コンテンツにスキップ

中間子分子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。ZéroBot (会話 | 投稿記録) による 2011年7月29日 (金) 19:50個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 追加: pt:Molécula mesônica)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

中間子分子(ちゅうかんしぶんし、: mesonic molecule)とは、2つ以上の中間子強い相互作用で結合した粒子である。バリオンから構成され、水素を除く自然界の全ての原子に存在する原子核とは異なり、中間子分子はまだ観測されていない。2003年に発見されたX(3872)2007年に発見されたZ(4430)は、最も可能性の高い中間子分子の候補である。

参考文献

関連項目

外部リンク