月26日 (月) 12:31 (UTC)[返信]

ブルネイの歴史について[編集]

修正ありがとうございます。助かります。私も明日、シュリーヴィジャヤ王国など、一言も触れていない部分を加筆するつもりです。--Hareno 2007年3月31日 (土) 16:06 (UTC)[返信]

re:AlleborgoBot[編集]

Hi! ^_^ i think there are no problems with my bot. It's working great! I've made the request on 2007年4月3日 and nothing happens. Maybe there isn't a sysop to watch to the page?? O.o it:Utente:Alleborgo

インチキ外国語について[編集]

こんにちは。Janus01と申します。さて、貴方様が執筆に参加していただいた、インチキ外国語ノート / 履歴 / ログ / リンク元についてお話があって参りました。その記事の初版執筆者の方は、「独自研究どころか思いつきの文章に過ぎません」と言い放ったまま、記事への出典の明記についての問いかけに対して、無視の姿勢を続けられています。そこで、その記事についてコメント依頼を行いました。もしもよろしければ、当該記事のノートにご意見を下されば幸いです。--Janus01 2007年4月20日 (金) 12:34 (UTC)[返信]

こんばんは。Janus01です。当該記事のコメント依頼へのご意見ありがとうございました。「1-b:責任者編集による修正存続」方向へのご意見も多いのですが、現時点では責任編集者がいらっしゃらないのが現状です。一応、現時点での纏めを記載しましたのでご覧下されば幸いです。今後も、編集作業を進める上での難関も予想されますので、その記事に残った部分のWikipedia:削除された悪ふざけとナンセンスへのカテゴライズもありえるかと存じます。--Janus01 2007年4月27日 (金) 16:29 (UTC)[返信]

履歴継承違反について教えてください[編集]

>履歴継承違反について教えてください。調べてみましたが見つかりませんでした。あなたの「写真」についての指摘です。宜しくお願いします。

ご説明ありがとうございました。以後気を着けます。

新着記事投票所より[編集]

Nopiraさん、こんにちは。

Wikipedia:メインページ新着投票所/新しい項目候補にご推薦頂いたK・エリック・ドレクスラーは、初版投稿が2007年4月30日 (月) 12:05(JST)ですので、3日後の2007年5月3日 (木) 12:05で推薦期限となります。Nopiraさんの推薦は、わずかではありますが、期限を過ぎてしまっておりますので、推薦無効となります。大変失礼ではありますが、ご推薦を消去させて頂きます。今後とも、ご推薦、ご投票いただけますよう、よろしくお願いいたします。-- 汲平 2007年5月5日 (土) 02:30 (UTC)[返信]

すみません、了解しました。お手数おかけしました。--Nopira 2007年5月5日 (土) 02:32 (UTC)[返信]

ド・ゴール主義[編集]

ド・ゴール主義の翻訳ありがとうございました。立ち上げたものの力不足でヘンな日本語になったのは気付いていたのですが、どうしようもできませんでした。おかげさまで見違えるような記事になるいました。ありがとうございました。Nakaoka7675 2007年5月10日 (木) 14:15 (UTC)[返信]

いえいえどうも。今後ともよろしくお願いします。--Nopira 2007年5月10日 (木) 15:26 (UTC)[返信]

新着記事投票所より[編集]

Nopiraさん、こんにちは。Wikipedia:メインページ新着投票所/新しい項目候補でのご投票ありがとうございます。さて、アメリカ合衆国の歴史 (1789-1849)にご投票いただいておりましたが、投票日時が記入されておらず、おそらくチルダが一つ足らなかったのではないかと拝察いたします。現在コメントアウトしておりますので、改めてのご投票をお願い申し上げます。--汲平 2007年6月30日 (土) 08:18 (UTC)[返信]

ありがとうございました。投票しなおしました。--Nopira 2007年6月30日 (土) 16:44 (UTC)[返信]

簡易採決に御意見をお願いしたい。[編集]

Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 中華人民共和国の行政区分で問題点の指摘と簡易採決をしてみる。長年問題となっている事項なのでご協力をいただけるとありがたいのだが。--Sionnach 2007年7月16日 (月) 03:47 (UTC)[返信]

「日本の漫画」のこと。[編集]

はじめましてでしょうか。おじゃまします。お忙しい方のようで、ぶしつけなお願いまことに恐縮なのですが、現在ノート:日本の漫画で、分類・項目の選抜に関する議論を行っています。ポータルでも参加呼びかけをしていますが、なかなか効果が出ていません。そこで、過去に同記事の編集に関わってくださった方にこうして呼びかけをしています。「(コメント)~」という一言参加でも参考になりますので、よろしかったらご意見をお願いします。--Pan-P 2007年7月21日 (土) 17:33 (UTC)[返信]

「Newspage」からの抜粋のお礼[編集]

はじめまして。私が新規作成・加筆したブラック・クロウズオーシャン・カラー・シーンを推して下さり、ありがとうございました。アカウント取得以来、初めての経験だったので、とても嬉しく思います。現在、ブラック・クロウズを鋭意加筆中ですので、よろしければもう一度見て頂けると幸いです。重ねて、ありがとうございました。--Ikespirit 2007年8月6日 (月) 11:17 (UTC)[返信]

ありがとうございます。記事が充実していたのもあるんですが、好きなバンドの記事がたつとうれしくなるんですよね…。これからも力を抜いて頑張ってください。--Nopira 2007年8月6日 (月) 11:31 (UTC)[返信]

同じくはじめまして。私が執筆した三農問題をNewspageに推薦してくださり有難うございました(前回の投稿の中華人民共和国の経済程の自身はあまり無かったのですが、推薦されたことで自薦しました。その後、すぐ投票してくださり有難うございます)また、Nopiraさんには、過去何回か私が執筆(翻訳)した記事を新着記事に推薦してくれていること、ありがたく存じます。--Wushi 2007年8月6日 (月) 13:35 (UTC)[返信]

はじめまして。これまでもいい記事をお書きなので注目していました。これからもよろしくお願いいたします。--Nopira 2007年8月6日 (月) 14:00 (UTC)[返信]


馬鞍山市の記事について感謝[編集]

