コンテンツにスキップ

フェアリーランドストーリー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。EmausBot (会話 | 投稿記録) による 2011年9月20日 (火) 13:14個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.6.4) (ロボットによる 変更: en:The Fairyland Story, it:The Fairyland Story)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

フェアリーランドストーリー
The Fairyland Story
ジャンル アクションゲーム
対応機種 アーケード[AC]
MSX
X68000
プレイステーション2[PS2]
PSP
開発元 タイトー
エルステッド(X68000版)
グレフ(iアプリ版)
発売元 タイトー
GA夢/ホット・ビィ(MSX版)
エス・ピー・エス(X68000版)
人数 1~2人(交互プレイ)
発売日 [AC]:1985年
[MSX]:1987年
[X68000]:1991年7月
[iアプリ]:2003年6月16日
[PS2]:2005年7月28日
[PSP]:2006年1月5日
対象年齢 CEROA(全年齢対象)
テンプレートを表示

フェアリーランドストーリー』(The Fairyland Story)は、1985年タイトーから発売された固定画面アクションゲームである。

概要

2方向レバーでの左右移動、ジャンプと「魔法」の2ボタンで主人公の「魔法使い」のトレミーを操作する。固定画面のステージに配置された床ブロック上を移動し、画面内に配置された敵を全て倒す とステージクリア。全101ステージをクリアすると終了する。

床ブロックは、ジャンプで上昇中は通り抜け、下降時には足元との接触判定があり通り抜けずに着地する。そのため、上へはジャンプ、下へは落下で移動を行う。このシステムは後に同社の『バブルボブル』や『ドンドコドン』、東亜プランスノーブラザーズ』などに受け継がれた。

一部を除き敵キャラの頭上に乗る事ができ、それを利用しないと移動できない場所があるため、倒す順序や移動手順を考えなければならず、パズル的要素が強い。また、ミスするとその面の初期状態に戻り、倒した敵が全て復活する(そうでないとクリアできなくなる状況が生じる)。そのためもあり、難易度はバブルボブル等と比べて高いと言える。

バブルボブル以降の作品とは違い、同時プレイはできない。2人プレイ時は、ミスしたときに入れ替わる。

なお、以下の方法のいずれかで敵を倒すことができる。

  • 魔法で敵をケーキにしたのち、さらに何度も魔法をかけ続けて消滅させる
  • 魔法で敵をケーキして、それを運び床に落とす
  • 落としたケーキで敵を巻き込む
  • アイテムで倒す(後述)
  • ウォームに敵を食べさせる
  • 最後の1匹になった場合に時間が一定経つと自動的に消滅する(永久パターン防止)

また、以下のいずれかにあてはまるとミスとなる。

  • 敵に当たる
  • ケーキに潰される
  • ウィザードの魔法に2回かかる(1回目は小さくなる。ちなみに魔法をかけたウィザードを倒せば元に戻れる)
  • サラマンダーやドラゴリスクの吐いた炎に当たる
  • ウォームに食べられる

