コンテンツにスキップ

大分県立大分南高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大分県立大分南高等学校
2009年平成21年〉撮影)
地図北緯33度9分35秒 東経131度37分47秒 / 北緯33.15972度 東経131.62972度 / 33.15972; 131.62972座標: 北緯33度9分35秒 東経131度37分47秒 / 北緯33.15972度 東経131.62972度 / 33.15972; 131.62972
国公私立の別 公立学校
設置者 大分県の旗 大分県
設立年月日 1983年昭和58年)
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
設置学科 普通科
福祉科
学期 3学期制
学校コード D144210000255 ウィキデータを編集
高校コード 44156C
所在地 870-1113
大分県大分市判田台南一丁目1番1号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

大分県立大分南高等学校(おおいたけんりつ おおいたみなみ こうとうがっこう)は、大分県大分市にある公立高等学校。高校生急増期の昭和末期1983年に新設された。専門的職業人材を育成する「スーパー・プロフェッショナル・ハイスクール」の指定校となっている(文部科学省[1])。通称は(みなみ)、南高(みなみこう)。

概要

[編集]

大分市南部に位置する。教育課程全日制課程普通科と福祉科を併置。

3学期制だったが2005年平成17年)度から2学期制を導入した[2](2学期制を導入の高校は当時、大分市内では大分県立大分豊府高等学校があった)。しかし、2011年度から再び3学期制に変更されている[2]

設置学科

[編集]
全日制課程
  • 普通科[3]
    • 1年次では標準クラス、応用クラスを選択する。
    • 2年次では文Iコース(私立大・専門学校等希望者)、文IIコース(国公立大希望者)、理Iコース(私立大・専門学校等希望者)、理IIコース(国公立大希望者)のうち1つを選択する。
  • 福祉科

教育方針

[編集]

校訓の代わりに、校是があり、気力(きりょく)、(ふし)、友情(ゆうじょう)の3つを掲げている[4]

沿革

[編集]

1983年(昭和58年)開校。団塊ジュニア世代の進学する1980年代の高校生急増期で、開校当初の学級数は10クラスのマンモス校平成期の少子化に伴う生徒数減少対策等のために大分県教育委員会が推進する高校改革推進計画に伴い、1999年平成11年)度に9クラス、2002年度に8クラス、2005年度に7クラス、2008年度に6クラスと漸減している[2]

大分県教育委員会が2008年1月9日に公表した2010年度 - 2014年度の後期高校再編計画の検討素案では、野津高校福祉科の廃止と、その代替として大分南高校に福祉系学科を新設が提案された[5]。計画に従い2012年4月に福祉科2クラスが新設され、普通科6クラス・福祉科2クラスとなった。2013年度から普通科5クラス・福祉科2クラスになっている[2]

入学者選抜(入学試験)の方式は、開校当初上野丘高校舞鶴高校雄城台高校と4校合同選抜だったが、1985年(昭和60)年度入学者のみ雄城台高校との2校合同選抜、1986年昭和61年)度の入学生から雄城台高校、豊府高校との3校合同選抜となり、1995年度(平成7年)入学生からは単独選抜となった。

年表

[編集]
  • 1983年昭和58年) - 4月1日、開校(上野丘高校、舞鶴高校、雄城台高校との4校合同選抜を実施)。入学生は10クラス
  • 1985年 - 3月、雄城台高校・豊府高校との3校合同選抜に変更
  • 1995年平成7年) - 3月、単独選抜に変更
  • 1999年 - 4月、入学生から9クラスとなる
  • 2002年 - 4月、入学生から8クラスとなる
  • 2005年 - 4月、入学生から7クラスとなる。2学期制に移行
  • 2008年 - 4月、入学生から6クラスとなる
  • 2011年 - 4月、再び3学期制に移行
  • 2012年 - 4月、福祉科を新設(普通科6クラス・福祉科2クラス)
  • 2013年 - 4月、入学生が普通科5クラス・福祉科2クラスとなる[2]

基礎データ

[編集]

交通アクセス

[編集]
鉄道
バス

象徴

[編集]
校歌
制服

制服2019年平成31年)度リニューアルされた[6]

学校行事

[編集]
凱風祭

6月に行われる体育大会[7]と9-10月に2日間行われる文化の部[8]とからなる。南高体操(みなみこうたいそう)と呼ばれる体操があり、凱風祭(がいふうさい)での体育大会等で、準備運動として行われている[9]

強歩大会

開校当初から毎年2月に、本宮山を巡る山道をコースとする強歩大会(男子16Km、女子14Km)を行っているが、近年は実施されていない[10]

修学旅行

2年次に実施。2015年度、2016年度の行き先は北海道[11][12]

高校関係者と組織

[編集]

関連団体

[編集]

著名な出身者

[編集]
芸能
スポーツ

脚注

[編集]
  1. ^ 大分県立大分南高等学校. “大分県立大分南高等学校 進路ガイドブック(2021年度版)”. 2021年2月21日閲覧。
  2. ^ a b c d e 南高校の歴史・沿革 大分県立大分南高等学校
  3. ^ 普通科の紹介 (PDF) 大分県立大分南高等学校
  4. ^ 平成26年度 大分南高等学校グランドデザイン (PDF) 大分県立大分南高等学校
  5. ^ 県教委 後期高校再編素案を発表 - 大分合同新聞、2008年1月10日
  6. ^ 大分県立大分南高等学校. “NEW「制服」紹介 - 大分県立大分南高等学校”. 2021年2月21日閲覧。
  7. ^ 第34回凱風祭体育の部(体育大会)が行われました 大分県立大分南高等学校、2016年6月16日
  8. ^ 凱風祭(文化の部)が行われました(1日目の様子) 大分県立大分南高等学校、2016年9月21日
  9. ^ 第34回凱風祭体育の部(体育大会)が行われました 大分県立大分南高等学校
  10. ^ 大分南高等学校 「強歩大会」 の実施について 大分県立大分南高等学校、2011年1月27日
  11. ^ 修学旅行団初日の様子 大分県立大分南高等学校、2015年12月14日
  12. ^ 2年生が修学旅行に出発しました 大分県立大分南高等学校、2016年12月11日
  13. ^ a b 大分南高等学校同窓会報 凱風 第6号 (PDF) 大分南高等学校同窓会
  14. ^ 大分南高等学校同窓会報 凱風 第5号 (PDF) 大分南高等学校同窓会
  15. ^ 大島優子の卒業ソング 作曲家は大分市出身 大分合同新聞、2014年2月26日
  16. ^ 体育館大規模改修記念講演会が行われました 大分県立大分南高等学校、2015年12月7日
  17. ^ HOYO大分 新加入選手 のお知らせ ヴェルスパ大分、2013年1月17日

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]