吉田杯ジャンプ大会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大会が行われるピヤシリシャンツェ

吉田杯ジャンプ大会(よしだはいじゃんぷたいかい)は名寄市ピヤシリジャンプ競技場で開催されるスキージャンプの大会である。

概要[編集]

名寄ピヤシリジャンプ大会との2連戦は冬シーズン(雪上)の国内開幕戦シリーズとして知られている。会場ではスポンサーの吉田病院より豚汁甘酒などの温かい物が無料で振舞われており、冷や麦かき氷などが振る舞われる名寄サンピラー国体記念サマージャンプ大会と合わせて名寄開催試合での無料サービスは一種の名物となっている。

なお、「吉田杯」は名寄地方スキー連盟会長であり、医療法人臨生会(吉田病院)理事長の吉田肇に由来する。

歴代優勝者[編集]

男子組[編集]

日付 会場 氏名 所属 得点 1本目(m) 2本目(m)
1 1985年12月15日 ピヤシリシャンツェ 西方千春 雪印乳業 217.3 86.5 83.5
2 1986年12月14日 ピヤシリシャンツェ 嶋宏大 地崎工業 208.9 84.0 82.0
3 1987年12月6日 ピヤシリシャンツェ 嶋宏大 地崎工業 221.9 83.5 85.0
4 1988年12月4日 ピヤシリシャンツェ 二階堂学 東洋実業グループ 205.4 81.0 83.0
5 1989年12月10日 ピヤシリシャンツェ 東昭広 日本空調サービス 209.1 83.0 82.0
6 1990年12月24日 ピヤシリシャンツェ 斎藤浩哉 雪印乳業 111.5 86.0
7 1991年12月8日 ピヤシリシャンツェ 葛西紀明 地崎工業 217.6 83.5 84.5
8 1992年12月13日 ピヤシリシャンツェ 渋谷潤 たくぎん 210.0 82.0 85.0
9 1993年12月19日 ピヤシリシャンツェ 渋谷潤 たくぎん 221.0 85.5 85.5
10 1994年12月18日 ピヤシリシャンツェ 佐々木孝元 地崎工業 219.0 84.5 81.5
11 1995年12月17日 ピヤシリシャンツェ 葛西紀明 地崎工業 246.0 91.0 87.0
12 1996年12月15日 ピヤシリシャンツェ 坂野幸夫 雪印乳業 201.5 84.0 75.0
13 1997年12月14日 ピヤシリシャンツェ 野呂田義一 デサント 246.5 89.5 88.5
14 1998年12月13日 ピヤシリシャンツェ 金子祐介 日本大学 230.5 85.0 86.0
15 1999年12月19日 ピヤシリシャンツェ 原田雅彦 雪印乳業 237.5 88.0 85.0
16 2000年12月17日 ピヤシリシャンツェ 葛西紀明 チームマイカル 255.5 94.0 87.5
17 2001年12月16日 ピヤシリシャンツェ 安崎直幹 NTT東日本北海道 219.5 96.0 79.5
18 2002年12月15日 ピヤシリシャンツェ 岡部孝信 雪印乳業 220.0 95.0 80.0
19 2003年12月14日 ピヤシリシャンツェ 金子祐介 東京美装 246.5 93.5 93.0
20 2004年12月12日 ピヤシリシャンツェ 渡瀬雄太 雪印乳業 238.0 93.5 90.0
21 2005年12月18日 ピヤシリシャンツェ 宮平秀治 ミズノ 121.5 93.0
22 2006年12月17日 ピヤシリシャンツェ 東輝 日本空調サービス 234.5 91.0 92.5
23 2007年12月16日 ピヤシリシャンツェ 渡瀬雄太 雪印乳業 225.5 90.0 91.0 [1]
24 2008年12月14日 ピヤシリシャンツェ 岡部孝信 雪印乳業 265.0 100.0 97.0 [2]
25 2009年12月20日 ピヤシリシャンツェ 吉岡和也 土屋ホーム 228.0 91.0 90.5 [3]
26 2010年12月19日 ピヤシリシャンツェ 小林潤志郎 東海大学 251.5 94.5 96.5 [4]
27 2011年12月18日 ピヤシリシャンツェ 鈴木翔 旭川大学 248.0 94.5 95.5 [5]
28 2012年12月16日 ピヤシリシャンツェ 伊東大貴 雪印メグミルク 223.5 87.0 92.0 [6]
29 2013年12月15日 ピヤシリシャンツェ 吹雪のため中止
30 2014年12月14日 ピヤシリシャンツェ 竹内択 北野建設 251.5 94.5 96.0 [7]
伊東大貴 雪印メグミルク 251.5 95.0 97.5
31 2015年12月13日 ピヤシリシャンツェ 山田勇也 スポーツアカデミー北海道 237.5 89.0 96.0 [8]
32 2016年12月18日 ピヤシリシャンツェ 荒天のため中止
33 2017年12月17日 ピヤシリシャンツェ 内藤智文 古河市スキー協会 252.5 97.0 94.5 [9]
34 2018年12月16日 ピヤシリシャンツェ 藤田慎之介 東海大札幌高 222.5 82.5 96.5 [10]
35 2019年12月15日 ピヤシリシャンツェ 藤田慎之介 東海大学 237.5 91.5 94.0 [11]
36 2020年12月13日 ピヤシリシャンツェ 岩佐勇研 東京美装 243.0 93.5 94.0 [12]
37 2021年12月22日 ピヤシリシャンツェ 岩佐勇研 東京美装 256.0 96.0 97.5 [13]
38 2022年12月18日 ピヤシリシャンツェ 竹内択 team taku 233.5 94.5 89.5 [14]
39 2023年12月17日 ピヤシリシャンツェ 荒天のため中止
  • 第25回大会までは成年組。第26回大会から少年組と統合されて男子組にカテゴリ変更された。