得点は9,999,990点でカンストとなる。

キャラクター

トレミー(PTOLEMY)
主人公で、アルファルファ王国の第三王女。
ロドミー
トレミーの親友のドラゴン。7面ごとのデモ画面のみに登場し、トレミーを背に乗せて空を飛ぶ。ぽっぷんぽっぷでは姿を変えられて2Pキャラとして登場。
オーク(ORC)
トレミーを執拗に追いかける。
ウィザード(WIZARD)
トレミーと横軸が重なると三日月状の魔法を飛ばしてくる(射程は短い)。トレミーはこの魔法に当たると「フェアリー」に変身させられ、ケーキ化魔法の射程距離が短く、移動速度が遅くなる。
サラマンダー(SALAMANDER)
トレミーと横軸が重なるとトサカが光り、速くて画面の端まで届く火炎玉を吐く。
ゴーレム(GOLEM)
基本的にオークと同じだが、時々一定時間止まる。耐久性があり、ケーキにしてもすぐに復活する。
レイス(WRAITH)
魔法を察知して透ける技を持っている。
クレリック(CLERIC)
画面上の敵が自分を含めて4匹以下になると3人の分身を出現させる。本体以外はトレミーの魔法1発で消滅する。
ウォーム(WORM)
英字では"WORM"だが、このゲームでの呼び名は「ウォーム」。所々にあるワープトンネルに住み着いてトレミーを食べようとする。倒すことは出来ない。敵味方関係無く食べてしまうため、意外と役に立つ。
ドンドコドンにも同じく「ウォーム」の名称で登場、同様のことができる。
ホーンド(HORNED)
ラウンドがスタートして一定時間後に残りの敵が2匹以上だった場合に出現し、画面を一旦周回したあと、トレミーを執拗に追いかけてくる。永久パターン防止キャラ。
ドラコリスク(DRACOLISK)
最終ボス。6本足の巨大なドラゴン。

また、MSX移植版には以下の敵キャラが追加されている。

アイアンゴーレム
ゴーレム以上にケーキ化からの復活が早い。魔法の連射可能速度よりも早いため、魔法連射で倒す事は不可能。
フラック
トレミーと同じ魔法が使える。しかも魔法の射程距離は画面の端から端まで届く。
スケルトン
ドラコリスクの護衛として最終面のみに登場。動きや能力はオークと同じだが、何度倒しても復活する。

アイテム

ステージ内で特定の動作によりステージによって決められた特定箇所にパワーアップアイテムが出現する。これらを獲得する事によってさまざまな効果が発生して、より有利にゲームを進めることが可能になる。

アイテム一覧

  • Magic Stuff(マジックスタッフ) - 一定時間、敵の動きが1/2のスピードになる。
  • Silver Scepter(シルバーセプター) - 一定時間、魔法の飛距離が大幅に伸びる。
  • Gold Scepter(ゴールドセプター) - 一定時間、敵を魔法で一撃で倒すことが出来るようになる。
  • Moon Tiara(ムーンティアラ) - 強制的に月が出現し、一定時間、敵をケーキに変えてしまう。また、フェアリーになってしまっている場合、元の姿に戻ることができる(ただし、月はMoon Tiaraを取らなくても出現することもある)。
  • Star Tiara(スターティアラ) - 一定時間、星が大量に降り注ぎ、星に当たった敵を倒してくれる。
  • Scroll of Fire(スクロール・オブ・ファイア) - 一定時間、ケーキ化の魔法のかわりに炎の魔法になる。即死効果を持ち、さらに貫通する。
  • Scroll of Ice(スクロール・オブ・アイス) - 一定時間、敵が氷漬けになる。
  • Glass Potion(グラスポーション) - 一定時間、透明になり敵を透過できる。
  • Change Potion(チェンジポーション) - 一定時間、トレミーが赤いネズミに変身して無敵になる。さらに体当たりで敵を倒すことも可能。
  • Mystical Orb(ミスティカルオーブ) - 一定時間、歩くたびに30点加算される。
  • Holy Water(ホーリーウォーター) - ボーナス得点
  • Crystal Ring(クリスタルリング) - ボーナス得点
  • Mystical Feather(ミスティカルフェザー) - 現在のステージ+敵の残っている数のステージへワープする(ワープ先が98面以降だった場合、強制的に98面にワープされる)
  • Book of Death(ブック・オブ・デス) - 地震により、ケーキになっている敵も含めて全滅する。
  • Book of Life(ブック・オブ・ライフ) - 1UPアイテム

コイン

落としたケーキで敵を巻き込んで潰すと、落下地点に現れる(多くの敵をまとめて潰すほど、高価なコインが出現)。 銅貨・銀貨・金貨の3種類があり、取るとボーナス点が入る(高価なものほど高得点)。またミスせずに取り続けることで、ボーナス点の倍率が上昇していく。

関連作

家庭用版

外部リンク