RIZIN.35
RIZIN.35 | ||
---|---|---|
イベント詳細 | ||
シリーズ | RIZIN | |
主催 | RIZIN FF事務局 | |
開催年月日 | 2022年4月17日 | |
開催地 | ![]() ![]() | |
会場 | 武蔵野の森総合スポーツプラザ | |
開始時刻 | 午後2時 | |
試合数 | 全10試合 | |
放送局 | スカパー! RIZIN LIVE Exciting RIZIN LINE LIVE-VIEWING FanStream / StreamPass VR MODE(VR生配信) | |
入場者数 | 8,935人 | |
イベント時系列 | ||
RIZIN TRIGGER 3rd | RIZIN.35 | RIZIN LANDMARK vol.3 |
湘南美容クリニック presents RIZIN.35(ショウナンビヨウクリニック・プレゼンツ・ライジン・サーティーファイブ)は、日本の総合格闘技団体「RIZIN」の大会の一つ。
2022年4月17日に東京都調布市武蔵野の森総合スポーツプラザで開催された。
概要[編集]
前日4月16日にも同所でRIZIN TRIGGER 3rdが開催され、RIZIN TRIGGER 3rdの第3試合終了後に前日公開計量が行われた。
第7試合では高阪剛の引退試合が行われ、終了後に引退セレモニーが行われた。
第8試合からメインの第10試合まではタイトルマッチが3試合行われ、第8試合のスーパーアトム級タイトルマッチでは挑戦者・伊澤星花が現スーパーアトム級王者・浜崎朱加に判定勝利を収め第4代スーパーアトム級王者に輝き、第9試合のフェザー級タイトルマッチでは現フェザー級王者・牛久絢太郎が初代フェザー級王者にして挑戦者・斎藤裕と再戦し、判定勝利を収め初防衛に成功、メインカードのライト級タイトルマッチでは現ライト級王者・ホベルト・サトシ・ソウザが挑戦者・ジョニー・ケースに1Rで腕ひしぎ三角固めによる勝利を収めRIZIN王者としては最多の2度目の防衛に成功した。
対戦カード[編集]
- 第3試合 MMAルール 61.0kg契約ワンマッチ 5分3R
- ○
元谷友貴 vs.
アラン“ヒロ”ヤマニハ ×
- 3R終了 判定3-0
- 第5試合 MMAルール 71.0kg契約ワンマッチ 5分3R
- ×
武田光司 vs.
スパイク・カーライル ○
- 2R 1:35 フロントチョーク
- 第6試合 女子MMAルール 49.0kg契約ワンマッチ 5分3R
- ○
浅倉カンナ vs.
SARAMI ×
- 3R終了 判定3-0
※伊澤が王座獲得に成功
※牛久が王座の初防衛に成功
- 第10試合 MMAルール 71.0kg契約 5分3R
- RIZINライト級タイトルマッチ
- ○
ホベルト・サトシ・ソウザ vs.
ジョニー・ケース ×
- 1R 3:32 腕ひしぎ三角固め
※ソウザが2度目の王座防衛に成功
脚注[編集]
外部リンク[編集]
- RIZIN公式サイト
- RIZIN.35:試合結果 - SHERDOG(英語)