ヴィヴィアン・ウエストウッド
![]() | この記事には複数の問題があります。 |
ヴィヴィアン・ウエストウッド(Dame Vivienne Westwood, DBE、1941年4月8日 - )は、イギリスのファッションデザイナーおよび、ファッションブランドである。ブランドロゴは「宝珠」と「衛星」をモチーフにしたオーブ (ORB) 。斬新なデザインのファッションで知られる。
経歴[編集]
イングランド中部ダービーシャーで、ヴィヴィアン・イザベル・スウェア (Vivienne Isabel Swire) として生まれる。若い頃は美術教師を志す。 Harrow School of Art - ウエストミンスター大学卒業。最初の夫はデレク・ウェストウッドで、長男ベンジャミンをもうけるが、3年後の1965年に破局。1967年には無政府主義政治団体(シチュアシオニスト・インターナショナル)に属して活動していたアナーキストのマルコム・マクラーレンと出会う。彼との間に次男ジョセフが生まれている。
1971年にマルコムと共に、ブティック「レット・イット・ロック」をキングスロード430番地にオープン。1974年、店名を「SEX」に変える。1975年にマルコムと共にパンク・ロックバンド、セックス・ピストルズ[1]をプロデュース。バンドのメンバーは「SEX」の従業員や常連客であった。なお、のちにマルコムはセックス・ピストルズのマネージャーとなる。SMの要素を採り入れたパンクのスタイルを流行させ、「パンクの女王」と呼ばれることになる。
1976年、店名を「セディショナリーズ」に変更。1979年にブティックを「ワールズ・エンド (World's End) 」に変更する。この店舗は21世紀に入ってからもキングスロード430番地に存在している。1981年にヴィヴィアン初のキャットウォークコレクション。同年のテーマはサヴェッジとパイレーツ。1982年にはホーボーとバッファロー。当時の彼女のコレクションテーマは「金と財宝、冒険と探検」であった。
その後デザインの傾向を19世紀以前のヨーロッパの衣装からインスパイアされた、エレガントな路線に変えている。1993年、レディース部門を分割。ファーストラインはヴィヴィアン・ウエストウッド ゴールドレーベル、プレタポルテおよびライセンスはヴィヴィアン・ウエストウッド レッドレーベルとなった。1998年には、過去のコレクションを復刻したカジュアルラインであるアングロマニアを発表した。
2006年には、ファッションデザイナーとしての貢献によってデイム (DAME)の称号を授与されている。
資産家になってからも政治信条を変更せず、2015年には、水圧破砕法によるシェールガス採掘に反対するためデーヴィッド・キャメロン首相に対し戦車による抗議デモを行った[2][3][4]。また同年に「緑の党」を支持すると表明した。
日本でも愛好者は多く、1996年には日比谷に旗艦店「Vivienne Westwood Tokyo」を開店(現在は青山に移転)。またこの年のミラノ・コレクションで、本格的なメンズライン、ヴィヴィアン・ウエストウッド マンを発表。元教え子で25歳年下のアンドレアス・クロンターラー (Andreas Kronthaler) と結婚している。
ブランド[編集]
主なブランド名[編集]
- ヴィヴィアン・ウエストウッド ゴールドレーベル (Vivienne Westwood Gold Label)
- レディースのファーストライン。パリコレクションで発表される。
- ヴィヴィアン・ウエストウッド レッドレーベル (Vivienne Westwood Red Label)
- レディースのプレタポルテライン。ロンドンコレクションで発表される。
- 株式会社インコントロにより日本にてライセンス生産有。
- ヴィヴィアン・ウエストウッド マン (Vivienne Westwood Man)
- メンズライン。ミラノメンズコレクションで発表される。
- 株式会社ライカにより日本にてライセンス生産開始。
- 現在はジョイックスコーポレーションにより日本にてライセンス生産されている。
- アングロマニア (Anglomania)
- カジュアルライン。過去のデザインからの復刻。
ショップ[編集]
下記の都市と地域にブランドショップを持つ。 イギリス(バーミンガム、グラスゴー、リーズ、リヴァプール、ロンドン、マンチェスター、ニューキャッスル、ノッティンガム、ヨーク)、フランス(パリ)、イタリア(ミラノ)、日本 、韓国(大邱広域市、ソウル)、中国(上海)、香港、マカオ、台湾(高雄市、台中市、台北市)、タイ(バンコク)、ロシア(モスクワ)
その他の事業[編集]
2012年12月には日本でスマホ分野にも進出した。
脚注[編集]
- ^ http://www.sexpistolsofficial.com/bio/sex-pistols-timeline/
- ^ Heather Saul (2015年9月11日). “Vivienne Westwood drives tank to David Cameron's house in anti-fracking protest”. The Independent. 2015年9月15日閲覧。
- ^ Haroon Siddique (2015年9月11日). “Vivienne Westwood drives tank to Cameron's home in fracking protest”. The Guardian. 2015年9月15日閲覧。
- ^ “Vivienne Westwood in David Cameron fracking tank protest”. BBC (2015年9月11日). 2015年9月15日閲覧。
参考文献[編集]
- VIVIENNE WESTWOOD. 『ヴィヴィアン・ウエストウッド自伝』(2016). 出版社 DU BOOKS. ISBN 978-4-907583-82-8
関連項目[編集]
- パメラ・ルーク (en:Pamela Rooke)
外部リンク[編集]
- Vivienne Westwood
- www.viviennewestwood-tokyo.com/ Vivienne Westwood (日本語)