「Wikipedia:Bot作業依頼/history20091228」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
蒼海牧菜 (会話 | 投稿記録)
Mymelo (会話 | 投稿記録)
275行目: 275行目:
* [[白痴 (小説)| → [[白痴 (ドストエフスキー)|
* [[白痴 (小説)| → [[白痴 (ドストエフスキー)|
よろしくお願いします。--[[利用者:ヨッサン|ヨッサン]] 2009年11月7日 (土) 12:03 (UTC)
よろしくお願いします。--[[利用者:ヨッサン|ヨッサン]] 2009年11月7日 (土) 12:03 (UTC)
:{{BOTREQ|着手}} --[[利用者:Mymelo|Mymel]][[利用者‐会話:Mymelo|o]] 2009年11月8日 (日) 05:41 (UTC)


== アルゼの社名変更に伴う修正 ==
== アルゼの社名変更に伴う修正 ==

2009年11月8日 (日) 05:41時点における版

Wikipedia:Bot作業依頼/history20091228/ヘッダ

統計ページの更新用botの作成依頼

Wikipedia:全言語版の統計の更新を行うbotを作成して頂けないでしょうか?(このようなbotはまだ開発されていないようです) 大まかな流れは以下のようになります。

  1. (更新時刻の数時間前)特別:Sitematrixのソースより、現在あるウィキペディアの言語コードを全て取得し、更新用データに登録されているものと比較、新規開設・閉鎖の言語版があれば修正する。
    更新用データ: 表の中で用いるリンクなどのテキスト部分は、別途ページを作成して、そこに保存しておく仕様が望ましいです。
  2. 全言語版の、特別:Statisticsのソースをダウンロード。
  3. データを処理し、wikiのソースに整形、投稿する。

動作させるのは、毎月1日を含む月2~4回程度です。詳細については、私の利用者ページ(サブページ)か、あるいは会話ページ・ウィキメールなどで連絡したいと思います。--氷鷺 2008年6月4日 (水) 03:17 (UTC)[返信]

検討します。--秋雪 2008年8月31日 (日) 22:33 (UTC)[返信]

ありがとうございます。ただ、先月終わりに、財団内の委員会専用ウィキ(部外者は閲覧不可)が「ウィキペディア」という形で開設されたこともあり、上記の(1)については手動更新で、botに任せるのは(2),(3)にした方が良いように思えてきました。あと、あまり大したことはまだ書いていないのですが、ノートに仕様などを書いておきました。もしかしたら何か参考になるかもしれません。--氷鷺 2008年9月4日 (木) 10:53 (UTC)[返信]

お待たせしております。

助言をいただきまた仕様を記述していただき、ありがとうございます。

昨年秋から、記述いただいた仕様を参照して、プログラム開発に着手し、すこしずつ開発作業を続けています。 作業を始めてから期間が経っていますが、開発作業の上でとくに深刻な困難に直面してきているわけではありません。 プログラミング言語としては、Rubyを採用しています。

仕様をあるていど実装し、部分的には動くようになっていますが、ひととおり実装が終わるまではいますこしお待ちいただきたく思います。 --秋雪 2009年1月19日 (月) 12:10 (UTC)[返信]

作業中... 長くお待たせしてしまいましたが、Rubyのボットスクリプトの中心となるロジックの実装が、終了しました。 このスクリプトでWikipedia:全言語版の統計の更新を行ってみました[1]。 フィードバックなどありましたら、コメントをお願いします。 要約欄の記述など、調整は可能です (おそらく「ボットによる編集」マークの有無も調整できると思います) 。

現在、リリース前の事前作業を行っています。 近日中に、ボットスクリプトをリリースする予定です。

参考までにおうかがいしたいのですが (よろしければでかまいませんので、ご回答いただければと思います) 、ボットスクリプトの運用をなさる方 (氷鷺さんでしょうか?) がお使いのシステム (Mac OS X 、Windows など) は何でしょうか? また、もしそのシステムにRubyの処理系が導入済みでしたら、処理系の種類 (Mac OS X 付属のRuby、JRubyCygwin版Rubyなど) とバージョンを教えていただけますでしょうか? --秋雪 2009年8月15日 (土) 05:35 (UTC)[返信]

