「ヤングダービー競走」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
152行目: 152行目:
得点合計上位チームには「団体賞」として賞金が支給される<ref>[http://www.boatrace.jp/owpc/pc/site/news/2018/07/6190/ 「ボートレースレディースVSルーキーズバトル」の実施について~男子チームと女子チームとの団体戦で競走を盛り上げる~] - ボートレース公式ホームページ。2018年7月19日発信、同年8月25日閲覧。</ref><ref>[http://boatrace.jp/owpc/pc/site/news/2018/10/6727/ 「ボートレースレディースVSルーキーズバトル」における番組編成要領及び2019年度開催地のお知らせについて] - ボートレース公式ホームページ。2018年10月29日発信、同日閲覧。</ref>。その賞金は1人10万円とする<ref name="br20181029" />。ただしフライングや出遅れの[[スタート事故]]を起こしたボートレーサーについては、当該ボートレーサーに限り、団体賞賞金10万円の獲得資格は喪失する。
得点合計上位チームには「団体賞」として賞金が支給される<ref>[http://www.boatrace.jp/owpc/pc/site/news/2018/07/6190/ 「ボートレースレディースVSルーキーズバトル」の実施について~男子チームと女子チームとの団体戦で競走を盛り上げる~] - ボートレース公式ホームページ。2018年7月19日発信、同年8月25日閲覧。</ref><ref>[http://boatrace.jp/owpc/pc/site/news/2018/10/6727/ 「ボートレースレディースVSルーキーズバトル」における番組編成要領及び2019年度開催地のお知らせについて] - ボートレース公式ホームページ。2018年10月29日発信、同日閲覧。</ref>。その賞金は1人10万円とする<ref name="br20181029" />。ただしフライングや出遅れの[[スタート事故]]を起こしたボートレーサーについては、当該ボートレーサーに限り、団体賞賞金10万円の獲得資格は喪失する。


この競走出走ファンファーレはルーキーシリーズと同じものを使用している。
この競走出走ファンファーレは一般戦と同じものを使用している。


=== 出場資格 ===
=== 出場資格 ===

2019年7月2日 (火) 18:21時点における版

共同通信社杯ヤングダービー
格付け プレミアムGI
優勝戦 6名
各準優勝戦上位2名
準優勝戦 得点上位18名
予選 4日間
出場資格 30歳未満の選手のうち
勝率上位選手・トライアル優勝者。
ただし事故率は0.40未満。
出場選手の性別は問わない。
主催者 各市町村、組合
開催地 日本の旗 持ち回り
開催時期 9月中旬 - 下旬
第1回執行日 2014年9月23日
次回開催予定
開催期間 第6回大会 2019年9月18日 - 23日[1]
開催地 ボートレース三国[1]
テンプレートを表示

ヤングダービー競走(ヤングダービーきょうそう)(英語名称:KYODO NEWS CUP YOUNG DERBY[2]は、30歳未満の若手レーサーを対象としたボートレースプレミアムGI競走である。

末期の新鋭王座決定戦競走からの流れで、共同通信社が後援し、優勝杯を提供している。CM・広告では「新鋭王座決定戦」が使われている。

本項ではヤングダービー競走に関連するイースタンヤング競走、ウエスタンヤング競走、ルーキーシリーズ競走、および女子選手とルーキーシリーズ出場資格を有する若手男子選手との対抗戦形式で実施されているボートレースレディースVSルーキーズバトル競走についても記述する。

概要

本競走の前身として新鋭王座決定戦競走が30年余り開催されていたが、30歳未満の選手による若手選手育成と迫力のあるレースの提供をめざし、新鋭王座決定戦競走を2014年からリニューアル。デビュー6年目未満の選手のみから、30歳未満の選手のみに出場条件を変更し、最大16回出場できるようになった[3](新設競走が加えられるのは2012年賞金女王決定戦競走以来、2年ぶり13レース目。なお、本競走と同じプレミアムGI競走となるボートレースバトルチャンピオントーナメント競走が2019年より新設されるため、本競走は最新のプレミアムGI競走ではなくなっている)。