女子組[編集]

日付 会場 氏名 所属 得点 1本目 (m) 2本目 (m)
16 2000年12月17日 ピヤシリシャンツェ 山田いずみ 浅井学園大短大部 213.5 83.0 81.0
17 2001年12月16日 ピヤシリシャンツェ 山田いずみ 浅井学園大短大部 164.0 74.0 78.0
18 2002年12月15日 ピヤシリシャンツェ 山田いずみ ロイズコンフェクト 158.0 74.0 76.0
19 2003年12月14日 ピヤシリシャンツェ 山田いずみ ロイズコンフェクト 218.0 90.0 87.0
20 2004年12月12日 ピヤシリシャンツェ 山田いずみ ロイズコンフェクト 227.5 87.0 92.5
21 2005年12月18日 ピヤシリシャンツェ 山田いずみ ロイズコンフェクト 217.5 89.0 86.5
22 2006年12月17日 ピヤシリシャンツェ 山田いずみ ロイズコンフェクト 217.0 90.0 86.0
23 2007年12月16日 ピヤシリシャンツェ 山田いずみ 神戸クリニック 183.5 85.0 78.0 [15]
24 2008年12月14日 ピヤシリシャンツェ 渡瀬あゆみ 神戸クリニック 206.0 84.0 88.0 [16]
25 2009年12月20日 ピヤシリシャンツェ 葛西賀子 日本空調サービス 207.0 90.5 82.0 [17]
26 2010年12月19日 ピヤシリシャンツェ 葛西賀子 日本空調サービス 238.0 95.0 91.0 [4]
27 2011年12月18日 ピヤシリシャンツェ 高梨沙羅 上川中学校 226.0 96.0 88.0 [5]
28 2012年12月16日 ピヤシリシャンツェ 小浅星子 ライズJC 192.5 85.0 83.5 [6]
29 2013年12月15日 ピヤシリシャンツェ 吹雪のため中止
30 2014年12月14日 ピヤシリシャンツェ 伊藤有希 土屋ホーム 240.5 92.0 94.5 [7]
31 2015年12月13日 ピヤシリシャンツェ 渡邉陽 札幌日大高 233.0 93.0 92.0 [18]
32 2016年12月18日 ピヤシリシャンツェ 伊藤有希 土屋ホーム 80.5 76.0 [19]
33 2017年12月17日 ピヤシリシャンツェ 岩佐明香 日本大学 194.0 75.5 92.0 [9]
34 2018年12月16日 ピヤシリシャンツェ 勢藤理桜 下川商業高 203.0 85.0 86.5 [20]
35 2019年12月15日 ピヤシリシャンツェ 岩佐明香 大林組 218.5 91.0 88.0 [11]
36 2020年12月13日 ピヤシリシャンツェ 一戸くる実 N高 231.5 90.5 95.0 [12]
37 2021年12月22日 ピヤシリシャンツェ 葛西春香 東海大札幌高 234.0 93.5 94.5 [13]
38 2022年12月18日 ピヤシリシャンツェ 小林諭果 CHINTAIスキークラブ 226.0 88.5 93.0 [21]
39 2023年12月17日 ピヤシリシャンツェ 岩佐明香 大林組 121.5 96.0 [22]

