ロッキー・マルシアノ
![]() |
![]() | |
基本情報 | |
---|---|
本名 | ロッコ・フランシス・マルケジャーノ |
通称 |
ブロックトンの高性能爆弾 The Brockton Blockbuster |
階級 | ヘビー級 |
国籍 |
![]() |
誕生日 | 1923年9月1日 |
出身地 |
![]() |
死没日 | 1969年8月31日(45歳没) |
死没地 |
![]() |
スタイル | オーソドックス |
プロボクシング戦績 | |
総試合数 | 49 |
勝ち | 49 |
KO勝ち | 43 |
敗け | 0 |
ロッキー・マルシアノ Rocky Marciano | |
---|---|
所属国 |
![]() |
所属組織 | アメリカ陸軍 |
軍歴 | 1943年3月 - 1946年3月 |
出身校 | ブロックトン高校 |
ロッキー・マルシアノ(英語: Rocky Marciano、本名:ロッコ・フランシス・マルケジャーノ、1923年9月1日 - 1969年8月31日)は、アメリカ合衆国出身の元プロボクサー。イタリア系アメリカ人であり、1946年4月から1956年11月までプロボクサーとして活躍した。第19代世界ヘビー級王者であり、ボクシングの世界ヘビー級王者史上唯一全勝無敗のまま引退した。
来歴[編集]
1923年9月1日にマサチューセッツ州ブロックトンにて、イタリア移民の両親の子女として誕生した。幼少期から野球に興味を持ち、高校時代は野球に打ち込んでいたが、他の野球リーグに参加したことが規定違反となって高校を中退する事になる。その後は石炭掘り・トラックの運転手・靴屋などの職業を転々とする。1943年3月から1946年3月まで軍務にあり、3年間の兵役中にボクシングと出会ってアマチュアで8勝4敗の戦績を残す。
1947年3月にプロデビューを果たし、3回KO勝ちを収めた。同月下旬に当初はプロ野球選手を目指していたことで、24歳の時に現在のシカゴ・カブスのプロテストを受けるが、3週間2軍チームで過ごした後にカットされて挫折し、ボクシングに専念する事を決定する。
1951年10月に元世界ヘビー王者で世界王座を25度防衛したジョー・ルイスと対戦し、8回TKO勝ちを収めた。試合後は尊敬するルイスに勝利してしまったため、泣きながらルイスに謝っていたと言う。
1952年9月23日に当時の世界王者であるジャーシー・ジョー・ウォルコットに挑戦。初回にダウンを奪われるなど大苦戦を強いられポイントでもリードを許していたが、13回に右フックで逆転のKO勝ちを収めた。フィニッシュブローとなった右フックは後に「スージーQ」と名付けられた。
それ以降は1年に2試合のペースで防衛戦をこなす。1955年9月、アーチー・ムーアに9回KO勝ちで6度目の防衛に成功し、1956年4月、この試合を最後に49戦無敗のまま引退した。
1969年8月31日にアイオワ州ジャスパー郡ニュートンにおいて、搭乗していたセスナ機の墜落事故により死去した。この日は46歳の誕生日を迎える前日の出来事であり、晩年は現役時代の打ち合うスタイルの為か頭痛に悩まされていたと言う。
戦績[編集]
- プロボクシング:49戦 49勝 43KO
戦 | 日付 | 勝敗 | 時間 | 内容 | 対戦相手 | 国籍 | 備考・会場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1947年3月17日 | 勝利 | 3R 0:42 | KO | Lee Epperson | ![]() |
プロデビュー戦 |
2 | 1948年7月12日 | 勝利 | 1R | TKO | Harry Bilazarian | ![]() |
|
3 | 1948年7月19日 | 勝利 | 1R 1:19 | KO | John Edwards | ![]() |
|
4 | 1948年8月9日 | 勝利 | 3R 0:22 | KO | Bobby Quinn | ![]() |
|
5 | 1948年8月23日 | 勝利 | 1R 1:03 | KO | Eddie Ross | ||
6 | 1948年8月30日 | 勝利 | 1R 2:50 | TKO | Jimmy Weeks | ![]() |
|
7 | 1948年9月13日 | 勝利 | 1R 1:08 | KO | Humphrey Jackson | ![]() |
|
8 | 1948年9月20日 | 勝利 | 1R | KO | Bill Hardeman | ![]() |
|
9 | 1948年9月30日 | 勝利 | 1R 0:36 | KO | Gilbert Cardone | ![]() |
|
10 | 1948年10月4日 | 勝利 | 2R 2:30 | TKO | Bob Jefferson | ![]() |
|
11 | 1948年11月29日 | 勝利 | 1R 1:57 | TKO | James Patrick Connolly | ![]() |
|
12 | 1948年12月14日 | 勝利 | 2R 2:21 | TKO | Gilley Ferron | ![]() |
|
13 | 1949年3月21日 | 勝利 | 5R 1:46 | TKO | Johnny Pretzie | ![]() |
|
14 | 1949年3月28日 | 勝利 | 1R 0:33 | KO | Artie Donato | ![]() |