おはようございます。馬鞍山市の加筆有難うございました。手元に現代中国史や中国経済の本はそれなりにありますが、中国地理の本が全くないので、一部未訳になってしまいました。にしてもやはりある将軍は項羽でしたか・・・。--Wushi 2007年10月7日 (日) 22:41 (UTC)--一部修正Wushi 2007年10月7日 (日) 22:59 (UTC)[返信]

どういたしまして、あまり最近は大きな記事を書いていないのでこういうことしかできないので。--Nopira 2007年10月8日 (月) 11:01 (UTC)[返信]


ご案内[編集]

どうも、こんにちは。Tantalと申します。随所で活躍を拝見しております。

さて、ご存知かどうか分かりませんが、ただいま、Wikipedia:秋の加筆コンクールを開催しております。コメンテーター、執筆者、審査員ともに、まだまだ、不足しております。ぜひ、Nopira様も得意の分野でご参加していただければ、幸いです。--Tantal 2007年10月10日 (水) 12:21 (UTC)[返信]

南北戦争の原因[編集]

はじめまして。龍伯と申します。いつも広範な執筆と編集に携われておられ、感心しております。さて今日はひとつお願いを。Nopiraさんの利用者ページに「予定、誰かが書かないとならないもの」があり、以前から「南北戦争の原因」を挙げておられますが、進展はありますでしょうか?小生はアメリカ独立戦争を中心にその前後を含めた合衆国史を投稿してきましたが、やはり南北戦争は避けて通れなくなりました。そこで関連記事にリンクされているこの記事に行き当たりました。もし、差し支えなければ小生に翻訳させて頂けませんか?もしNopiraさんが既に始めておられるのなら直ぐに諦めます。年内を目標にやってみたいと思っていますので、よろしくご回答ください。--龍伯2007年11月6日 (火) 11:46 (UTC)[返信]

早速、快諾のお返事を頂きまして有難うございました。いいものに仕上げたいと思います。まずは御礼まで--龍伯斎 2007年11月6日 (火) 13:05 (UTC)
南北戦争の原因投稿しましたので、お忙しいところとは思いますが査読いただけませんでしょうか?--龍伯斎 2007年11月17日 (土) 02:16 (UTC)

新着投票所より[編集]

Nopiraさん、こんにちは。新着記事にご推薦いただいたアテナイの学堂ですが、履歴をみると、初稿投稿は2007年8月13日 (月) 21:51(JST)です。この時点では、翻訳されていたのは冒頭の一文だけで、その後数回の編集の後2007年11月9日 (金) 10:34の時点でも、翻訳されたのは図のキャプションとかレファレンス部分で、本質的な日本語版初稿は2007年12月6日 (木) 00:45と判断されてのご推薦だと思われます。しかし、ごく一部とはいえ翻訳されていた記事ですので、これを新着記事と認めてしまうと、ではどの程度までは許容範囲であるのか、あるいは「極端なサブスタブ記事を加筆した場合も新着と言っていいのではないか」という論争になりかねません。大変に申し訳ありませんが、今回は、コメントアウトし、改めてこうした案件の取り扱いについて議論させていただきたいと存じます。よろしくご了承ください。--汲平 2007年12月7日 (金) 00:13 (UTC)[返信]

nopiraです、いつもお疲れ様です。これは新着記事の「ガロファロ」が気にいって投稿者の方の投稿履歴を見ていたところ、「アテナイの学堂」の大規模な翻訳履歴を発見したもので、そのときに新着記事と見間違えてしまったようです。単純なミスでどうもお手数かけて申し訳ありませんでした。--Nopira 2007年12月7日 (金) 01:56 (UTC)[返信]
対応頂きありがとうございました。今後とも新着記事投票所へのご推薦、ご投票お願いいたします。--汲平 2007年12月7日 (金) 11:46 (UTC)[返信]

Hi Nopira![編集]

Dearest Nopira,

How are you?

Could you please help me preparing a short translation of this wikipedia article for the '.jp language wikipedia?

If you could help me with that, that would be great and I would be very grateful to you!

This is the version that could help as a source for the .jp wikipedia version of this article:

Here is the link to the English version wikipedia article (I would appreciate if you could translate even a shortened version from the English version, since it is a little bit long. Whatever you could help with would be deeply appreciated.)

Could you please let me know if you could help me with this?

Thanks so very much! :)

LaPasionaria(Femenine) 2007年12月21日 (金) 05:39 (UTC)[返信]


温かいメッセージありがとうございます[編集]

Ikespiritです。私の会話ページに温かいメッセージを寄せて下さり、ありがとうございました。

今回のブレイクに関しては、私自身も色々思うところがあります。しかし、Wikipediaが切っ掛けで、現実世界でも親しくなったあるユーザー氏は、もっとやり切れない思いだったようです(私は、同氏の許可を得て、メッセージが伝わりやすいよう、利用者ページに少し手を入れさせて頂きました。同氏は「もう二度と閲覧もしない」とまで言っておりましたので)。

音楽関連のページは、今や大変なことになっているようです。鎮静化するまでは、私はゆっくり休もうと思います。ただ、もし復帰した折には、またNopira様にお礼のメッセージを差し上げようと思います。ありがとうございました。--Ikespirit 2008年1月18日 (金) 12:07 (UTC)[返信]

甘粕事件[編集]

Nopiraさん、はじめまして。Wikipedia:Chatsubo for Non-Japanese Speakers#Need for Citationsのページで、ドイツ語版ユーザの方が甘粕事件を英語からドイツ語版に訳した記事de:Amakasu-Zwischenfallを執筆したそうですが、日本語または英語の出典が欲しいそうです。甘粕事件の履歴を見ると実のある執筆をされたIPユーザー以外というとNopiraさん一人しかおられなかったので、ご多忙なのを承知で、また2005年作成の記事という大昔の話で申し訳ないのですが、もし日本語版の参考文献(ドイツ語版の方はウェブサイトを希望のようです)をご存知でしたらお知らせいただけませんでしょうか。よろしくお願い致します。--Chiew 2008年1月24日 (木) 19:10 (UTC)[返信]

