ハンガリーの国旗

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ハンガリーの国旗
ハンガリーの旗
用途及び属性 市民・政府陸上?
縦横比 1:2
制定日 1956年10月12日
使用色

ハンガリー国旗(ハンガリーのこっき ハンガリー語 : Magyarország zászlaja)

三色旗であり、現在の旗は1956年から用いられている。13世紀ごろから赤白の二色旗を用い始めたが、いつから緑が加わったのかは不明。

赤は強さ(erőt)、白は忠誠心(hűséget)、緑は希望(reményt)を表す。

ハンガリー動乱期、ハンガリー革命軍は中央の社会主義的国章を切り取った旗を使用した。後の東西ドイツ統一ルーマニア革命でも、同様の行為が行われている。

歴史的な旗[編集]

類似の意匠[編集]

関連項目[編集]