なお、2017年からルーキーシリーズに設定されたオーバーエイジ枠は、6年目以上の選手であっても30歳未満であれば参戦可能であるヤングダービーでは設置する必要性がないため設定されていない。

ほぼ男子選手のみが出場していた新鋭王座決定戦競走とは異なり、ヤングダービーでは30歳未満であれば女子選手にも出場の機会を与えており、第1回より毎年少数ながらも女子選手が出場している(過去に平山智加遠藤エミ小野生奈らと言った数人のA級トップクラスの女子選手が出場。1985年7月生まれの平山は第1回のみ参加資格を有していたが、1988年2月生まれの遠藤は第4回まで、同年10月生まれの小野は第5回までの参加資格があった)。なお、このうち2018年の第5回では7人の女子選手が参加し、その中で大山千広が女子で初のヤングダービー優勝戦進出を果たした(結果は6着)[4][5]。大山は1996年2月生まれであり、現行の規定では2025年開催の第12回までの参加資格を有している。

出走ファンファーレはルーキーシリーズと同じものを使用している。

イースタンヤング・ウエスタンヤング

ヤングダービー競走のプレシリーズとして「イースタンヤング」と「ウエスタンヤング」の2競走が行われる[6][7]。共にGIII競走である。優勝者のみがヤングダービーへの優先出場権を得る。2014年にヤングダービーの新設とあわせて新設された[3]

イースタンヤングは桐生競艇場から住之江競艇場まで[注 1]の区分に属するレーサーによって、ウエスタンヤングは尼崎競艇場から大村競艇場まで[注 2]の区分に属するレーサーによって行われる。

出場できるのはそれぞれの地区毎に30歳未満[注 3]でかつ過去半年間の級別審査期間勝率上位者(出走回数70走以上・褒賞懲戒規程による出場停止処分を受けた選手およびヤングダービーの歴代優勝者[注 4]は除外)とし、女子選手も出場可能である。

出走ファンファーレはこの競走もルーキーシリーズと同じものを使用している。

出場資格

開催年の9月1日現在で30歳未満(性別問わず)の選手が対象である。よって、20代後半でデビューした選手は例え若手であっても出場することは難しいか、あるいはできない競走である(上村純一などがこれに該当したため、ヤングダービーの出場が適わなかった選手もいる)。

選考期間は開催前年の7月1日から開催年の6月30日まで。

  • 優先出場権獲得者
    • 前年度優勝者[注 5]
    • イースタン・ウエスタンヤングの優勝者(各1名、重複の場合は予備から繰り上がり)
  • 選考期間内における勝率が上位の選手。
    • 勝率が並んだ場合は着順点上位者から順に選出
      ※級別は問わない。
  • 選出除外
    • フライング休みが当該競走の前検日を含む開催期間と重複する場合。
    • 選考期間内の出走回数140回未満の選手。※優先出場選手は免除
    • 選考期間内の事故率0.40以上の選手。
    • スタート事故による選出除外となるプレミアムGI、GI、GIIの罰則期間が当該競走の前検日を含む開催期間と重複する場合[注 6](女子戦除外は当競走の斡旋には影響ないが、番組編成でオール女子のレースが組めなくなる)
    • イースタン・ウエスタンヤングの優勝戦でスタート事故を起こした場合(この場合は斡旋が決まっていても取消になり、取消があった人数分の予備選手を繰り上げる)
    • 負傷・病気・出産等により出場を辞退した選手。
    • 褒賞懲戒規程による出場停止処分を受けた選手。

賞金

優勝賞金は1000万円(副賞金含む)

スタート事故の罰則

フライングや出遅れをした選手には厳しい罰則が課せられている[8]

罰則適用のレース名 出場資格 罰則の内容
優勝戦 各準優勝戦上位2名 フライング休み終了後、当該事故1回につき
6ヶ月間プレミアムGI・GI・GII競走の選出除外
準優勝戦 予選1位-18位 フライング休み終了後、当該事故1回につき
3ヶ月間プレミアムGI・GI・GII競走の選出除外

