全国高等学校女子硬式野球選抜大会
開始年 | 2000年 |
---|---|
主催 | 全国高等学校女子硬式野球連盟 |
チーム数 | 26チーム |
加盟国 |
![]() |
前回優勝 | 福井工大福井(1回目) |
最多優勝 | 埼玉栄高校(6回) |
公式サイト | |
全国高等学校女子硬式野球連盟 |
全国高等学校女子硬式野球選抜大会(ぜんこくこうとうがっこうじょしこうしきやきゅうせんばつたいかい)は、全国高等学校女子硬式野球連盟の主催・大塚製薬の特別協賛で毎年春季(3 - 4月)に開かれる高校生の女子野球大会。
2000年の第1回大会から第14回大会までは、兵庫県のスポーツピアいちじま[1]で開催された。2014年の第15回大会から、開催地を埼玉県に変更。この年のみ行田市総合運動公園野球場、翌2015年の第16回大会から加須市の加須きずなスタジアムを使用している[2]。2022年の第23回大会では、1回戦から準決勝までを加須きずなスタジアムで開催した後に、決勝で東京ドーム(NPB読売ジャイアンツの本拠地)を初めて使用[3]。
なお、本大会で準決勝に進出した4チームには全日本女子硬式野球選手権大会への出場権が与えられる。
使用球場[編集]
- 現在
- 東京ドーム(第23回決勝)
- 埼玉・加須きずなスタジアム(加須市民運動公園野球場)(第16回 - )
- 過去
- 兵庫・スポーツピアいちじま(第1回 - 第14回)
- 埼玉・行田市総合運動公園野球場(第15回)
歴代優勝校[編集]
回 | 開催年 | 優勝校 | 結果 | 準優勝校 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2000年 | 神村学園(鹿児島) | 20 - 1 | 福知山女子(京都) | |
2 | 2001年 | 埼玉栄(埼玉) | 6 - 4 | 駒沢学園女子(東京) | |
3 | 2002年 | 神村学園(鹿児島) | 5 - 2 | 駒沢学園女子(東京) | |
4 | 2003年 | 埼玉栄(埼玉) | 6 - 5 | 駒沢学園女子(東京) | |
5 | 2004年 | 駒沢学園女子(東京) | 5 - 1 | 埼玉栄(埼玉) | |
6 | 2005年 | 埼玉栄(埼玉) | 5 - 4 | 神村学園(鹿児島) | |
7 | 2006年 | 花咲徳栄(埼玉) | 13 - 6 | 神村学園(鹿児島) | |
8 | 2007年 | 神村学園(鹿児島) | 3 - 1 | 駒沢学園女子(東京) | |
9 | 2008年 | 埼玉栄(埼玉) | 4 - 1 | 神村学園(鹿児島) | |
10 | 2009年 | 花咲徳栄(埼玉) | 4 - 0 | 駒沢学園女子(東京) | |
11 | 2010年 | 蒲田女子(東京) | 7 - 5 | 埼玉栄(埼玉) | |
12 | 2011年 | 東北地方太平洋沖地震の影響で中止 | |||
13 | 2012年 | 埼玉栄(埼玉) | 2 - 0 | 福知山成美(京都) | |
14 | 2013年 | 花咲徳栄(埼玉) | 10 - 3 | 蒲田女子(東京) | |
15 | 2014年 | 蒲田女子(東京) | 4 - 2 | 福知山成美(京都) | |
16 | 2015年 | 京都外大西(京都) | 6 - 4 | 神戸弘陵(兵庫) | |
17 | 2016年 | 埼玉栄(埼玉) | 2 - 0 | 駒沢学園女子(東京) | |
18 | 2017年 | 履正社(大阪) | 1 - 0 | 埼玉栄(埼玉) | |
19 | 2018年 | 神戸弘陵(兵庫) | 4 - 0 | 秀明八千代(千葉) | |
20 | 2019年 | 神戸弘陵(兵庫) | 1 - 0 | クラーク国際(宮城) | 大会2連覇 |
21 | 2020年 | 新型コロナウイルス感染症が流行した影響で中止 | |||
22 | 2021年 | 開志学園(新潟) | 5 - 3 | 履正社(大阪) | |
23 | 2022年 | 福井工大福井(福井) | 2 - 1 | 神戸弘陵(兵庫) | 決勝で初めて東京ドームを使用 |
脚注[編集]
- ^ 2004年からは、全国高等学校女子硬式野球連盟が夏季(7 - 8月)に主催する全国高等学校女子硬式野球選手権大会のメイン会場になっている。
- ^ “第23回全国高等学校女子硬式野球選抜大会|加須市” (日本語). www.city.kazo.lg.jp. 2022年3月19日閲覧。
- ^ “女子高校野球の「選抜大会」決勝は東京ドーム開催 昨夏の甲子園に続きNPB本拠地進出” (日本語). Full-Count (2022年2月4日). 2022年3月19日閲覧。
関連項目[編集]
- 全国高等学校女子硬式野球選手権大会 - 当大会に先んじて、2021年の第25回大会から、NPBの球団(阪神タイガース)が本拠地として使用している球場(阪神甲子園球場)で男子の全国高等学校野球選手権大会期間中(2022年は開幕前)に決勝を開催。