倉知俊彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
倉知 俊彦
くらち としひこ
生年月日 (1931-07-07) 1931年7月7日
出生地 日本の旗 日本 愛知県豊田市
没年月日 (2018-12-02) 2018年12月2日(87歳没)
死没地 日本の旗 日本 愛知県名古屋市千種区愛知県がんセンター
出身校 愛知県立豊田西高等学校
前職 愛知県職員
建設会社員
所属政党 自由民主党
称号 正五位
旭日中綬章
豊田市名誉市民

選挙区 豊田市選挙区
当選回数 11回
在任期間 1971年4月 - 2015年4月

第67代 愛知県議会議長
在任期間 1987年5月 - 1988年5月
テンプレートを表示

倉知 俊彦(くらち としひこ、1931年〈昭和6年〉7月7日[1] - 2018年〈平成30年〉12月2日)は、日本の政治家位階正五位勲等旭日中綬章豊田市名誉市民[2][2]

愛知県豊田市選挙区選出の愛知県議会議員(自由民主党所属、11期)。第67代愛知県議会議長[3]、自由民主党愛知県支部連合会会長、幹事長、自由民主党愛知県議団団長などを歴任した。

経歴[編集]

1931年(昭和6年)愛知県豊田市に生まれる[4]愛知県立豊田西高等学校卒業後、愛知県職員や建設会社員を経て1971年(昭和46年)4月、愛知県議会議員選挙に初当選[4]

2003年(平成15年)12月20日、自民党愛知県連会長に就任[5]。県議が会長に就任したのは同県連で初めて。

2011年愛知県議会議員選挙で11選[6]。11回の当選は当時の愛知県議会史上最多当選タイ記録[注釈 1]

2013年(平成25年)6月20日、県議会本会議で32年ぶりに一般質問した[7]。前回の一般質問は3期目だった1981年の6月定例会で、1988年の誘致を目指していた名古屋オリンピックについてだった。32年間一般質問を行わなかった理由については、「議長や県議団長の経験者がしゃしゃり出ると、若い議員が質問する機会がなくなる」と説明した。

2015年(平成27年)3月3日2015年愛知県議会議員選挙には立候補せず、政界を引退することを発表した[8]。後継は土井真樹鈴木政二八木哲也の秘書を務めた鈴木雅博。引退後は自民党愛知県連相談役を務めた。

11月27日、豊田市は倉知を名誉市民に推挙すると発表[9]。市の内規で定める「県議を5期以上」「県議長経験者」などの基準を満たすことから推挙が決定された。2016年(平成28年)3月5日豊田市民文化会館で開かれた市制65周年記念式典にて豊田市名誉市民に推挙された[2][10]。豊田市名誉市民は倉知で19人となった。

2018年(平成30年)12月2日胆管がんのため死去、87歳没[11]。12月28日、叙正五位[12]

栄典[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b 『現代物故者事典2018~2020』(日外アソシエーツ、2021年)p.206
  2. ^ a b c とよたの人物”. 2021年12月10日閲覧。
  3. ^ 歴代正副議長一覧 (PDF)
  4. ^ a b 『中日新聞』2018年12月05日付朝刊県内版16頁、「「懐深い大政治家」 倉知元県議死去 党派超え悼む声」
  5. ^ 『中日新聞』2003年12月21日付朝刊30頁、「自民党愛知県連 新会長に倉知氏 初の県議就任」
  6. ^ 『中日新聞』2011年04月11日付朝刊三河版10頁、「県議選 民主が2議席獲得 中村さん再選 樹神さん初当選 豊田市」
  7. ^ 『中日新聞』2013年06月21日付朝刊県内版18頁、「県議会(下) 大ベテラン32年ぶり一般質問 設楽ダムめぐり」
  8. ^ 『中日新聞』2015年03月03日付朝刊県内総合19頁、「倉知県議が引退へ 最多11期目「後進を育成」」
  9. ^ 『中日新聞』2015年11月28日付朝刊豊田版20頁、「元県議倉知さん 名誉市民に推挙 豊田市」
  10. ^ 『中日新聞』2018年12月05日付朝刊26頁、「豊田市制65周年記念式典 倉知元県議 名誉市民に」
  11. ^ 『中日新聞』2018年12月04日付朝刊30頁、「(訃報)倉知俊彦元県議死去 87歳 愛知 自民の重鎮」
  12. ^ 『中日新聞』2018年12月29日付朝刊県内版16頁、「叙位叙勲(28日)」
  13. ^ 『中日新聞』2001年05月23日付朝刊県内版18頁、「議員在職30年 4氏を顕彰 県議会」

注釈[編集]

  1. ^ 2019年愛知県議会議員選挙にて、自民党の筒井隆彌が12選を果たし記録を塗り替えた。
党職
先代
杉浦正健
自由民主党愛知県連会長
2003年 - 2005年
次代
大村秀章
議会
先代
松井治之
愛知県の旗 愛知県議会議長
第67代:1987年 - 1988年
次代
長木一