エピソード

歴代優勝者

出典はボートレースオフィシャルウェブサイトにあるヤングダービー一覧の各回ページより。

回数 開催年 優勝戦日 開催場 優勝者
選手名 登録番号 年齢 所属支部 枠番 コース 決まり手
1 2014年(平成26年) 9月28日 戸田 桐生順平 4444 27 埼玉 4 5 恵まれ
2 2015年(平成27年) 9月27日 尼崎 松田祐季 4391 29 福井 1 1 逃げ
3 2016年(平成28年) 9月25日 常滑 松田大志郎 4544 28 福岡 1 1 逃げ
4 2017年(平成29年) 9月24日 蒲郡 中田竜太 4547 29 埼玉 1 1 逃げ
5 2018年(平成30年) 9月24日 浜名湖 関浩哉 4851 23 群馬 1 1 逃げ

開催予定

ヤングダービー

イースタンヤング競走

ウエスタンヤング競走

ルーキーシリーズ

ルーキーシリーズ
格付け 一般戦
優勝戦 6名
各準優勝戦上位2名
準優勝戦 得点上位18名
予選 4日間
出場資格 デビュー6年目未満である選手
またはオーバーエイジ枠で6年目以上
30歳未満の選手の一部
主催者 県市町・組合・企業団
開催地 日本の旗 各競艇場
次回開催予定
テンプレートを表示

ルーキーシリーズとは、若手選手を対象としたボートレースGIII競走として長らく開催されたが、2014年度からの番組改正[3]の実施に伴い、一般競走に変更された。これに伴い2014年に「新鋭リーグ戦」から名称変更されている[3]

出場資格

年齢関係なく、当該年の1月1日現在でデビュー6年未満かつ過去にあった新鋭王座決定戦競走に優勝していない選手のみである。ただし、2017年度(同年4月開催)からデビュー6年目以上であっても30歳未満かつSG競走で優勝戦に進出していない選手であれば参戦可能なオーバーエイジ枠が最大で6人までの条件で設定されている[11][12]。過去のルーキーシリーズ競走ではオーバーエイジ枠に入った選手では荒井翔伍が1着となった[13]他、木下翔太が1着のみを記録すると言う完全優勝を果たしている[14]

性別の制約はないが、女子選手は基本的に一般戦のヴィーナスシリーズおよびG3競走のオールレディース競走に参加するため出場していない。

ルーキーシリーズには専用の出走ファンファーレが用意されている。このファンファーレは2010年4月に採用を開始した新鋭リーグ戦時代末期のものを引き継いでいる。

ボートレースレディースVSルーキーズバトル

2018年度より、若手選手のさらなる育成を図ることを目的として、企画レースにおいて男子の若手選手と女子選手(年齢制限なし)のハーフ戦を開催している[15]

同年12月13日から17日まで三国競艇場で開催されるレースが、ボートレースレディースVSルーキーズバトルの初開催となる[15]

グレードは一般戦扱いであり、レースは若手男子24選手と若手の他にも中堅からベテランを含む女子24選手の合計48選手が斡旋対象となり、それぞれ「若手男子選手チーム」と「女子選手チーム」との団体戦形式で実施する[15]

得点合計上位チームには「団体賞」として賞金が支給される[16][17]。その賞金は1人10万円とする[15]。ただしフライングや出遅れのスタート事故を起こしたボートレーサーについては、当該ボートレーサーに限り、団体賞賞金10万円の獲得資格は喪失する。

この競走の出走ファンファーレは一般戦と同じものを使用している。

出場資格

女子選手側の年齢制限はないが、男子選手側にはルーキーシリーズと同様に、当該年の1月1日現在でデビュー6年未満の条件が設定されている[15]。なお、ルーキーシリーズに存在しているオーバーエイジ枠は設定されない。

