サッカージャマイカ代表
表示
| ||||
---|---|---|---|---|
国または地域 |
![]() | |||
協会 | ジャマイカサッカー連盟 | |||
FIFAコード | JAM | |||
愛称 |
Reggae Boyz (レゲエ ボーイズ) | |||
監督 |
![]() | |||
最多出場選手 | イアン・グッディソン(128試合) | |||
最多得点選手 | ルートン・シェルトン(35得点) | |||
| ||||
初の国際試合 | ||||
![]() ![]() (ハイチ, 1925年3月22日) | ||||
最大差勝利試合 | ||||
![]() ![]() (グランドケイマン, 1994年3月4日) ![]() ![]() (キングストン, 2004年11月24日) | ||||
最大差敗戦試合 | ||||
![]() ![]() (サンホセ, 1999年2月24日) | ||||
FIFAワールドカップ | ||||
出場回数 | 1回(初出場は1998) | |||
最高成績 | グループリーグ敗退 (1998) | |||
CONCACAFゴールドカップ | ||||
出場回数 | 13回 | |||
最高成績 | 準優勝 (2015, 2017) | |||
カリビアンカップ | ||||
出場回数 | 16回 | |||
最高成績 | 優勝 (1991, 1998, 2005, 2008, 2010, 2014) | |||
サッカージャマイカ代表(サッカージャマイカだいひょう、Jamaica national football team)は、ジャマイカサッカー連盟(JFF)によって構成される、ジャマイカのサッカーのナショナルチームである。ホームスタジアムは、首都キングストンにあるインディペンデンス・パーク。
概要
[編集]FIFAワールドカップには1998年大会で初出場しており、グループリーグでは日本代表から大会初勝利をあげた。また、2021年6月3日に日本代表と親善試合で対戦する予定だったが、一部の選手が予定されていた飛行機に搭乗できなかった。この影響で、同試合は開催中止となり、代わりに2021年6月12日にU-24日本代表との試合が開催された[1]。
成績
[編集]FIFAワールドカップ
[編集]開催国 / 年 | 成績 | 試 | 勝 | 分 | 負 | 得 | 失 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
不参加 | ||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() | |||||||
![]() |
棄権 | ||||||
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() | |||||||
![]() |
棄権 | ||||||
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() | |||||||
![]() |
グループリーグ敗退 | 3 | 1 | 0 | 2 | 3 | 9 |
![]() ![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
合計 | 出場1回 | 3 | 1 | 0 | 2 | 3 | 9 |
CONCACAFゴールドカップ
[編集]- 1991 - グループリーグ敗退
- 1993 - 3位
- 1996 - 予選敗退
- 1998 - 4位
- 2000 - グループリーグ敗退
- 2002 - 予選敗退
- 2003 - ベスト8
- 2005 - ベスト8
- 2007 - 予選敗退
- 2009 - グループリーグ敗退
- 2011 - ベスト8
- 2013 - 予選敗退
- 2015 - 準優勝
- 2017 - 準優勝
- 2019 - 4位
- 2021 - ベスト8
カリビアンカップ
[編集]開催年 | 結果 | 試合 | 勝利 | 引分 | 敗戦 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() |
中止 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 |
![]() |
優勝 | 4 | 4 | 0 | 0 | 13 | 2 |
![]() |
準優勝 | 5 | 3 | 1 | 1 | 5 | 3 |
![]() |
5 | 4 | 1 | 0 | 10 | 1 | |
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() ![]() |
グループリーグ敗退 | 3 | 2 | 0 | 1 | 4 | 3 |
![]() |
5 | 2 | 0 | 3 | 7 | 7 | |
![]() ![]() |
3位 | 2 | 1 | 1 | 0 | 8 | 3 |
![]() ![]() |
優勝 | 5 | 5 | 0 | 0 | 12 | 4 |
![]() |
ベスト4 | 4 | 2 | 0 | 2 | 7 | 5 |
![]() |
グループリーグ敗退 | 3 | 2 | 0 | 1 | 4 | 3 |
![]() |
優勝 | 10 | 8 | 2 | 0 | 38 | 5 |
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() |
優勝 | 5 | 4 | 1 | 0 | 10 | 2 |
![]() |
5 | 4 | 1 | 0 | 12 | 3 | |
![]() |
グループリーグ敗退 | 3 | 0 | 1 | 2 | 1 | 3 |
![]() |
優勝 | 4 | 2 | 2 | 0 | 6 | 1 |
![]() |
準優勝 | 2 | 0 | 1 | 1 | 2 | 3 |
合計 | 16/19 | 67 | 43 | 13 | 11 | 139 | 48 |
コパ・アメリカ
[編集]歴代記録
[編集]出場数ランキング
[編集]位 | 名前 | 試合数 | 期間 |
---|---|---|---|
1 | イアン・グッディソン | 128 | 1996-2009 |
2 | リンヴァル・ディクソン | 127 | 1993-2003 |
3 | セオドア・ウィットモア | 120 | 1993-2004 |
4 | リカルド・ガードナー | 111 | 1997-2012 |
5 | ウォーレン・バレット | 108 | 1990-2000 |
6 | デュラント・ブラウン | 102 | 1984-1998 |
7 | ジャーメイン・テイラー | 101 | 2004-2017 |
8 | ドノヴァン・リケッツ | 100 | 1999-2013 |
9 | アンディ・ウィリアムス | 97 | 1997-2008 |
10 | ロドルフ・オースティン | 88 | 2004-2016 |
得点数ランキング
[編集]位 | 名前 | 得点数 | 期間 |
---|---|---|---|
1 | ルートン・シェルトン | 35 | 2004-2013 |
2 | オナンディ・ロウ | 27 | 1995-2004 |
3 | セオドア・ウィットモア | 24 | 1993-2004 |
4 | アンディ・ウィリアムス | 22 | 1997-2008 |
ポール・ヤング | 1989-1997 | ||
6 | ウォルター・ボイド | 19 | 1991-2001 |
7 | ポール・デイヴィス | 18 | 1983-1997 |
ダレン・マトックス | 2012- | ||
9 | ヘクター・ライト | 16 | 1988-1997 |
10 | ポール・ホール | 14 | 1997-2003 |
歴代監督
[編集]レネ・シモンエス 1996-2000
セバスティアン・ラザロニ 2000
セバスティアン・ラザロニ 2004-2005
ジョアン・カルロス 2005
ボラ・ミルティノビッチ 2006-2007
セオドア・ウィットモア 2007-2008
レネ・シモンエス 2008
ジョン・バーンズ 2008-2009
セオドア・ウィットモア 2009-2013
ヴィンフリート・シェーファー 2013-2016
セオドア・ウィットモア 2016-2021
ポール・ホール 2021-2022
メロン・ゴードン 2022
ヘイミル・ハルグリムソン 2022-
歴代選手
[編集]→詳細は「Category:サッカージャマイカ代表選手」を参照
GK
[編集]DF
[編集]MF
[編集]FW
[編集]脚注
[編集]- ^ “ジャマイカ代表、残りの選手&スタッフが来日…12日にU-24日本代表と対戦へ”. 2021年8月8日閲覧。