佐藤誠七
![]() | 伝記の記載を年譜形式のみとすることは推奨されていません。 |

佐藤 誠七(さとう せいしち、1950年〈昭和25年〉10月27日 - )は、日本の政治家、白鷹町長、行政書士。
略歴[編集]
- 1950年(昭和25年)10月27日 - 誕生。
- 1969年(昭和44年)3月 - 山形県立長井高等学校卒業
- 白鷹町生涯学習課長
- 2003年(平成15年)4月 - 白鷹町議会議員選挙 初当選
- 2007年(平成19年)4月 - 白鷹町議会議員選挙 2期目当選
- 2008年(平成20年)10月 - 白鷹町長選挙(無所属・6281票獲得)初当選。
- 2010年(平成22年)6月 - 有権者に歳暮を贈ったとして、公職選挙法違反容疑で書類送検される。
- 2012年(平成24年)10月16日 - 白鷹町長選挙(無所属・無投票)当選。