コンテンツにスキップ

西五反田

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Doricono (会話 | 投稿記録) による 2012年4月13日 (金) 15:59個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎施設: 項目追加。)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

日本 > 東京都 > 品川区 > 西五反田
西五反田
DNP五反田ビル
DNP五反田ビル
日本
都道府県 東京都
特別区 品川区
人口
2012年(平成24年)2月1日現在)
 • 合計 20,919人
等時帯 UTC+9 (JST)
郵便番号
141-0031 

西五反田(にしごたんだ)は、東京都品川区の地名。一丁目から八丁目までが設置されている。2012年(平成24年)2月1日現在の人口は 20,919人(住民基本台帳による。品川区調べ)。郵便番号141-0031。

地理

東京都品川区の北部に位置する。町域北部から北東部は山手線の線路に接し、これを境に品川区上大崎・品川区東五反田に接する。東部は品川区大崎に接する。南東端は品川区戸越に接する。南東部は品川区平塚に接する。南部は品川区荏原に接する。南西部は品川区小山に接する。西部は品川区小山台に接する。北西部は目黒区下目黒に接する。

町域内を山手通り(北西から南東方向)、国道1号桜田通り第二京浜)、東京都道・神奈川県道2号東京丸子横浜線中原街道)、首都高速2号目黒線が通っており、幹線道路が集まった地域でもある。五反田駅付近や幹線道路沿いを中心に、ビルや商店など商業地が広がっているが、その他は住宅地となっている。

河川

歴史

伝承によると四丁目のかむろ坂は、歌舞伎や浄瑠璃の題目として有名な白井権八伝説に由来する。(当該項目を参照)

交通

町域内における鉄道駅として、東端に山手線都営浅草線東急池上線五反田駅(所在地は東五反田)、北西部の西五反田五丁目に東急目黒線不動前駅がある(目黒不動尊に因む駅名であるが、目黒不動尊は目黒区下目黒になる)。また、付近の道路を走るバス路線も充実している。

施設

西五反田一丁目
西五反田二丁目
西五反田三丁目
西五反田四丁目
西五反田五丁目
西五反田六丁目
西五反田七丁目
西五反田八丁目

関連項目