M77 (天体)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。AvicBot (会話 | 投稿記録) による 2012年5月20日 (日) 16:21個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.6.5) (ロボットによる 変更: sk:Messier 77)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

M77
星座 くじら座
観測データ
種別 渦巻銀河
赤経 (RA, α) 02 h 42.7 m (J2000.0)
赤緯 (Dec, δ) -0° 01' (J2000.0)
距離 4700万 光年
視等級 +8.8
視直径 7' x 6'
物理的性質
直径 17万 光年
絶対等級 _
特性 _
その他の名称

NGC 1068

M77(NGC1068)はくじら座にある渦巻銀河である。

1780年ピエール・メシャンによって、発見された。同年12月17日メシエが観測し「小さな星からなり、やや星雲状物質を交え、くじら座δと平行する…」と記した。ウィリアム・ハーシェル1814年よい機械では星状に見えると記した。ジョン・ハーシェルは「きれいで大きく不正円形。中心部が明るく核があり一部分かれる」とした。ロス卿は3回の観測で「青い星雲」「中心部の後続部分は平坦」「中心部は渦状だと思う」と記している。1862年ラッセルは口径48インチ望遠鏡で渦状であることを確認した。

口径5cmの望遠鏡で小さな光芒として見える。口径8cmの望遠鏡では球状星団をぼかしたようにみえる。口径10cm程度の望遠鏡ではやや明るい中心部と周りが薄れた丸い形が見える。倍率を上げてもあまり暗くならない。微かに腕の部分が見えてくるようになる。口径20cmの望遠鏡では、ほぼ円形の光芒として見えてくる。口径50cmでは腕の構造や暗黒帯が見えてくる。

6000万光年も離れているのに、みかけの直径は大きく明るい。実際の広がりが17万光年と大きな渦状銀河で、中心部が明るく輝くセイファート銀河である。