すみません、botフラグ付きで更新されていたのでテスト更新に気がつきませんでした。数カ月前、Pythonの入門書を片手に、データ取得から整形までを自動化してみたのですが、その前後のbot化や、データのメンテナンスが面倒なのでなかば諦めており、とてもありがたく思います。ただ、15日の動作テストですが、その時点で271言語となっていましたので、先ほどこちらで統計を更新しておきました。では、とりあえずいくつか質問や修正点など。
  • 取得対象はどのようにされているのでしょうか? (固定で手動更新か、Sitematrixからの自動取得か) もし後者のみであれば、前者との併用が可能なよう、修正をお願いします。nomcomのような例もありますし、8/13に開設された4言語では、開設後4日間にわたって言語間リンク無効、SitematrixでもWP扱いされないといった、これまでにない現象がおき、やはりSitematrixからの自動取得のみに頼るのは危ないように思われますので…。
  • 順記事数が同じ場合は総項目数、それも同じ場合は編集数でソートをお願いします。
  • データのダウンロードに失敗した場合の動作はどのようにされているのでしょうか? (稀に1言語から数言語、データが取得できないことがあります。大規模なサーバダウンもたまにありますし)
  • 一部の数値が -1 となることがありますので、その際は 0 とみなして総計を算出し注記を入れるよう、お願いします。(-1 以外のマイナス値は見たことがありませんが、同様の処理で良いかと思います)
  • 一部の数値が空文字列となることがありますが、その際は - としてください。
実際の運用者については、他の方(複数)に頼みたいと考えています。私はbotの運用経験も、Rubyの処理系もありませんし、そろそろ一人でやるのはやめた方が良いと思いますので。--氷鷺 2009年8月17日 (月) 13:15 (UTC)[返信]

修正点をご指摘いただきまして、ありがとうございます。

15日の更新につきましては、うまくいっていない部分があり、お手数をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。 この依頼がクローズするまでは、もしまた私がテストの一環として「Wikipedia:全言語版の統計」を更新することがありましたら、可能であればbotフラグ無しで更新するようにいたします。

少し前にテストしていて、どうも最近に3言語もしくは4言語新規開設されたらしいと気づいたのですが、スクリプトのログ出力を見ると不審な点があり、頭をひねっていましたが、おっしゃるような事情があったのですね。

ノートの仕様は、以前に拝読していましたが、スクリプトを仕様にしたがって実装する事と、意図したとおりに動作するか確かめることに、頭が集中していて、15日の更新の際は、事前に m:Wikimedia News のページをチェックしておくということを、失念してしまっていました。

ご質問と修正点につきまして、お答えいたします。

  • 取得対象につきましては、Sitematrixから取得しています。その後続けて、更新用ウィキテキストを作成するまでを、自動的に行うよう、スクリプトを実装しています。なおこのスクリプトは、nomcomのようなウィキの情報については処理対象外とするようにしています。作成された更新用ウィキテキストをテキストエディタで開き自分の目で確認して、必要に応じて手作業で編集し変更を加えることは、可能です。加えて、更新用ウィキテキストをもとにして、「Wikipedia:全言語版の統計」のページを更新するスクリプトも、別スクリプトとして、実装しています。さらに、この2つのスクリプトを連続して呼び出して実行するスクリプトも実装しています。このスクリプトは、実行中にスクリプトで異常が検出されれば中断しますが、異常が検出されなければ、Sitematrixからの情報の取得と更新用ウィキテキストの作成から「Wikipedia:全言語版の統計」のページの更新までを連続して実行します。ですので、併用が可能かといいいますと、併用は可能ということになるでしょうか。
  • 現在のスクリプトの実装では、純記事数のみをソートの基準にしていますが、修正点として言及いただきましたとおり、純記事数が同じ場合は総項目数、それも同じ場合は編集数でソートするよう、ソート方法を修正することを、試みようと思います。
  • データのダウンロードに失敗した場合の動作につきましては、1言語でもデータのダウンロードに失敗した場合は、異常が発生したものとして扱い、スクリプト実行を中断するようスクリプトのロジックを実装しています。ただし、ダウンロードの失敗時にはダウンロードの再試行をするよう実装しています。そのこともあり、また、テストするようになってから期間が経っていないこともあり、現在までのテストでは、データのダウンロードが失敗したことはなく、ダウンロード失敗で実行を中断するロジックの検証はできていません。
  • 一部の数値が -1 となることは、想定していませんでした。統計情報の取得で数値が -1 あるいは -1 でなくともマイナス値だった場合には、総計の算出では0として扱い注記を入れるよう、スクリプトの実装を試みます。
  • 一部の数値が空文字列となることは、想定していませんでした。統計情報の取得で数値が空文字列だった場合には、 - として表示するよう、スクリプトの実装を試みます。