Chiewさまはじめまして、Nopiraです。ドイツ語版のde:Amakasu-Zwischenfallで出典が求められている件ですが、おはずかしながら、当時は記事執筆時に参考にしたサイトを明記し忘れたままにしたこともあったのです。もう2年前のことでどのサイトかは覚えておりませんが、記事執筆の基礎となったのは英語版の「甘粕事件」、日本語版の「大杉栄」、あとは「時事新報」云々が出てくるサイトとなるとおそらく[1][2][3]あたりは見覚えがあります。どうもご連絡ありがとうございました。--Nopira 2008年1月25日 (金) 00:08 (UTC)[返信]

Nopiraさま、こちらこそ大変迅速に対応していただき、ありがとうございました。Chatsuboの方にも直接返答してくださったので手間が省けて助かりました。2年以上前に投稿された記事にも責任をもって対処してくださり感謝しております。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。--Chiew 2008年1月25日 (金) 05:55 (UTC)[返信]

DEFAULTSORTについて[編集]

はじめまして。Wikipedia:カテゴリの方針#DEFAULTSORTにありますように、DEFAULTSORTを設定するだけの編集は望まれていません。お控えいただけませんでしょうか。--124.96.233.177 2008年2月16日 (土) 05:59 (UTC)[返信]

すみませんでした。--Nopira 2008年2月16日 (土) 07:08 (UTC)[返信]

コンテナ船の修正 ありごとうございました[編集]

コンテナ船の修正 ありごとうございました。今後もなにか間違いを含めまして、編集・修正と、更なる加筆をお願いいたします。Tosaka 2008年3月1日 (土) 09:18 (UTC)[返信]

お知らせ[編集]

先日はシリア関連の記事を投稿していただき、まことにありがとうございました。P:SLMの新着記事に遅ればせながら、紹介させていただきましたので、ごらんになってください。

また、現在、第4回執筆コンテストも開催されています。ぜひ、ご参加いただければ幸いです。加えて、Portal:東南アジアの準備も始めましたので、ご協力のほど、よろしくお願いします。--Tantal 2008年3月8日 (土) 08:37 (UTC)[返信]

「ドローイング」に関して。[編集]

とりあえず月間新記事賞の受賞おめでとうございます!私もニューヨークの歴史を書いたのですが投票数でかなりNopiraさんの記事に放された上での受賞になってしまいました・・・。ところで「誰かが書かなければならない記事」の中に「ドローイング」がありましたが美術の定義でしたら「デッサン」と同義なのでRedirectを付けました。デッサンはフランス語でイギリスでは通じますがアメリカでは通じません。私はアメリカの大学で美術をやっていたのですがデッサンは全てドローイングと言われます。もしよろしければ利用者ページより削除しておいてください。では。---Isida1028 Mar 13 2008 THU 1:11 (UTC)

ありがとうございます。ニューヨークの歴史はいい記事でした。こういう歴史記事がもっと増えて欲しいなあと思ったりします。さてドローイングの件了解です。しかしデッサンの記事のどこかにドローイングという用語や、独立の絵画技法としてのドローイングについての加筆をしたいものだなあと思っています。--Nopira 2008年3月14日 (金) 05:18 (UTC)[返信]

ジョエル・シルバーの履歴継承について[編集]

はじめまして。表題のジョエル・シルバーの編集履歴についてお願いがあります。たまたま見かけた本記事の履歴を参照したところ、いくつか気になる箇所がありました。

  1. (履歴不継承のおそれ)2007年5月17日 (木) 18:10 (UTC) の版差分で、Nopiraさんは「英語版より翻訳加筆」と要約されていますが、対象となるページと版数が明記されていません。
  2. (履歴不継承のおそれ2)上記版の翻訳元はen:Joel Silverだと思われるのですが、過去の版を参照しても、どこにも「ジェリー・ブラッカイマーなど」と比較したくだりを見つけることができませんでした。翻訳と独自の加筆をごっちゃにすると、どこから何を翻訳したのかわからなくなると思います。

直接削除依頼に出そうかとも思ったのですが、その前に執筆者であるNopiraさんに状況を確認したいと思った次第です。もしNopiraさんも問題があるとお感じになられるようでしたら、記事の改善をお願いできないでしょうか。--Bellis 2008年3月14日 (金) 16:39 (UTC)[返信]

ノートにお返事しました。--Nopira 2008年3月14日 (金) 23:38 (UTC)[返信]

もうしわけありませんでした。[編集]

Nopiraさん、こんばんわ。中東関係の考古学記事興味深く拝見いたしております。マウンドヴィルも新記事賞に推薦していただきありがとうございました。今日は残念なことを申し上げねばなりません。わたしが編集の際に認識があまかったために削除依頼が提出されてしまい、わたし自身この削除依頼が提出されるまで自分の認識の甘さや自覚のなさに全く、あるいはほとんど気がついていませんでした。そのためにNopiraさんにご迷惑をおかけすることになってしましました。ご厚情に報い、いただいた票を無駄にしないためにせめてものつぐないとしてマウンドヴィルは、質をおとさずに再投稿しようと考えています。本当にすみませんでした。---Siyajkak 2008年5月16日 (金) 14:06 (UTC)[返信]

はじめまして、じゅらいです。さて「Wikipedia:管理者の解任/Lonicera 20080518での投票について」ですが、投票(コメント)についての注意として『この投票ページや、投票の際の要約欄にコメントを記載すると、投票が無効票になります。』とありますので、早急に投票しなおすことをお勧めします。--じゅらい 2008年5月21日 (水) 06:36 (UTC)[返信]

ありがとうございます。--Nopira 2008年5月21日 (水) 06:36 (UTC)[返信]
Wikipedia:管理者の解任#投票フェイズの進行に「これらに違反した場合その投票は無効となり、同一投票フェイズで再度の投票を行うことも禁止されます。」とある通り、一度無効になると再投票はできません。--Ohura 2008年5月21日 (水) 06:48 (UTC)[返信]
了解しました。--Nopira 2008年5月21日 (水) 06:52 (UTC)[返信]
横から失礼します。私自身もその部分をOhuraさんからのご指摘後に再確認しました。Nopiraさん、申し訳ありません。Ohuraさん、ありがとうございました。--じゅらい 2008年5月21日 (水) 06:53 (UTC)[返信]