少年組[編集]

日付 会場 氏名 所属 得点 1本目(m) 2本目(m)
1 1985年12月15日 ピヤシリシャンツェ 桜井仁 余市高 185.0 80.0 77.0
2 1986年12月14日 ピヤシリシャンツェ 伊藤直人 東海大四高 204.4 83.0 83.0
3 1987年12月6日 ピヤシリシャンツェ 鶴巻信也 余市高 196.1 79.5 81.0
4 1988年12月4日 ピヤシリシャンツェ 東輝 駒大岩見沢高 183.7 74.5 76.0
5 1989年12月10日 ピヤシリシャンツェ 及川貴生 東海大四高 200.1 81.5 78.5
6 1990年12月24日 ピヤシリシャンツェ 吹田幸隆 札幌日大高 96.7 80.5
7 1991年12月8日 ピヤシリシャンツェ 杉山恵亮 飯山北高 169.3 79.0 73.5
8 1992年12月13日 ピヤシリシャンツェ 船木和喜 北照高 214.1 81.0 87.0
9 1993年12月19日 ピヤシリシャンツェ 佐藤昌幸 余市高 238.0 89.5 89.5
10 1994年12月18日 ピヤシリシャンツェ 吉岡和也 北照高 221.0 84.5 83.0
11 1995年12月17日 ピヤシリシャンツェ 斉藤慎一郎 北照高 178.5 76.0 72.0
12 1996年12月15日 ピヤシリシャンツェ 仲村和博 北照高 192.5 76.5 78.0
13 1997年12月14日 ピヤシリシャンツェ 仲村和博 北照高 213.0 85.0 79.0
14 1998年12月13日 ピヤシリシャンツェ 西下和記 北照高 213.5 82.5 82.0
15 1999年12月19日 ピヤシリシャンツェ 渡瀬雄太 札幌日大高 235.0 86.0 88.0
16 2000年12月17日 ピヤシリシャンツェ 山田大起 飯山南高 242.5 89.5 87.5
17 2001年12月16日 ピヤシリシャンツェ 細山周作 余市高 201.5 76.0 91.0
18 2002年12月15日 ピヤシリシャンツェ 伊東大貴 下川商業高 200.0 84.0 83.0
19 2003年12月14日 ピヤシリシャンツェ 桜井通裕 余市高 214.0 86.0 87.0
20 2004年12月12日 ピヤシリシャンツェ 竹内択 飯山市スキークラブ 216.5 88.5 86.0
21 2005年12月18日 ピヤシリシャンツェ 栃本翔平 北海道尚志学園高 207.0 93.0 78.0
22 2006年12月17日 ピヤシリシャンツェ 作山憲斗 中野実業高 221.0 89.5 88.5
23 2007年12月16日 ピヤシリシャンツェ 清水亜久里 新井高 206.0 82.0 90.5 [23]
24 2008年12月14日 ピヤシリシャンツェ 作山憲斗 中野実業高 229.5 91.0 92.0 [24]
25 2009年12月20日 ピヤシリシャンツェ 佐藤幸椰 札幌ジャンプ少年団 222.0 89.5 90.0 [25]
  • 第26回大会から成年組と統合されて男子組にカテゴリ変更された。

出典[編集]

北海道新聞縮刷版各年版

  • 第7回大会は荒天のため順延された第22回ピヤシリジャンプ大会と併催された。
  • 第17回大会は荒天のため順延された第32回ピヤシリジャンプ大会と併催された。
  • 第20回大会は荒天のため順延された第35回ピヤシリジャンプ大会と併催された。
  • 第24回大会で岡部孝信は100.0mのバッケンレコード(ジャンプ台新記録)を樹立。これまでの記録は高橋大斗が記録した99.5m。