初音ミク and Future Stars Project mirai

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。AvocatoBot (会話 | 投稿記録) による 2012年5月16日 (水) 04:21個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 変更: zh:初音未来与未来之星 未来计划)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

初音ミク and Future Stars Project mirai
ジャンル 3Dリズムアクション
対応機種 ニンテンドー3DS
発売元 セガ
人数 1人
メディア 3DSカード
発売日 日本の旗 2012年3月8日
対象年齢 CEROA(全年齢対象)
売上本数 132,689本[1]
その他 『ねんどろいど ぷち 初音ミク Project mirai Ver.』付き限定版が同時発売予定
テンプレートを表示

初音ミク and Future Stars Project mirai』(はつねミク アンド フューチャー スターズ プロジェクト ミライ)(Hatsune Miku and Future stars Project mirai)は、セガより2012年3月8日されたニンテンドー3DS専用音楽ゲーム

概要

2011年9月13日任天堂が開催したニンテンドー3DSカンファレンス 2011にて「Project mirai(仮)」として初公開された。

このソフトは「初音ミク」などの音声合成技術VOCALOIDの製品に設定されているキャラクターを起用したキャラクターゲームである。今作ではキャラクターにグッドスマイルカンパニーが展開しているデフォルメフィギュアシリーズ、「ねんどろいど」のデザインを用いている。登場キャラクターはクリプトン・フューチャー・メディア製VOCALOIDの「初音ミク」、「鏡音リン」、「鏡音レン」、「巡音ルカ」、「MEIKO」、「KAITO」と、セガによる初音ミクを題材としたゲームとしては初めて、インターネットが発売している「Megpoid」のキャラクター、「GUMI」の登場もした。ただし、GUMIのねんどろいどモデルは登場しない。

主に動画投稿サイトニコニコ動画に投稿されているVOCALOIDを用いたオリジナル楽曲を採用し、譜面に合わせてボタンを押すリズムゲームである事は他機種で展開されている「初音ミク -Project DIVA-」シリーズと同様だが、今作の特徴として、フルサイズでの楽曲収録、ニンテンドー3DSの立体視を活かした3D表現に加え、元となった楽曲PVを3D映像として収録する。

楽曲は、ねんどろいどのキャラクターが歌い踊るものと、3D映像の楽曲PVが収録されているものがある。

また、一部の楽曲ではプレイキャラクターを変更するとボーカル音声もそれに沿ったものが適用される。

ニンテンドー3DSに搭載された立体カメラでのAR表示を用いたモードも搭載する。

また、すれちがい通信を使用した、PV鑑賞時にニコニコ動画風のコメントを流す機能も搭載する。

初音ミクシリーズ初のCERO全年齢対象作品でもある。

収録楽曲

  • 『私の時間』 - くちばし
  • 『ファインダー(DSLAremix-re:edit)』 - kz
  • 『逆さまレインボー』 - すんzりヴぇr
  • 『トリコロール・エア・ライン』 - あつぞうくん
  • 『どうぶつ占い』 - すこっぷ
  • 『No Logic』 - ジミーサムP
  • 『on the rocks』 - OSTER project *書き下ろし曲
  • 『妄想スケッチ』 - 40mP
  • 悪ノ娘』 - mothy
  • 『悪ノ召使』 - mothy
  • 『SING&SMILE』 - Re:nG
  • 『PIANO*GIRL』 - OSTER project
  • 『メランコリック』 - Junky
  • 『ハロ/ハワユ』 - ナノウ
  • 『LOL -lots of laugh-』 - mikumix
  • 『深海少女』 - ゆうゆ
  • 『君の体温』 - クワガタP
  • 『マトリョシカ』 - ハチ
  • 『ハッピーシンセサイザ』 - EasyPop
  • ゆめゆめ」 - DECO*27 *書き下ろし曲
  • 『クローバークラブ』 - ゆうゆ

プロモーション

北海道で開催されたイベント「SNOW MIKU 2012」に関連して、2012年2月11日から2月12日にかけて、新千歳空港内の特設会場において本ソフトの体験会が開催された。 参加者には「持っているとイイことがある」参加認定書が配布された。

脚注

関連項目

外部リンク