「Wikipedia:ウィキプロジェクト 東ヨーロッパ」[編集]

はじめまして、Peccaflyと申します。Nopiraさんの長年にわたる質の高い執筆活動には敬服いたしております。さて、現在Wikipedia:ウィキプロジェクト 東ヨーロッパというものを準備中です。Nopiraさんには是非、このプロジェクトへの参加をご検討いただきたく、ご挨拶させていただきました。お忙しい中を恐縮ですが、ご一考いただければ幸甚です。--Peccafly 2008年6月26日 (木) 01:37 (UTC)[返信]

メッセージありがとうございます。ちょっと考えて見ます。--Nopira 2008年6月26日 (木) 05:40 (UTC)[返信]
早速のご参加ありがとうございます。私は最近P:EUのメンテナンスもしていることもあり、Nopiraさんの書かれた記事をいつも拝見しております。かなり多方面で活躍されているようで、いつも「すごいなぁ・・」と尊敬しております。一方の私のほうはいつもお粗末なものですが、東ヨーロッパ関連の記事がより良いものになれば、との思いでプロジェクトを始めてみました。今後ともよろしくお願いいたします。--Peccafly 2008年6月26日 (木) 13:12 (UTC)[返信]
多方面に手を出しすぎて知っている分野の外へはみ出してしまうことも多々あって、ひやひやしています。ここ最近急速に充実してきたバルカン半島記事を拝見してこちらも感服しています。これからもよろしくお願いします。--Nopira 2008年6月27日 (金) 01:52 (UTC)[返信]

ホジューフ[編集]

ホジューフの全面的な見直しをしていただきまして、ありがとうございます。私の恥ずかしい誤訳も含めて、怪しげな文がきれいに洗い落とされ、とても良くなったと思います。お礼申し上げます(花) --Peccafly 2008年8月16日 (土) 14:32 (UTC)[返信]

いえいえ・・・恐縮です。今後とも活躍楽しみにしております。--Nopira 2008年11月15日 (土) 04:12 (UTC)[返信]

紅薔薇さま[編集]

初めまして。ロサ・キネンシスへのリダイレクト作成、その他の作業ありがとうございました。自分でやらなくてはと思っていたのですが、私などがやるより、はるかに適切にやっていただいたのではないかと思います。助かりました。--織賀 進 (会話 | 投稿記録) 2008年8月24日 (日) 16:00 (UTC)[返信]

ごきげんよう。はじめまして、いつも織賀さんの映画・音楽・美術(+エロ)関連の記事を注目しております。微修正で余り役に立たない加筆でしたが、身に余るお言葉ありがとうございます。これからもよろしくです。--Nopira 2008年11月15日 (土) 04:12 (UTC)[返信]

Portal:音楽/執筆依頼の修正の件について[編集]

こんばんは。 Portal:音楽/執筆依頼の修正、誠にありがとうございました。 なんかダブっているなあと思ったのですが、取り消すべきかどうか迷っていたところでした。 これからもよろしくお願いします--リトルスター 2008年10月9日 (木) 11:08 (UTC)[返信]

いえいえありがとうございました。--Nopira 2008年11月15日 (土) 04:12 (UTC)[返信]

新着投票所より[編集]

こんにちは。新着投票所にてご投票いただきまして、ありがとうございます。ご投票いただきました記事「枢密院 (日本)」ですが、分割による記事であったため、推薦対象から除外させていただきました。あしからずご了承願えればと存じます。いつもお世話になっております。これからもよろしくお願いいたします。--Peccafly 2008年10月28日 (火) 12:47 (UTC)[返信]

こんにちは。新着投票所にてご投票いただきまして、ありがとうございます。ご投票いただきました記事「ソマリア沖の海賊」ですが、分割による記事であったため、推薦対象から除外させていただきました。あしからずご了承願えればと存じます。--Peccafly 2008年11月22日 (土) 02:50 (UTC)[返信]
これは気付かずに失礼しました。手間をかけてしまいすみません。--Nopira 2008年11月22日 (土) 06:00 (UTC)[返信]

ニューヨーク市消防署の改名について[編集]

こんばんは。先日は「ニューヨーク市消防署」の「ニューヨーク市消防局」への改名の件に関して、ご賛同頂き、なおかつ貴重なご意見を賜りましたこと、改めてお礼申し上げます。
なお、遅くなりましたが、11月16日(日曜日)の夜に改名作業を行いたいと考えております。この件については、ノート:ニューヨーク市消防署にもコメントという形で掲示させて頂いております。また、改名後の加筆作業にあたって、首脳部の役職名や氏名をどう記述するかと--Nopira 2008年11月30日 (日) 15:39 (UTC)いう問題が生じると考え、この点に関してNopiraさんをはじめ皆様のご意見を拝借したいと考えており、この点についてもコメントという形でノートに書かせて頂いております。お時間があれば、ご意見を頂ければと思います。よろしくお願いいたします。--Awakko 2008年11月14日 (金) 10:12 (UTC)[返信]

鏡のヴィーナス[編集]

Nopira さん初めまして、光舟と申します。「エロティカ」に私が拙訳した「鏡のヴィーナス」の内容を取り込んでいただき有り難うございます。翻訳とはいえ自分が新規立項した記事が他の記事の加筆に役立つのは嬉しいものですね。それが美術関連でも活発に活躍されているNopira さんの手によるものだったことが望外の喜びでした。私の美術に関する知識は趣味の域を出ず、かつ翻訳もつたないと思いますので、気になられた点はどんどん指摘、加筆していただければ非常に助かります。それでは今後ともよろしくお願いします。--光舟 2008年11月15日 (土) 03:52 (UTC)[返信]

こちらこそ美術生地を最近書いておらず恐縮です。光舟山のような優れた書き手が活躍されておられることが頼もしいです。これからもよろしくお願いいたします。--Nopira 2008年11月15日 (土) 04:12 (UTC)[返信]

Template:Infobox 河川への差し替えに感謝[編集]

