コンテンツにスキップ

「つのごうじ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
摩可島 (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: アセンション・エイケンのリンク修正 (エイケン (アニメ制作会社)) - log
35行目: 35行目:
== 主な作品 ==
== 主な作品 ==
=== アニメ ===
=== アニメ ===
* 「[[ガラスの仮面#エイケン版(1984年)|ガラスの仮面]]」 - [[1984年]]制作の[[エイケン (企業)|エイケン]]版テレビアニメ。オープニングテーマ『ガラスの仮面』作曲
* 「[[ガラスの仮面#エイケン版(1984年)|ガラスの仮面]]」 - [[1984年]]制作の[[エイケン (アニメ制作会社)|エイケン]]版テレビアニメ。オープニングテーマ『ガラスの仮面』作曲
* 「[[キャッツ・アイ#テレビアニメ|キャッツ・アイ]]」 - 第2期エンディングテーマ『ホットスタッフ』作曲
* 「[[キャッツ・アイ#テレビアニメ|キャッツ・アイ]]」 - 第2期エンディングテーマ『ホットスタッフ』作曲
* 「[[聖闘士星矢 (アニメ)|聖闘士星矢]]」 - 挿入歌『女神の子守歌 〜Lullaby〜』作曲
* 「[[聖闘士星矢 (アニメ)|聖闘士星矢]]」 - 挿入歌『女神の子守歌 〜Lullaby〜』作曲

2023年11月18日 (土) 05:16時点における版

つの ごうじ
出生名 津野 剛司
別名 ダイナマイトごうじ
生誕 (1961-05-14) 1961年5月14日(63歳)
出身地 日本の旗 日本大阪府
職業 作曲家
編曲家
シンガーソングライター
担当楽器 ベース
キーボード
レーベル 日本コロムビア
共同作業者 爆風銃、ピタゴラス

つの ごうじ1961年5月14日 - )は、日本作曲家編曲家シンガーソングライター。本名は津野 剛司大阪府出身。

人物・来歴

ベーシストとして音楽活動を開始。1980年代近藤真彦のバックバンド「ダブルス」や、「爆風銃」(「ダイナマイトごうじ」名義で参加)「スーパースランプ」(キーボーディストとして参加)等のバンド活動を経て、サポートミュージシャンとしてのキャリアを積む。
1983年、劇場版アニメ『ゴルゴ13』の主題歌『プレイ・フォー・ユー』(作詞:阿木燿子、編曲:木森敏之、歌:シンディ・ウッド)で作曲家としてデビュー。

以後、国内外の多分野で精力的に活動を続け、1992年1993年には日本ゴールドディスク大賞アルバム賞学芸部門を2年連続で受賞。

家族・親族

父は、作・編曲家の津野陽二。長女は、ガールズバンド赤い公園」メンバー(ギター・コーラス担当)だった津野米咲

主な作品

アニメ

  • ガラスの仮面」 - 1984年制作のエイケン版テレビアニメ。オープニングテーマ『ガラスの仮面』作曲
  • キャッツ・アイ」 - 第2期エンディングテーマ『ホットスタッフ』作曲
  • 聖闘士星矢」 - 挿入歌『女神の子守歌 〜Lullaby〜』作曲
  • 悪魔くん」 - オープニング『悪魔くん』作曲・編曲
  • もーれつア太郎」 - 1990年制作版:オープニングテーマ『がってん承知ノ介』作曲・編曲
  • 真拳伝説タイトロード」 - 劇伴音楽
  • 南国少年パプワくん」 - 後期エンディングテーマ『気分はパプワ晴れ』作詞・作曲・編曲・歌。歌は「つのごうじ&ピタゴラス」名義
  • 科学忍者隊ガッチャマン」 - 1994年制作のOVA版。『ガッチャマン'94』編曲
  • キン肉マン」 - 「キン肉星王位争奪編」、エンディングテーマ『月火水木キン肉マン』作詞・作曲
  • 鬼神童子ZENKI」 - 劇伴音楽、オープニングテーマ『鬼神童子ZENKI』、『超鬼神ZENKI、来迎聖臨!』、エンディングテーマ『笑顔をあげる』作曲・編曲
  • 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP」 - 劇伴音楽、オープニングテーマ『GET THE WORLD』作曲・編曲、エンディングテーマ『WE ARE THE VICTORYS』作詞・作曲・編曲、エンディングテーマ『今夜はイブ!」作詞・作曲・編曲
  • 爆走兄弟レッツ&ゴー!!MAX」 - 劇伴音楽、オープニングテーマ『BRAVE HEART』作詞・作曲・編曲、エンディングテーマ『MY NAME IS カーボーイ』作詞・作曲・編曲
  • ぶぶチャチャ」 - 劇伴音楽、オープニングテーマ『ぶぶチャチャ仕方ない?』、エンディングテーマ『橋を渡ろう』作曲・編曲
  • 」 - OVA版。劇伴音楽
  • すなあそび」 - 劇中歌『はじめの一歩』作曲

特撮

映画音楽

ゲーム

その他

  • なんでもQ」 - 「むしむしQ」、「あにまるQ」、「むしまるQ」、「むしまるQゴールド」の一部の曲を作曲
  • 「ミュージカル美少女戦士セーラームーン外伝ダーク・キングダム復活篇」 - 『夏をしましょうバケイション』など、一部の曲を作曲

歌唱

  • 冒険してラッパピーヤ! - 「恐竜戦隊ジュウレンジャー」エンディングテーマ(※ピタゴラス名義)
  • 気分はパプワ晴れ - 「南国少年パプワくん」後期エンディングテーマ(※つのごうじ&ピタゴラス)
  • 愛のソルジャー - 「五星戦隊ダイレンジャー」挿入歌
  • 美しい花のように - 「五星戦隊ダイレンジャー」挿入歌
  • ゴマゴマゴーマ - 「五星戦隊ダイレンジャー」挿入歌(※つのごうじ&ピタゴラス)
  • 走れ!猫丸 - 「忍者戦隊カクレンジャー」挿入歌(※つのごうじ&ピタゴラス)
  • 嵐の神話 - 劇場版「悪魔くん」エンディングテーマ
  • WISHES - 刀根麻理子 アルバム「Mariko Brand」デュエット

関連項目

脚注

注釈・出典