実際の運用者の件につきましては、了解いたしました。 私が開発しているボットスクリプトにつきましては、これまでRubyになじみのない方や、ご自分のPCにRubyをまだ導入なさっていない方、ボット運用経験のない方も、読者として想定して、ボット運用方法を含めたドキュメントを、作成しています。

ご参考のため、まだ作成・開発中ではありますが、手元のドキュメント等を公開いたします (/作成中のファイル群) 。

ご指摘いただいた修正点に沿って、スクリプトを修正し、添付ドキュメントの作成作業が終わりましたら、ボットスクリプトをリリースいたします。 まずは、修正点の仕様を正しく理解するよう、努めます (私は、仕様を読むことを苦手としていまして、理解に至るまで時間を要します) 。 修正点の中には、修正の難易度が私にとっては高いものも含まれているかもしれません。 その場合は、難易度に応じて修正にお時間をいただきたく存じます。

Pythonは、私は不勉強で習得していないプログラミング言語ですが、優れたプログラミング言語と聞いていますので、本依頼に限らず、習得すると有用と存じます。 --秋雪 2009年8月19日 (水) 11:59 (UTC)[返信]

ここしばらく、Bot作業依頼のことに時間をとれないでいたのですが、ご指摘いただいた修正点に沿って、スクリプトを修正し、ボットスクリプトをSourceForge.JPwikimedia-toolsプロジェクトで公開し、ダウンロードできるようにいたしました。

このボットスクリプトを公開するにあたり、ソフトウェアライセンスとしては、GNU General Public License, Version 2 (GPLv2) を採用しました。 GPLv2 を採用した理由は、このボットスクリプトの一部で、RWikiBot (1.0.10 および 2.0.0) のコードを、必要に応じて改変して使わせていただいていて、RWikiBotのライセンスがGPLv2となっているためです。

上記のwikimedia-toolsプロジェクトページの「ダウンロード」をクリックしていただくと、ボットスクリプトパッケージをダウンロードすることができます。 ダウンロードパッケージとして、tar.gz形式とZIP形式の2パッケージで、提供しています。 この2つのパッケージは、アーカイブ形式が異なるだけで、内容は同じですので、どちらをダウンロードしていただいてもかまいません。 tar.gz形式のパッケージは、実行可能なスクリプトにUnix系システムの実行権限を設定しているため、Unix系システムをお使いの場合は、便利でしょう。

ボットスクリプトの使用方法・運用方法・テスト方法は、パッケージ内のREADMEファイルに含めて、記述しています。

なお今回は、テストをサンドボックスページで行いました (テスト結果 - なお、pcd.wikipedia.orgが追加されています) 。 テスト更新をする際には、更新 (アップロード) 対象のページを、これまでどおり「Wikipedia:全言語版の統計」とすることもできますが、加えて設定ファイルを変更することにより、サンドボックスページなどほかのページとすることもできるよう、ボットスクリプトを修整しました。