PJ河川参加者のTriglavと申します。日頃より河川記事の整備にご尽力いただき感謝申し上げます。昨年テンプレートの変更をお知らせしておきながら、2度目の変更となりました事お詫び申し上げます。--Triglav 2008年11月24日 (月) 14:59 (UTC)[返信]

ありがとうございます。テンプレートは難しいものですね…。--Nopira 2008年11月30日 (日) 15:39 (UTC)[返信]

ロジェストヴェンスキー大聖堂につき[編集]

いつもお世話になっております。ウラジーミルとスーズダリの白亜の建造物群の記事作成、お疲れ様でした。きめ細かい記事作成にいつも感謝しております。ありがとうございます。なお、ロジェストヴェンスキー大聖堂についてですが、生神女誕生大聖堂であるとは限りませんので、新たに曖昧さ回避記事「ロジェストヴェンスキー大聖堂」を作成いたしました。今後の記事作成にあたり参考材料にして頂ければ幸甚です。--Kliment A.K. 2008年11月30日 (日) 15:27 (UTC)[返信]

ありがとうございます。正教会関係の記事ではいつも参考にしています。ロシア語のカタカナ表記と正教会の用語はいつも悩みの種です。--Nopira 2008年11月30日 (日) 15:39 (UTC)[返信]

お礼[編集]

のりまきと申します。はじめまして。アウトサイダー・アートのカテゴリ作成等、本当にどうもありがとうございました。実は私もかねてからカテゴリ作りやアウトサイダーアーティストの記事作成もしたいな~と考えていたのですが、語学が苦手(良い文献の多くは外国語文献ですし…)なこともあって、延び延びにしてしまっていて、今回ようやくアール・ブリュット・コレクションの記事を書いてみたところです。これからもよろしくお願いします。--のりまき 2008年12月11日 (木) 12:49 (UTC)[返信]

ありがとうございます。いい記事が立ったのでちょっとうれしかったです。カテゴリーを作るのも、どの記事を入れてどの記事を入れないか考えるのも大変ですがお役に立てれば。--Nopira 2008年12月12日 (金) 06:31 (UTC)[返信]

新着投票所より[編集]

お久しぶりです。さて、新着投票所より連絡ですが、Nopiraさんはたぶん、チルダ×3で投票されたのかと思います。時間が記入されておりませんのでお手数ですが、再度投票をお願いいたします。--Wushi 2008年12月20日 (土) 09:32 (UTC)[返信]

申し訳ありません。直しました。--Nopira 2008年12月20日 (土) 09:35 (UTC)[返信]

お詫びとお礼[編集]

ベム・ウーゴと申します。先日作成したボリビアの国章の初版拙訳が酷い誤訳のオンパレードだったのにもかかわらず、恥ずかしながら気付かずに投稿してしまいました。修正していただき助かりました。本当にありがとうございます。Nopiraさんの目から見れば酷い編集を行っているようにしか見えないかもしれませんが、少しずつステップアップしていきたいので、よろしくお願いします。--ベム・ウーゴ 2009年1月18日 (日) 05:40 (UTC)[返信]

南米関連の記事作成、感服しています。誤訳はわたしもよくやらかすことですので、お気になさらずに…。--Nopira 2009年1月18日 (日) 05:44 (UTC)[返信]

御祝[編集]

御目出とう御座ます。
Христос народився!
Славімо Його!

リスマスおめでとうごさいます!
-

-Alex K 2010年1月7日 (木) 08:29 (UTC)[返信]

ありがとうございます!よいお年を。--Nopira 2010年1月9日 (土) 11:40 (UTC)[返信]

Carpe Diemの記事をお書きになられませんでしょうか?[編集]

初めまして、Igiturと申します。Nopiraさんのお名前はつい最近のヴァニタスも含む素晴らしい記事の数々の履歴欄でしばしば拝見致しております。さてMemento Mori, Vanitasと来れば残すはCarpe Diemなのですが、この記事を執筆もしくは翻訳なさるご予定はおありでしょうか? 前々からVanitasとCarpe Diemはいつか訳そうかと思っていたのですが(思っていただけです)、作業がバッティングしてしまうと良くないですし、執筆・翻訳の質を鑑みましても可能ならNopiraさんが投稿されるのが一番だと思いますので期待も持って確認にお伺いしました。--Igitur 2010年2月11日 (木) 15:03 (UTC)[返信]

メッセージありがとうございます。身に余るお言葉、恐縮です。わたしもIgiturさんのお名前はフランスの芸術や文学関係の記事でしばしば拝見しており、特に既存の記事の加筆・翻訳追加はなかなか目立たないだけに非常に素晴らしいことだと感心しております。
ノートにメッセージを残しましたが、何とかやってみたいと思います。--Nopira 2010年2月12日 (金) 03:35 (UTC)[返信]
それは頼もしい限りです…とお返事を書く暇もなく完成していてびっくりです。英語版よりさらに優れた記事になっていて、純粋に1読者として楽しんでしまいました。打診して良かったと大喜び致しております。ありがとうございました!
余談ですが、翻訳追加はメジャーな記事に派手な工事をすることになるのでむしろ目立ちすぎるのではないかといつもおっかなびっくりです。今回は有難いことに自分は何もしていないのに目の前でバロック関係の記事が大充実してしまいましたので、この機会にスタブになっているバロックでもいじろうかと思っています。
今回のニアミスは滅多に味わえない楽しい体験でした。Nopiraさんの今後のますますのご活躍に期待致しております。--Igitur 2010年2月14日 (日) 16:34 (UTC)[返信]
ありがとうございます。これからもご活躍楽しみにしています。--Nopira 2010年2月15日 (月) 03:50 (UTC)[返信]

クルト・シュヴィッタースについて[編集]

当該記事「前半生とダダイスム」節の第二段落で、

シュヴィッタースはドレスデンの芸術アカデミーで学んだ。同時期の学生にオットー・ディックスやジョージ・グロスもいたが、シュヴィッタースは彼らやドレスデンの芸術家グループ・青騎士には気付かなかったと見られる。

