鄭東泳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Awakko (会話 | 投稿記録) による 2012年4月11日 (水) 23:29個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎18代総選挙での敗北と再選挙での返り咲き)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

鄭東泳
정동영(チョン・ドンヨン)
鄭東泳
生年月日 (1953-07-27) 1953年7月27日(70歳)
出生地 全羅北道淳昌郡
前職 アナウンサー
現職 国会議員
所属政党 民主統合党
公式サイト cdy21.net
選挙区 全羅北道全州市徳津区
当選回数 3回
テンプレートを表示

鄭 東泳(チョン・ドンヨン、1953年7月27日 - )は、韓国政治家民主党最高委員。本貫東莱鄭氏全羅北道淳昌郡出身。ヨルリン・ウリ党議長や第17代韓国大統領選挙候補(大統合民主新党)を歴任。カトリック教徒で、洗礼名はダビデ。現・民主統合党常任顧問[1]

略歴

1979年ソウル大学校国史学科卒。文化放送 (MBC) に入社し、報道局政治部で外務部(当時)、統一院(当時)、国会担当記者やロサンゼルス特派員(1989年-1992年)、週末「MBCニュースデスクアンカー(1995年-1996年)などを務めた。MBC在籍中の1988年に英国ウェールズ大学大学院を修了(ジャーナリズム学修士)。ロサンゼルス特派員時代には1989年サンフランシスコ地震(ロマ・プリータ地震)やロサンゼルス暴動などを取材・報道したほか、湾岸戦争イラク爆撃直前の1991年1月にヨルダンの首都アンマンへ派遣され、国王フセイン1世との単独インタビューに成功した。

1996年1月にMBCを退社、金大中の勧めを受けて新政治国民会議から第15代総選挙に出馬し全国最多得票で当選した。2000年の第16代国会議員選挙でも前回に続き最多得票で再選され、新千年民主党スポークスマンに就任。2003年にウリ党創党の一人となり、二度にわたり党議長を務めた。

盧武鉉政権と2007年大統領選挙

2004年、統一部長官と国家安全保障会議常任委員長に就任。2005年6月には北朝鮮を訪問し、金正日国防委員長との電撃面談を果たす。12月、次期大統領選準備のため統一部長官を辞任。2006年1月、党議長再選。5月日韓が領有権を主張する竹島に上陸し、「領有権三原則」を発表。金槿泰前保健福祉部長官らとともに、2007年大統領選挙の与党有力候補の一人とされていたが、2006年5月31日に行われた統一地方選挙で大敗を喫した責任を取って党議長を辞任。候補者レースで大きく出遅れたものの、2007年10月15日に行われた大統合民主新党の予備選では全体の43%の票を獲得し、党統一候補に選出された。鄭東泳は北朝鮮との関係強化を公約に掲げたが、南北協力は金大中・盧武鉉の10年間ですでに目新しいものではなくなっており、また盧武鉉政権下における経済情勢の悪化が進歩主義勢力離れを引き起こした結果、野党ハンナラ党候補の李明博に支持率で大きく水を開けられ、12月19日に投開票が行われた大統領選挙で李に大差で敗れ落選した[2]

18代総選挙での敗北と再選挙での返り咲き

2008年4月9日の第18代総選挙に際しては、ソウル特別市銅雀乙区から統合民主党の候補として、出馬[3]したが、ハンナラ党の鄭夢準候補に敗れた[4]

選挙での落選後はアメリカに渡っていたが、2009年3月19日、同年4月末に行われる再補欠選挙にて、元の選挙区である全州市徳津区から出馬する意向を明らかにした[5]。これに対し、民主党は「全国政党化に逆行する動きだ」として、公薦を認めない決定をした[6]。しかし、鄭氏は同党を離党した上で無所属で出馬することを表明[7]、党内では党決定に反発する鄭氏に近いグループと党執行部に近いグループの間で対立の様相が深まった[8][9]

29日の再選挙では、無所属で出馬した鄭東泳候補が民主党候補を大差で破って当選し、返り咲きを果たした。また、同じ全州市の完山甲では同じ「無所属連帯」の辛建候補がやはり民主党候補を押さえて当選した[10]。翌2010年2月10日、民主党党務委員会は、鄭東泳と辛建の復党を承認した。これによって、鄭東泳は昨年4月の補選で民主党を離党して以来、10ヶ月ぶりに復党した。民主党復党後、10月に行われた党指導部選挙に立候補し選挙の結果、8候補者中2位[11]となり、党最高委員に就任した[12]。民主党と市民統合党が統合して2011年12月に発足した民主統合党では常任顧問となった。2012年4月に予定されている第19代総選挙では自身の選挙区である全州市を離れ、ソウル市江南区乙選挙区からの立候補を宣言している[13]。しかし、4月11日に行われた投票では、得票を伸ばすことができず、議席獲得に失敗(落選)した[14]