どうぞご確認お願いいたします。 ボットスクリプトあるいはREADMEファイルについて、不備もしくは改善したほうがよい点などありましたら、コメントをいただければと存じます。 --秋雪 2009年12月31日 (木) 07:04 (UTC)[返信]

ボットスクリプトが内部で使っているリソースファイル resource.xml を修正して、「Wikipedia:全言語版の統計」を更新いたしました (結果) 。 その後、Wikipedia:全言語版の統計#総合計に「言語数」を追加する必要があったことに気づいて、2回目のアップロードを行いました (結果) 。 2回目のアップロードについては、要約を「/* 総合計 */ 言語数を追加」と設定するつもりでしたが、まちがえて1回目のアップロード時と同じ要約にしてしまいました。 総合計の表に言語数を出力するようボットスクリプトを修整いたしました。

修整したボットスクリプトのダウンロードパッケージを、先述のSourceForge.JPのwikimedia-toolsプロジェクトにアップロードいたしました。 ご確認いただければと思います。 --秋雪 2010年1月17日 (日) 05:56 (UTC)[返信]

ボットスクリプトのバグ (実行中にエラーが発生して終了する) を修正し、併せて修整、およびREADMEファイルの改訂を行いました。 これをバージョン0.8.4として、wikimedia-toolsプロジェクトのページからダウンロードできるようにいたしました。 このバージョンでは、Ruby 1.9.1 に対応しました。 また、Windowsでは導入しやすいRuby処理系のひとつ、ActiveScriptRuby 1.8.7(p249) with-winsock2 で動作することを確認いたしました。

下記は、コマンドライン環境 (Linux/bash) でこのボットスクリプトを動かした場合の例です (WindowsのRuby環境でも動作することは確認しています) 。

% ruby -w languages-statistics-taker.rb
統計情報の取得と更新用ウィキテキストの作成
開始しました。 2010-03-01 00:00:00 (UTC)
作業ディレクトリ: 20100301T000000
現在あるウィキペディアの言語コードの数 (Special:SiteMatrix) : 271
リソースファイルとSpecial:SiteMatrixの照合を開始します。
次のリソースファイルの記述がSpecial:SiteMatrixに存在しません: ng, [[ンドンガ語]], [[:en:Ndonga language|{{lang|ng|{{#language:ng}}}}]]
リソースファイルとSpecial:SiteMatrixの照合を終了しました。
統計情報の取得を開始しました。 2010-03-01 00:00:10 (UTC)
統計情報の取得を終了しました。 2010-03-01 00:00:45 (UTC)
統計情報の取得に要した時間: 34.891067 秒
統計ページの現在のリビジョンのウィキテキストを取得して、20100301T000000/current-page.txt に出力しました。
新規開設された言語版:
 なし
閉鎖されているとみられる言語版:
 * ng, [[ンドンガ語]], [[:en:Ndonga language|{{lang|ng|{{#language:ng}}}}]]
更新用統計ページのウィキテキストを作成して、20100301T000000/new-page.txt に出力しました。
終了しました。 2010-03-01 00:00:51 (UTC)
要した時間: 50.733164 秒
% ruby -w languages-statistics-updater.rb 
統計ページの更新
開始しました。 2010-03-02 12:40:35 (UTC)
更新対象ページ: Wikipedia:全言語版の統計
更新用ウィキテキスト: 20100301T000000/new-page.txt
データ取得時刻: 2010-03-01 00:00:45 (UTC)
言語数: 271
要約欄: "統計更新: データ取得時刻 2010年3月1日00:00(UTC)"
ウェブページに対する更新を実行しますか? (yes/no) [no] yes
更新します。
Bot logged in.
更新しました。
Bot logged out.
終了しました。 2010-03-02 12:41:38 (UTC)
要した時間: 63.006292071 秒
%