|
15 | 1949年4月11日 | 勝利 | 3R 2:44 | KO | Jimmy Walls | ![]() |
|
16 | 1949年5月2日 | 勝利 | 3R | TKO | Jimmy Evans | ![]() |
|
17 | 1949年5月23日 | 勝利 | 10R 終了 | 判定 | Don Mogard | ||
18 | 1949年7月18日 | 勝利 | 3R 2:21 | KO | Harry Haft | ||
19 | 1949年8月16日 | 勝利 | 3R | KO | Pete Louthis | ![]() |
|
20 | 1949年9月26日 | 勝利 | 4R 2:04 | KO | Tommy DiGiorgio | ![]() |
|
21 | 1949年10月10日 | 勝利 | 10R 終了 | 判定 | Ted Lowry | ![]() |
|
22 | 1949年11月7日 | 勝利 | 2R 2:26 | KO | Joe Dominic | ![]() |
|
23 | 1949年12月2日 | 勝利 | 2R 0:39 | TKO | Pat Richards | ![]() |
|
24 | 1949年12月19日 | 勝利 | 5R 1:15 | TKO | Phil Muscato | ![]() |
|
25 | 1949年12月30日 | 勝利 | 6R 1:46 | KO | Carmine Vingo | ![]() |
|
26 | 1950年3月24日 | 勝利 | 10R 終了 | 判定 | Roland La Starza | ![]() |
|
27 | 1950年6月5日 | 勝利 | 3R | TKO | Eldridge Eatman | ![]() |
|
28 | 1950年7月10日 | 勝利 | 10R 0:25 | TKO | Gino Buonvino | ||
29 | 1950年9月18日 | 勝利 | 6R 1:28 | TKO | Johnny Shkor | ![]() |
|
30 | 1950年11月13日 | 勝利 | 10R 終了 | 判定 | Ted Lowry | ![]() |
|
31 | 1950年12月18日 | 勝利 | 1R 1:50 | TKO | Bill Wilson | ![]() |
|
32 | 1951年1月29日 | 勝利 | 8R 2:54 | TKO | Keene Simmons | ![]() |
|
33 | 1951年3月20日 | 勝利 | 2R 2:45 | TKO | Harold Mitchell | ![]() |
|
34 | 1951年3月26日 | 勝利 | 9R 2:51 | TKO | Art Henri | ![]() |
|
35 | 1951年4月30日 | 勝利 | 10R 終了 | 判定 | Willis Applegate | ![]() |
|
36 | 1951年7月12日 | 勝利 | 6R 0:35 | KO | Rex Layne | ![]() |
|
37 | 1951年8月27日 | 勝利 | 4R 0:50 | KO | Freddie Beshore | ![]() |
|
38 | 1951年10月26日 | 勝利 | 8R | TKO | ジョー・ルイス | ![]() |
|
39 | 1952年2月13日 | 勝利 | 6R 3:00 | TKO | Lee Savold | ![]() |
|
40 | 1952年4月21日 | 勝利 | 2R 1:35 | KO | Gino Buonvino | ||
41 | 1952年5月12日 | 勝利 | 3R 2:21 | KO | Bernie Reynolds | ![]() |
|
42 | 1952年7月28日 | 勝利 | 2R 2:04 | KO | Harry Matthews | ![]() |
|
43 | 1952年9月23日 | 勝利 | 13R 0:43 | KO | ジャーシー・ジョー・ウォルコット | ![]() |
世界王座挑戦 |
44 | 1953年5月15日 | 勝利 | 1R 2:25 | KO | ジャーシー・ジョー・ウォルコット | ![]() |
世界王座防衛 |
45 | 1953年9月24日 | 勝利 | 11R | TKO | Roland La Starza | ![]() |
世界王座防衛 |
46 | 1954年6月17日 | 勝利 | 15R 終了 | 判定 | イザード・チャールズ | ![]() |
世界王座防衛 |
47 | 1954年9月17日 | 勝利 | 8R 2:36 | KO | イザード・チャールズ | ![]() |
世界王座防衛 |
48 | 1955年5月16日 | 勝利 | 9R 0:54 | TKO | Don Cockell | 世界王座防衛 | |
49 | 1955年9月21日 | 勝利 | 9R 1:19 | KO | アーチー・ムーア | ![]() |
世界王座防衛 |
テンプレート |
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
前王者 ジャーシー・ジョー・ウォルコット |
第19代NBA世界ヘビー級王者 1952年9月23日 - 1956年11月30日 |
次王者 フロイド・パターソン |