平野忠彦
ナビゲーションに移動
検索に移動
ひらの ただひこ 平野 忠彦 | |||||
---|---|---|---|---|---|
生年月日 | 1938年3月5日 | ||||
没年月日 | 2014年6月13日(76歳没) | ||||
出生地 |
![]() | ||||
職業 | 俳優、オペラ歌手 | ||||
ジャンル | テレビドラマ・舞台 | ||||
活動期間 | 1950年代 - 2014年 | ||||
配偶者 | 平野民子 | ||||
公式サイト | 平野忠彦プロフィール (オフィス佐々木) | ||||
主な作品 | |||||
『ジャングル大帝』主題歌 | |||||
| |||||
平野 忠彦(ひらの ただひこ、1938年3月5日 - 2014年6月13日[1])は日本の俳優、オペラ歌手。山梨県甲府市出身。
略歴[編集]
東京芸術大学卒業、東京芸術大学専攻科修了。畑中良輔に師事する[2]。
2014年6月13日午後7時17分、急性心筋梗塞のため東京都豊島区の自宅で76歳で死去。
経歴[編集]
主な出演[編集]
- ジョルジュ・ビゼー 歌劇「カルメン」 エスカミーリョ 役
- モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」 フィガロ 役
- クルト・ヴァイル 音楽劇「三文オペラ」[3]
- 團伊玖磨 歌劇「夕鶴」
- 團伊玖磨 歌劇「ひかりごけ」[4]
- 團伊玖磨 歌劇「建・TAKERU」 火焚翁 役
- ミュージカル 「アニー」、「12ヶ月のニーナ」、「ジーザス・クライスト・スーパースター」、「ラ・マンチャの男」
- テレビアニメ 「ジャングル大帝」主題歌[5]
- NHK大河ドラマ「義経」(2005年)-平盛国 役
- 京都地検の女 第1、第2シリーズ (テレビ朝日 2005年) 皆川正治(京都地検次席検事)役
- あの戦争は何だったのか 日米開戦と東条英機 (TBS 2008年) 杉山元 役
エピソード[編集]
俳優としても活躍し、『あの戦争は何だったのか 日米開戦と東条英機』にで杉山元(参謀総長)を好演し、台詞で「統帥権干犯!」とオペラ歌手仕込みの声量のある声で叫び、当時の陸軍軍人の威圧的な態度を表現したのが印象的であった。平野は身長が177センチあり、杉山も肥満体の恰幅の良い大丈夫であった。
脚注[編集]
- ^ a b 訃報:平野忠彦さん76歳=東京芸大名誉教授 Archived 2014年6月14日, at Archive.is 毎日新聞2014年6月14日閲覧
- ^ a b c 平野忠彦 オフィス佐々木
- ^ バリトン歌手の平野忠彦氏が死去 読売新聞 2014年6月14日
- ^ バリトン歌手の平野忠彦さん死去 ジャングル大帝主題歌 朝日新聞 2014年6月14日
- ^ バリトン歌手 平野忠彦氏死去 産経新聞 2014年6月14日
外部リンク[編集]
- 平野忠彦プロフィール (オフィス佐々木)
- 平野忠彦 平野忠彦 お別れの会ご案内