ボットスクリプトのこれまでのバージョン履歴は、次のとおりです。

0.8.4 (2010-03-08)
閉鎖されたウィキペディアサイトがあった場合にエラーになっていた問題に対処しました。
2010年2月のウィキペディアサイトの挙動の変更で、ボットがアクセスできなかった問題に対処しました。
Ruby 1.9.1 に対応しました。
ActiveScriptRuby 1.8.7(p249) with-winsock2 で動作することを確認しました。
ActiveScriptRuby 上で notepad、explorer などの自動起動を行えるよう対応しました。
ボットのログイン失敗 (認証失敗) 時の制御を改善しました。
READMEファイルを改訂しました。
README.xmlをREADME.htmlに統合しました。
config.xmlを修整しました。
言語間リンクの扱いを自動化し、それにともない、resource.xmlファイルから言語間リンクの記述を削除しました。
更新前に、更新対象ページ、更新用ウィキテキストファイル名、データ取得時刻、言語数、要約欄の内容を、表示するようにしました。
更新前に、実際に更新を行うかどうかを、プロンプトによりボット運用者に問い合わせることができるようにしました (オプションにより問い合わせの省略も可能です) 。
ンドンガ語版の閉鎖にともない、resource.xmlファイルから記述を削除しました。
0.8.3 (2010-02-06)
統計ページの表の項目構成が変更されたことにともなう修整をしました。
  • 編集数 --> 総編集数
  • 活動 --> 点数A
  • 評価 --> 点数B
  • 総合計の表に「言語数」を追加
0.8.2 (2010-01-17)
統計ページの節構成が変更されたことにともなう修整をしました。
  • 10万記事以上 --> 10万記事以上100万記事未満、100万記事以上
ピカルディ語版の開設にともないresource.xmlファイルに記述を追加しました。
0.8.1 (2009-12-31)
公開された最初のバージョンです。

--秋雪 2010年3月8日 (月) 13:00 (UTC)[返信]

ボットのバージョン 0.8.5 をリリースしました (wikimedia-tools > ダウンロード) 。

MediaWiki API の変更によりログインできなくなっていた問題に対処しました。 クロスプラットフォーム環境において安定稼働するよう修整しました (プラットフォーム依存のコードを除去しました) 。

どうぞご確認お願いいたします。 --秋雪 2010年6月21日 (月) 10:24 (UTC)[返信]

ボットのバージョン 0.8.6 をリリースしました[2]

ボットの開発に使っていたパソコンが長く不調だったため、ボット開発のペースが遅くなっていました。

動作テストを行い、結果を別ページに投稿しました (/テスト/2011-03-16) 。

今回のリリースでの変更点は下記のとおりです。

  • Special:Statisticsでの action=raw で統計情報を取得できなくなったようですので、下記のように取得方法を変更しました。
    http://ja.wikipedia.org/w/api.php?action=query&meta=siteinfo&siprop=statistics&format=xml
  • また、出力するウィキテキストで action=raw としていた部分を、uselang=ja に変更しました。
  • 「10記事以上100記事未満」と「10記事未満」を、「100記事未満」に統合しました。
  • Rubyの処理系の新しいバージョン1.9.2で動かすための修整をしました。
  • resource.xmlのlanguage要素を、言語コードのアルファベット順にソートするように改訂しました (これまでは、全言語版の統計のページに掲載されている順でした) 。
    変更した理由は、resource.xmlの2つのバージョンがある際に (ウィキの新設や閉鎖、および重要記事の執筆状況による評価点数の更新のため、日を経るとresource.xmlを改訂する必要があります) 、ツールやSubversionクライアントなどによる2バージョン間の差分比較を容易にするためです。
    なおスクリプト側としては、resource.xmlにlanguage要素がどのように並んでいても、これまでと変わりなく動作します。
    languages-resource-printer.rb によるlanguage要素の内容の出力順は、言語コードのアルファベット順となります。

--秋雪 2011年3月17日 (木) 09:55 (UTC)[返信]

統計更新用bot作成依頼2020

よく、Wikipedia:日本語版の統計を見るのですが、5か月ほど更新されていない状況です。これらは、botで作成できるものだと思われるので、作成していただけないでしょうか。