脚注

注釈

  1. ^ 群馬の桐生、埼玉の戸田、東京の江戸川・平和島・多摩川、静岡の浜名湖、愛知の蒲郡・常滑、三重の津、福井の三国、滋賀のびわこ、大阪の住之江の以上12場
  2. ^ 兵庫の尼崎、香川の丸亀、徳島の鳴門、岡山の児島、広島の宮島、山口の徳山・下関、福岡の若松・芦屋・福岡、佐賀の唐津、長崎の大村の以上12場
  3. ^ オーバーエイジ枠は、この両レースでも30歳未満であれば参戦可能であることから、設置する必要性がないため設定されていない
  4. ^ 第1回ヤングダービー優勝者の桐生順平は、第2回イースタンヤングだけでなく第3回イースタンヤングも、「第1回ヤングダービー優勝者」として選出除外されている。
  5. ^ 本競走の前進である新鋭王座決定戦競走の最後の優勝者である篠崎仁志については、本競走が「新設大会と同じ扱い」となるため優先出場権は与えられず、新制度下における新鋭リーグ戦優勝者に対する優先出場権もなかった。このため第1回の競走のみ前年度優勝者の優先出場権獲得者の設定がなかった[1]
  6. ^ GIは「GI競走開催要綱第10条第1項に基づく出場資格の喪失期間と重複するため」である。

出典

  1. ^ a b c d e 2019年度SG及びプレミアムGI等の開催地決定~グランプリは初のナイター開催~ BOAT RACE OFFICIAL WEBSITE (2018年07月10日)
  2. ^ SG競走等に使用する通称名称の使用及びSGコミュニケーションロゴのリニューアルについて”. BOAT RACE official web (2013年10月22日). 2013年10月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年10月27日閲覧。
  3. ^ a b c d < BOAT RACE通信 Vol.11>平成26年度よりグレード競走を見直し 新しい取り組みをスタート!(2013年7月2日 同7月9日閲覧)
  4. ^ 第5回ヤングダービー優勝戦結果 - ボートレース公式ホームページ。2018年9月24日発信、同日閲覧。
  5. ^ 女子史上初優出 大山快挙もう一丁!! ボート王国九州山口! - 西日本スポーツ。2018年9月24日6時発信、同年同月27日閲覧。
  6. ^ イースタンヤング | BOAT RACE オフィシャルウェブサイト”. www.boatrace.jp. 2019年3月27日閲覧。
  7. ^ ウエスタンヤング | BOAT RACE オフィシャルウェブサイト”. www.boatrace.jp. 2019年3月27日閲覧。
  8. ^ BOAT RACE オフィシャル WEB SG、GIおよびGII競走開催要綱の一部改正について Archived 2013年7月20日, at the Wayback Machine.
  9. ^ 【ヤングダービー】峰、フライングにぼう然 GP出場ピンチ - スポーツ報知 2014年9月29日
  10. ^ 【ヤングダービー】3艇F…肩落とす峰竜太 - SANSPO.COM 2014年9月29日
  11. ^ 【想艇部】ルーキーシリーズの出場対象選手を見直し - Sanspo.com「ZBAT!ボート」。2017年3月8日3時45分発信、2018年10月29日閲覧。
  12. ^ マクールスマートフォン版「準優制 ルーキーシリーズ第7戦 スカパー!・JLC杯【4/20(金)~25(水)】」 - マクールオフィシャルサイト。2018年10月29日閲覧。
  13. ^ 荒井翔伍、オーバーエイジ枠で歓喜のV奪取/江戸川 - 日刊スポーツ。2018年6月21日18時39分発信、同年10月29日閲覧。
  14. ^ [ボート]木下が完全V 住之江ルーキーシリーズ優勝戦 - 中日スポーツ。2018年5月18日発信、同年10月29日閲覧。
  15. ^ a b c d e 「ボートレースレディースVSルーキーズバトル」における番組編成要領及び2019年度開催地のお知らせについて - ボートレース公式ホームページ。2018年10月29日発信、同日閲覧。
  16. ^ 「ボートレースレディースVSルーキーズバトル」の実施について~男子チームと女子チームとの団体戦で競走を盛り上げる~ - ボートレース公式ホームページ。2018年7月19日発信、同年8月25日閲覧。
  17. ^ 「ボートレースレディースVSルーキーズバトル」における番組編成要領及び2019年度開催地のお知らせについて - ボートレース公式ホームページ。2018年10月29日発信、同日閲覧。

外部リンク