となっておりましたが、青騎士は南独バイエルンのミュンヘン周辺の運動です。ドレスデンの芸術家集団といえばブリュッケだろうと見当をつけて一応ドイツ語版・英語版最新記事を確認したところ、どうやらブリュッケでよさそうだったので、さしでがましいとは思いましたが筆を入れさせていただきました。どうも相すみません。-- Risenjudas 2010年2月15日 (月) 13:02 (UTC)[返信]

すみません、たしかにこれは言い訳のしようがないミスです。なぜ青騎士とまちがえたか謎です。お手数おかけしましたがありがとうございました。--Nopira 2010年2月15日 (月) 13:12 (UTC)[返信]

真っ盛りの時期ですが、いかがお過ごしでしょうか。

本日お伺いさせていただいたWikipedia:メインページ新着投票所/新しい項目候補において、当方が推薦してあなたに投票していただいたブレスケンス号事件の件ですが、別の方から既に推薦候補に上がっているとの指摘がされました。確かに確認してみると、二重に推薦がなされておりましたので、推薦の署名の位置を先行の投票の節の場所に変更させて戴きました。当方としては、Wikipedia:メインページ新着投票所/新しい項目候補/「Newpages」からの抜粋に掲載されており、かつ記事内容に問題がないと判断して推薦したのですが、結果として混乱を引き起こしてしまったことは大変申し訳なく思っております。

今後はこのようなことの無い様により慎重を期していく所存ですので、何卒お願いいたします。--水野白楓 2010年8月14日 (土) 09:48 (UTC)[返信]

ありがとうございました。私も何かおかしいなとは思ったものの、何も気づかずに申し訳ありませんでした。--Nopira 2010年8月14日 (土) 09:54 (UTC)[返信]

リダイレクト削除審議のお知らせ 2010年11月[編集]

リダイレクト削除依頼からのお知らせです。Nopiraさんが作成したリダイレクト(または作成後にリダイレクト化されたページ)に対して削除依頼が提出されております。つきましては、審議への参加をお願いいたします。対象リダイレクトの審議場所:Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2010年11月#RFDフィノ・ウゴル語派

ご注意:※Nopiraさん作成のリダイレクトのうち、複数が追加で依頼される場合があります。しかし当月分に関しては再び通知されることはありませんのでご注意ください。当月の審議ページを「ウォッチリストに追加」して、チェックすることを強く推奨します。※このお知らせを翌月7日までに過去ログ処置などで消去した場合、仕組み上、同じ文章が再度投稿されますのであらかじめご了承願います。※このお知らせはBotにより自動投稿されています。この下にメッセージを書き加えても、返答が付くことはありません。自動投稿に関する問い合わせは「Bot運用者の会話ページ」にお願いします。--Trvbot 2010年11月14日 (日) 21:15 (UTC)[返信]

IonianWind氏関連[編集]

おーたと申します。IonianWind氏関連のソックパペット問題に関わった方々にお知らせしますが、現在多重アカウントの不正使用の再発が疑われています。よろしければWikipedia:コメント依頼/IonianWind 他#2010年8月以降のアカウントについてのCU提案でご意見、ご指摘いただければと思います。--おーた 2010年11月15日 (月) 15:34 (UTC)[返信]

たびたびお騒がせして申し訳ありません。検討の結果、いったん「多重アカウントの不正使用」疑惑から離れた上で、今一度IonianWind氏の問題点をまとめ直してコミュニティの意思を確認しておくことになりました。僭越ながらIonianWind氏の長期投稿ブロックも視野に入れて、独立したコメント依頼を提出しました。度々申し訳ありませんが、Wikipedia:コメント依頼/利用者:IonianWind20101201で御意見の表明をお願いできないでしょうか。よろしくお願いします。--おーた 2010年12月1日 (水) 13:49 (UTC)[返信]

メガラニカについて[編集]

こんにちは、ぱたごんです。はじめましてかな?フェルディナンド・マゼランでのNopiraさんの加筆[4]ですが、私の知らないことでしたので、興味もって読ませていただきました。ただ、この加筆の出典はなんでしょう?出典提示をしたいので、参考文献を教えていただければ幸いです。--ぱたごん 2011年10月22日 (土) 11:53 (UTC)[返信]

ぱたごんさんはじめまして。ノートに回答いたしました。--Nopira 2011年10月22日 (土) 14:55 (UTC)[返信]

VOCALOIDでの加筆について[編集]

NopiraさんがVOCALOIDの記事において行われた加筆について、すみませんが書き換えをいたしました。加筆に添えられた参考文献を見ますと、ノートの議論にも目を通された上で加筆されたように見えるのですが、何故このような内容の記述になったのでしょうか?加筆に添えられた参考文献のどちらにも基づいていないようですし。

本件について記事のノートの私の意見も書いておりますので、ご意見ありましたらお願いします。--アト 2011年11月2日 (水) 02:55 (UTC)[返信]

リダイレクト削除審議のお知らせ 2012年1月[編集]

リダイレクト削除依頼からのお知らせです。Nopiraさんが作成したリダイレクト(または作成後にリダイレクト化されたページ)に対して削除依頼が提出されております。つきましては、審議への参加をお願いいたします。対象リダイレクトの審議場所:Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2012年1月#RFDイヴァン・ブロッホ (哲学者)

ご注意:※Nopiraさん作成のリダイレクトのうち、複数が追加で依頼される場合があります。しかし当月分に関しては再び通知されることはありませんのでご注意ください。当月の審議ページを「ウォッチリストに追加」して、チェックすることを強く推奨します。※このお知らせを翌月7日までに過去ログ処置などで消去した場合、仕組み上、同じ文章が再度投稿されますのであらかじめご了承願います。※このお知らせはBotにより自動投稿されています。この下にメッセージを書き加えても、返答が付くことはありません。自動投稿に関する問い合わせは「Bot運用者の会話ページ」にお願いします。--Trvbot 2012年1月23日 (月) 18:09 (UTC)[返信]

紅茶をどうぞ![編集]

