コンテンツにスキップ

金守智哉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Elec.24 (会話 | 投稿記録) による 2012年1月19日 (木) 05:57個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (コーチ就任)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

金守智哉
名前
愛称 モリ
カタカナ カナモリ トモヤ
ラテン文字 KANAMORI Tomoya
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1982-04-02) 1982年4月2日(42歳)
出身地 三重県伊勢市
身長 178cm
体重 72kg
選手情報
ポジション DF
利き足 右足
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

金守智哉(かなもり ともや、1982年4月2日- )は、三重県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはDF

来歴

DF(主に中央)としては異例の背番号7(2006年)、10(2007年)を背負った愛媛の中心選手。しかし2008年からは10番を宮原裕司に譲り、背番号3でプレーした。

尊敬する人物は大分トリニータ同期入団の浦本健太郎。理由は「破天荒な生き方だから」とコメントしている。 弟は現在横河武蔵野FC所属の金守貴紀。四中工では共にキャプテンを務めた。

所属クラブ

タイトル

  • 2005年JFLベストイレブン

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 ナビスコ杯天皇杯 期間通算
2001 大分 27 J2 0 0 0 0 0 0 0 0
2002 24 0 0 - 0 0 0 0
2003 J1 0 0 1 0 - 1 0
2003 沖縄 17 九州 0 0 -
2004 大分 24 J1 0 0 2 0 - 2 0
2004 愛媛 30 JFL 7 0 -
2005 27 29 4 - 2 0 31 4
2006 7 J2 46 0 - 2 0 48 0
2007 10 33 0 - 4 0 37 0
2008 3 35 2 - 1 0 36 2
2009 36 0 - 1 0 37 0
2010 10 0 - 0 0 10 0
2011 0 0 - 0 0 0 0
通算 日本 J1 0 0 3 0 - 3 0
日本 J2 160 2 0 0 7 0 169 2
日本 JFL 36 4 -
日本 九州 0 0 -
総通算 196 6 3 0

経歴

指導歴

  • 2012年- 愛媛FCトップチーム アシスタントコーチ 兼 アンバサダー

関連項目

外部リンク