その他

年表

  • 1953年7月27日生まれ
  • 学歴
    • 1971年:全州高等学校卒業
    • 1979年:ソウル大学文理学部国史学科卒業
    • 1988年:英国ウェールズ大学大学院ジャーナリズム修士
  • 職歴・出来事
    • 1974年:緊急措置違反により拘束
    • 1978年文化放送 (MBC) 入社
    • 1996年:MBC統一部次長、MBCニュースデスク・キャスター
    • 1996年:第15代国会議員選挙全州市徳津区から出馬、当選(新政治国民会議
    • 2000年第16代国会議員選挙。全州市徳津区から出馬、当選(新千年民主党)。新千年民主党の党最高委員。
    • 2002年第16代大統領選挙、盧武鉉候補選挙対策委員会共同委員長、常任顧問
    • 2003年:第33回世界ダボス会議盧武鉉大統領当選者特使、国会財政経済委員会委員
    • 2004年
    • 2005年
      • 6月:統一部長官として北朝鮮を訪問。金正日総書記と会談
      • 12月:統一部長官を辞任
    • 2006年
      • 1月:ウリ党議長に再任
      • 6月:5月31日に行われた第4回全国同時地方選挙でウリ党が大惨敗した責任をとって党議長を辞任
    • 2007年
    • 2008年
    • 2009年
      • 3月19日:4月末に行われる国会議員再選挙で、全州市徳津区からの出馬を表明。しかし民主党は鄭東泳に公薦を与えなかったため、同党を離党して、無所属で出馬することを表明(4月11日)。
      • 4月29日:民主党候補に大差をつけて当選、返り咲きを果たす。
    • 2010年
      • 2月10日:民主党党務委員会、鄭東泳と辛建議員の復党を議決。10ヶ月ぶりに民主党に復党[15]
      • 10月4日:民主党最高委員(~2011年12月)
    • 2011年
      • 12月:民主統合党常任顧問

脚注

  1. ^ 상임고문 정동영(常任顧問 鄭東泳).民主統合党ホームページ(2012年1月28日閲覧)
  2. ^ 西野純也 (2007年12月20日). “第17代韓国大統領選挙の評価と今後の展望”. 東京財団. 2008年7月8日閲覧。
  3. ^ 民主党・鄭東泳氏も出馬宣言、銅雀乙地域から 聯合ニュース 2008年3月12日
  4. ^ 総選挙:統合民主党、大物議員の落選で激震.朝鮮日報インターネット版(4月10日付)
  5. ^ 鄭東泳元長官、来月の再選・補欠選挙出馬を表明,聯合ニュース(2009年3月19日付)
  6. ^ 民主党が公認候補否決、鄭東泳氏は無所属出馬示唆」-2009年4月6日付聯合ニュース
  7. ^ 鄭東泳氏が民主党離党、無所属での出馬を表明」2008年4月10日付聯合ニュース
  8. ^ 鄭東泳氏、民主党を離党(上)」「鄭東泳氏、民主党を離党(下)」―いずれも2009年4月11日付朝鮮日報(公開期限は1週間)
  9. ^ [オピニオン]鄭東泳氏が進む道」―2009年4月11日付東亜日報
  10. ^ 国会議員再選挙、無所属の鄭東泳・辛建氏ら当選 - 2009年4月30日付聯合ニュース
  11. ^ 1位は元代表の孫鶴圭で、党代表に就任した。
  12. ^ 민주당 새 당대표에 손학규(民主党 新しい党代表に孫鶴圭) 2010-10-04午前08:18:30配信ハンギョレ
  13. ^ “鄭東泳、「民主党韓米FTA懺悔録を」...江南乙に立候補”. レイバーネット(原文チャムセサン). (2012年2月9日). http://www.labornetjp.org/worldnews/korea/knews/00_2012/1328806548542Staff 2012年2月14日閲覧。 
  14. ^ 「各党の重鎮落選 議員交代率は62%=韓国総選挙」 (日本語) 聯合ニュースの配信記事。2012年4月12日配信・閲覧。
  15. ^ 鄭東泳議員が民主党復党、「地方選勝利の肥となる」 2010年2月13日付聯合ニュース

参考文献

外部リンク


公職
先代
丁世鉉 (ko)
大韓民国の旗 大韓民国統一部長官
第31代:2004 - 2006
次代
李鍾