お久し振りです。お元気ですか。それはそうと、コモンズの方での、Wiiiiさんの写真の件について、なにかご存知ですか。私は今日初めて知って、ことがことだけに、ちょっと当惑しています。思い起せば、Wiiiiさんの利用者ページって、最初からなにか変だったなと、今にしてみれば、思い当たる節もないことはないのですが、「利用者‐会話:Wiiii#質問」なんかでの発言を目のあたりにさせられると、どう言ってよいか、すぐには言葉もみつかりません。丹下健三の記事から、あの美しくも素晴らしい写真が消えて行くなんて、記事の書き手としても、ショックです。こんなことが、この世で起きるなんて、誰かに嘘だって言って欲しいって、まさにこのことです。でもとりあえずは、誰かとこのことを話したくて、ここにお邪魔しています。 茶々会話2012年5月26日 (土) 13:40 (UTC)[返信]
紅茶ありがとうございます。私は議論が苦手なので(人に食い下がったり、議論のための材料を集めたりなどが)、建築関係の記事を破壊していくユーザーさんに対する茶々さんの活躍には陰ながら感服しています。
Wiiiiさんのコモンズでの議論、ユーザーページなどを見ました。兄弟の撮った写真をどうやって手に入れていたのかとか、写真に対して文句をつけられたときにあたかも自分の作品であるかのように弁護していた時の精神状況であるとかは、私の想像できないものです。兄弟云々という話自体が私には本当の事と信じられず、正真正銘の自分の作品を全部壊したくなっただけなのか、あるいは勤め先などにあったまったく他人の写真を自分の作品として上げていた著作権違反なのか、なにかそういう背景を思い浮かべてしまいます。
私の妄想はいいとして、コモンズに上がっているこれら大量の写真を今後ご本人はどうするつもりなのかと危惧します。質の高い写真を全部削除するのは手間がかかるうえに損失も大きく、かといって本人いわく他人のものだという写真を放置するわけにもいかず…。ご兄弟に出てきてもらうわけにもいかないかもしれませんし。私も迷ってます。--Nopira会話2012年5月26日 (土) 16:17 (UTC)[返信]
お声が聞けて、とりあえず、ほっとした気持ちです。世の中には、移ろい行くものと、そうでないものとがありますが、Nopiraさんが現在も活動中でいらして、今日ほど嬉しくて有り難く思ったことはありません。それでも、今回のことは、こうして公開の場で話すことさえ、なんとなく憚られるような雰囲気があって、Wiiiiさんと利用者:Kaidaiさんとの会話のように、もしこれをWiiiiさんが見たとしたら、これも売り言葉に買い言葉になって、現実が思わぬ方向にころがってゆかぬとも限らず、なんだか、これ以上この話題に触れるのも、恐いです。「丹下健三」のページも、「東京カテドラル聖マリア大聖堂」も「世界平和記念聖堂」も、せめてどうかこのままであって欲しいって思って、記事にも触りたくない。一歩引いた見方をすれば、これもフリー百科事典の単なる写真の話でしょうけれど、いまは神さまにお祈りしながら、しばらく事態を見守るしかないのかなって、思います。舞台がコモンズでのことなので、英語でコミュニケ—ションがとれる方に、なんとか善処して戴けることを祈るばかりです。真実がどこら辺にあるのかは、私にもわかりませんが、もし真相がどうにも糊塗しようのないことだったら、最悪の事態も受け入れるしかないんでしょうけれど、それでも、そのときには、またこうして、そのことについてNopiraさんとお話が出来ると思うだけで、今の私は救われる気分です。私には何にも出来なくて、建築記事の荒らしより、こっちの方が百倍もショックです。--茶々会話2012年5月26日 (土) 18:00 (UTC)[返信]

(インデント戻します) いまやっと、コモンズの方での議論のページを見つけたところです。でもこれって、663highlandさんのアップロードした写真ですよね? Wiiiiさんはご自分の写真に加えて、2010年4月17日(土)23:37時点での編集[5]で、663highlandさんのこの「平等院」の写真[6]を、自分の利用者ページ自分の投稿画像として掲載されていますが、Wiiiiさんは663highlandさんがアップされたファイルに同じ理由・同じ文言をつけて、コモンズの方へ削除依頼を出しているってことですか? Wiiiiさんの言う「ご兄弟」って、663highlandさんのことなんですか? どうなっているんでしょう? なんだか????ばかりで、ますます困惑しています。--茶々会話2012年5月29日 (火) 08:48 (UTC)[返信]

これについては、Wiiiiさん撮影の平等院鳳凰堂の写真が議論の結果2012年3月24日に削除された際、写真を赤リンクにするのを防ぐために、翌25日に663highlandさんが、自分で撮った写真をWiiiiさんのとわざわざ同じファイル名にしてアップロードしたものだと思われます。
http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Byodoin_Phoenix_Hall_Uji_2009.jpg#filehistory もご覧いただければ… --Nopira会話2012年5月29日 (火) 10:37 (UTC)[返信]
訊いてよかった。本当に有り難うございます。妄想が膨らみ過ぎていた後で、それが一気にしぼんだので、逆に安心して、いま涙が出てくるくらい、ほっとしています。ああ、よかった。「あのこと」があって、私が「あれ」から復帰したあと、Wiiiiさんが「Portal:建築」の方もいろいろと整備なさっていたのは知っていましたが、いまWiiiiさんの編集履歴の方をずっと見ていて、そこでこれを見つけて→[7]、(「私のこと」かはどうかは別にして)、Wiiiiさんが実は「あのこと」を気にしていて下さっていたんだと知って、ほとんど泣きそうになっていたところで、Nopiraさんのお返事を読んで、安心して安心してほっとして、もう泣きそうってゆうか、ほとんど泣いてます。この文章もきっと支離滅裂で、後から読み返すと恥ずかしく思うんだろうけど、Wiiiiさんのことを思うと(それもまた、そそっかしい私の勘違いかも知れないけれど...)今はそんなことも、もうどうでもいいくらいの心境です。ほんとうによかった。ありがとうございます。まだ何にも解決していないんだけれど。--茶々会話2012年5月29日 (火) 11:51 (UTC)[返信]

ご相談[編集]

ノート:ダーウィン_(ノーザンテリトリー)では、お世話になりました。じつは、ノート:マルブラで似たような案件を抱えて、議論が平行線になっております。知恵を貸してください。--Tantal会話2013年1月16日 (水) 13:00 (UTC)[返信]

