横浜隼人中学校・高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。いらだち (会話 | 投稿記録) による 2016年3月21日 (月) 08:28個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

横浜隼人中学校・高等学校
過去の名称 隼人高等学校
隼人中学校
国公私立の別 私立学校
設置者 学校法人大谷学園
校訓 必要で信頼される人となる
設立年月日 1977年
創立者 大谷 卓郎
共学・別学 男女共学
中高一貫教育 併設型(外部混合有)
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
国際語科
学期 2学期制
高校コード 14572G
所在地 246-0026 
外部リンク 公式サイト(中学校)
公式サイト(高校)
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

横浜隼人中学校・高等学校(よこはまはやとちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、神奈川県横浜市瀬谷区阿久和南に所在し、中高一貫教育を提供する私立中学校高等学校。併設型中高一貫校であり、高等学校においては中学校からの内部進学生徒と高等学校から入学した外部進学の生徒を第1学年から混合してクラスを編成する[1]。校名は所在地の地籍上の地名「隼人」に由来する。学校法人は大谷学園という名称であるが、これは創始者の大谷高子に由来するものであり、真宗大谷派との関係はない。

概要

1977年(昭和52年)に高等学校設立。中学校は1979年(昭和54年)設立。当初は男子校であった。

初代校長である大谷卓郎の方針から、男子校時代には帝国海軍に近い厳しい教育で知られ、教師は「教官」、教頭は「学監」と呼ばされていた。生徒は中学1年生を1号生、順に高校3年生を6号生と呼ばれていた。4クラス名は中学1年生のクラスを「11ルーム」(いちいちるーむ)、高校3年生のクラスを「61ルーム、62ルーム」(ろくいちるーむ、ろくにぃるーむ)と呼称していた。 

教育方針の基本は学校正門奥にあった「示説打放」の石碑(現在は撤去)通り、「指導」→「説明」→「打撃(教育的制裁)」→「追放退学)」であり、防衛大学校に似た制服(高校)と通学時を除く学内での白い校内服の着用義務、教師による鉄拳制裁、教師、上級生への反抗禁止等、宮下あきら原作の漫画『魁!!男塾』に登場する男塾になぞらえられるような独特の校風を持っていた。しかも「四大行事」と呼ばれた各行事(春は一日がかりの箱根金時山行軍、夏は二泊三日の野戦訓練に近いキャンプ、秋は二泊三日日の伊豆大島徒歩一周、冬は二泊三日の寒稽古)は過酷で、特に校内宿泊の寒稽古では、教官や上級生による剣道を逸脱した一方的な虐待行為により合宿中に複数の脱走者(殆どはそのまま「自主退学」)が出る程であった。校風や四大行事の厳しさもあり、卒業時の一学年生徒数が入学時の半分以下になる事(殆どは退学によるもの)もあった。

1985年(昭和60年)の中学校男女共学化前後より教育方針は変化し、現在では一般的な男女共学の中高一貫校となった。

隼人幼稚園運動会と新幹線

系列校として秀英高等学校(通信制)、清心女子高等学校(通信制)、横浜隼人幼稚園(隣接しておりグランドのすぐ横を新幹線が轟音とともに通過する)、大谷学園幼稚園がある。高等学校の普通科は3コース(特別選抜、特進、進学コース)に分かれており、それぞれ公立上位校、中堅校の併願校のひとつであり、卒業生の大半が四年制大学に進学している。因みに、特別選抜コース(以下、特選コース)は国公立大学入学を目標としており、特進コースはMARCH、進学コースは日東駒専レベルを目標としている場合が多い。また、「横浜隼人BBS」という大手衛星授業配信予備校の映像を駆使して、私学ならではの学習方法を開拓している。

火・木・金の朝8:05〜8:20には「早朝テスト」というマークシート方式の小テストを行い、昼休みにはランキング方式でそれぞれの点数がフルネームで廊下に掲示される。

校歌の作詞は川崎洋、作曲は黛敏郎

設置形態

  • 中学校
  • 高等学校
    • 全日制課程
      • 普通科
        • 進学コース
        • 特進コース
        • 特選コース
        • スポーツクラス
      • 国際語科

沿革

  • 1977年昭和52年)4月 - 男子校として、隼人高等学校開校。
  • 1979年(昭和54年)4月 - 男子校として、隼人中学校開校。
  • 1985年(昭和60年)4月 - 中学校が男女共学化 (女子生徒募集開始)。
  • 1987年(昭和62年)4月 - 高等学校が男女共学化 (女子生徒募集開始)。
  • 1988年(昭和63年)4月 - 隼人高等学校国際語科開設。
  • 1993年平成5年)4月 - 現学校名に変更。
  • 2009年(平成21年)8月 - 硬式野球部が夏の甲子園初出場。

施設

  • 本館
    • 普通教室
    • 選択教室
    • 校長室
    • 職員室
    • 事務局
    • 理事長室
    • 第1・2音楽室
    • LL教室
    • 第1・2コンピュータルーム
    • 被服室
    • 美術室
    • 第1・2調理室
    • 理科室
    • 図書室
    • 進路指導室
    • 4階講堂
    • 食堂
    • 保健室
    • 風呂場
    • エレベーター
  • 新1号館
    • 普通教室
    • 選択教室
    • 特別教室
    • 職員室
    • 面談室
    • エレベーター

1号館は、2014年3月から4月にかけて解体され、跡地には本館と一つの建物になる新1号館が2015年に竣工した。

  • 2号館
    • 普通教室
    • 理科室

2号館は、2015年11月からの工事によって解体された。

  • 3号館
    • 体育館
    • 柔道場
  • 4号館(前秀英高等学校校舎)
    • 体育館
    • 講師室
  • 5号館(2015年改装)
  • 6号館(2015年改装)
    • 部室
  • 第1グラウンド
  • 第2グラウンド
  • プール
  • 部室棟

部活動

強化部
  • 硬式野球部
  • サッカー部
  • 剣道部
  • 女子バレーボール部
  • 女子卓球部
  • 吹奏楽部
運動部
  • 軟式野球部
  • 女子野球部
  • 空手道部
  • 男子バレーボール部
  • バドミントン部
  • ラグビー部
  • 陸上競技部
  • 男子バスケットボール部
  • 女子バスケットボール部
  • 男子硬式テニス部
  • 女子硬式テニス部
  • 水泳部
  • 男子卓球部
  • ソングリーディング部
  • 男子ソフトボール部
文化部
  • 美術部
  • 合唱部
  • 軽音楽部
  • 演劇部
  • 華道部
  • 囲碁・将棋部
  • 理科部
  • E・S・S
  • 情報工学研究部
  • 和太鼓部
  • レクリエーション部
  • ギター部
  • 写真部
  • 家庭部
  • 歴史研究部
  • 鉄道研究部
  • 文芸部
  • 新聞部
  • 茶道部
同好会
  • 漫画研究同好会
  • 外国語同好会
  • アカペラ同好会
  • 百人一首同好会


交通

出身有名人

脚注及び参照

  1. ^ 横浜隼人高校の学校情報(高校受験パスナビ)(旺文社)の「ワンポイント情報」の冒頭には「●内部進学生とは1年次から混合クラス。」と掲載されている。
  2. ^ 虎ファン監督夢実現 横浜隼人、縦じまユニホームで登場
  3. ^ 横浜隼人、笑顔の野球最後まで 豪腕・菊池から本塁打
  4. ^ 隼人と商大が前哨戦 最上級生が引退試合

関連項目

外部リンク