ロス・ロデオス空港という名称について[編集]

初めまして。テネリフェ空港はロス・ロデオス空港という名称だったのか?という疑問を持ち、少し調べました。Nopiraさんがテネリフェ空港ジャンボ機衝突事故に再びロス・ロデオス空港という名称を記載されたので、今までわかったことをご報告したいと思います。en:Tenerife North Airportには冒頭部分にTenerife North Airport (IATA: TFN, ICAO: GCXO), formerly Los Rodeos Airport,とありますが、es:Aeropuerto de Tenerife NorteにはEl aeropuerto forma parte del aeródromo de utilización conjunta Tenerife Norte/Los Rodeos junto con la Base Aérea de Los Rodeosとあり、太字で示したTenerife Norte/Los Rodeosは今現在作成されていないページの赤リンクのAeródromo de Tenerife Norte/Los Rodeosとなっています。意味は「空港はロス・ロデオス空軍基地とともにテネリフェ/ロス・ロデオス飛行場を構成する」となっています。軍民共用の施設だったようです。歴史節にはTras la apertura un año después del Aeropuerto de Tenerife Sur, el Aeropuerto de Tenerife se convirtió en el Aeropuerto de Tenerife Norteとあり、テネリフェ・スール空港開港1年後に、テネリフェ空港はテネリフェ・ノルテ空港に変わった」とあります。es:Aeropuerto de Tenerife Norteの初版はAeropuerto Internacional de Los Rodeosで立項されているようですが、21:15 7 mar 2007‎ の版でNombre OACI-ICAOでの名称としてAeropuerto de Tenerife Norteに改名(移動)したとあります。ロス・ロデオスはこの施設の所在地の名称で、そこから空軍基地の名称に採用され、民生施設としての空港の名称はテネリフェだったようです。es:Aeropuerto de Tenerife Surの記事内にもAeropuerto Internacional de Los Rodeosの名称が使われていることからも、通称というか俗称としてはロス・ロデオスという名称も使われたということのようです(現在の成田国際空港がかつては正式名称が新東京国際空港という名称だった時代にも、成田空港とも呼ばれたように)。ちょうどかつての名古屋空港(現名古屋飛行場)と小牧基地と同じような関係だったようです。以上からロス・ロデオス空港とも呼ばれたことは間違いないようなので、テネリフェ空港ジャンボ機衝突事故の記事についてはこのままにしておきたいと思います。それでは失礼します。--Xapones会話2015年2月16日 (月) 02:14 (UTC)[返信]

事実確認ありがとうございます。こちらでは英語版の記事で、旧名称がロス・ロデオスだということのみ確認しておりましたが、お手数おかけして申し訳ありません。--Nopira会話2015年2月16日 (月) 02:38 (UTC)[返信]
追記 スペイン語版Aeropuerto de Tenerife Norteには空軍基地のように書いてありましたが、どうも陸軍航空隊のヘリコプターの基地のようです。--Xapones会話2015年2月16日 (月) 02:47 (UTC)[返信]

リダイレクト削除審議のお知らせ 2016年10月[編集]

リダイレクト削除依頼からのお知らせです。Nopiraさんが作成したリダイレクト(または作成後にリダイレクト化されたページ)に対して削除依頼が提出されております。つきましては、審議への参加をお願いいたします。対象リダイレクトの審議場所:Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2016年10月#RFD黄白色矮星

ご注意:※Nopiraさん作成のリダイレクトのうち、複数が追加で依頼される場合があります。しかし当月分に関しては再び通知されることはありませんのでご注意ください。当月の審議ページを「ウォッチリストに追加」して、チェックすることを強く推奨します。※このお知らせを翌月7日までに過去ログ処置などで消去した場合、仕組み上、同じ文章が再度投稿されますのであらかじめご了承願います。※このお知らせはBotにより自動投稿されています。この下にメッセージを書き加えても、返答が付くことはありません。自動投稿に関する問い合わせは「Bot運用者の会話ページ」にお願いします。--AltoBot会話2016年10月2日 (日) 16:32 (UTC)[返信]

このアンケートを通してウィキメディアンとしてのご意見、ご感想をお寄せください。[編集]

WMF Surveys, 2018年3月29日 (木) 18:31 (UTC)[返信]

お知らせ: このウィキメディア・アンケートでご意見を聞かせてください[編集]

WMF Surveys, 2018年4月13日 (金) 01:29 (UTC)[返信]

あなたのフィードバックが重要です:ウィキメディア財団のグローバル調査ご協力への最後のお願い[編集]

WMF Surveys, 2018年4月20日 (金) 00:38 (UTC)[返信]

グローバルに行った2018年ウィキメディア調査の結果を公表[編集]

2018年10月1日 (月) 19:50 (UTC)

プロジェクト参加の御礼[編集]

記事をwikidataに登録(お礼)[編集]

'
いつも作業ありがとうございます。感謝の気持ちに代えて。 Omotecho会話2020年3月5日 (木) 11:50 (UTC)[返信]

「日本のコンテナ輸送」での、一部削除議論参加へのお願いです。[編集]

こんにちわ。佐渡桶と申します。初対面ながら、突然のお声がけをお許し下さい。

コメント 実は、あなた様が以前、「コンテナ」のページへ参加頂きました記録を辿って、大変失礼とは思いましたがお願いに参りました。

コメント 現在、「コンテナ」の記事から分離して関連している「日本のコンテナ輸送」のノートページにて、既存記事内での一部の記事に対しての削除に関する議論が発生しました。

コメント この件について、もし宜しければあなた様からの忌憚の無いご意見を頂けましたらと思い、ご多忙中に大変なご迷惑とはおもいましたが、お声掛けをさせて頂いた次第です。

コメント ある意味、一般の方々には少々マニアック的な記事ですが、少しでも多くの方に公平な議論に参加頂きたく、お手すき時にでも参加頂ければとの思いで一方的になりましたが、よろしくお願いします。--佐渡桶会話2020年5月5日 (火) 05:01 (UTC)[返信]

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します[編集]

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:06 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い[編集]

Nopiraさん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もしNopiraさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるNopiraさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者からNopiraさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Nopiraさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:18 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除