また、Wikipedia‐ノート:日本語版の統計#名前空間別の統計の提案でも告知させていただきましたが、Wikipedia:井戸端/subj/名前空間と統計について#統計について​で、おおよそ合意形成された、名前空間別の統計の作成もお願いします。--股志会話2020年10月10日 (土) 06:57 (UTC)[返信]

自作画像のライセンス更新(Taisyo)

Wikipedia:ライセンス更新に伴い、既存の画像についてもライセンス更新の必要性がありますので、私が初版をあげた画像について、数が甚大なため、ライセンスの更新をBotで行って頂ければありがたいと思います。尚、個人的にあげた画像については、ほぼ全て自ら撮影した画像なので、機械的作業でも問題ありません。更新の点は以下です。

  • 「{{GFDL}}」 → 「{{self|GFDL|cc-by-3.0}}」
  • 「|Permission = GFDL」 → 「|Permission = GFDL,CC-BY-SA 3.0 Unported」

事の詳細につきましては、Wikipedia‐ノート:ライセンス更新を確認下さい。手間を掛けますが、よろしくお願いします。--Taisyo 2009年8月30日 (日) 02:49 (UTC),追記--Taisyo 2009年8月30日 (日) 02:53 (UTC)[返信]

(補足説明)今回張り替える画像に関して、こちらのぺーじの画像の中で、「本人撮影」があれば、まず私のあげた画像で間違いないと思います。「|Source = photo taken by Taisyo」や「|Author = Taisyo」があれば絶対なのですが、全ての画像にあるかどうかは保証できません。また、カテゴリー追加を除き、画像の上書きに関しては、自作画像のみの上書きにしております。--Taisyo 2009年9月6日 (日) 13:45 (UTC)[返信]
(再度補足説明)再度補足説明を行いますが、今回の作業はWikipedia:お知らせ#ファイルをアップロードされた方へのお願いに基づいた依頼です。自ら投稿した画像について、自ら対応を行う立場なので、議論を行う訳にはいかないのですが(当事者が私一人なので)、利用者ページに、画像のBot編集依頼について明記したいと思います。また、Bot用の利用者名の取得は行っているのですが、現時点で稼働させる予定がありません(稼働のための、勉強時間が取れないので)。依頼から3週間あまり、賛否や意見、質問が無く、対応に苦慮しております。もし、編集数が多いので、なかなか行う事が出来ないだけでしたら、良いのですが、他に問題等ありましたら、随時対応したいと思います。--Taisyo 2009年9月19日 (土) 14:41 (UTC)[返信]

独自研究のタグ変更

{{目撃情報}}のテンプレートを作成したのに伴い、「{{Notice|Wikipediaでは、'''[[Wikipedia:独自研究は載せない|独自研究は載せない]]'''方針を採っています。目撃情報や、個人のウェブサイト・ブログ・電子掲示板を基にした情報を投稿することはご遠慮ください。||attention}}」と記載されているページが多数あるかと思いますが、これを{{目撃情報}}への変更をお願いします。要領はこの感じです(例)。--ひたちトレイン 2009年8月30日 (日) 15:29 (UTC)[返信]

Template‐ノート:目撃情報を見ました。全分野での使用となりますと、リリースに向けたそれなりの議論の場と、Wikipedia:お知らせへの告知が必要かと思いますがいかがでしょう?--Triglav 2009年9月6日 (日) 10:44 (UTC)[返信]
コメント Template‐ノート:目撃情報ではテンプレート導入についてPortal:鉄道で提案すると言われてますが、提案・議論は既に行われたのでしょうか?もしまだでしたら、本Bot作業は(ノートでSu-no-Gさんがおっしゃられているように)鉄道記事のコミュニティで当該テンプレート導入に関して合意形成した後に行った方がいいのではないでしょうか。なお、議論場所はWikipedia:ウィキプロジェクト 鉄道(のノート)あたりが適当だと思います。--Penn Station 2009年9月6日 (日) 13:25 (UTC)[返信]
なぜ鉄道に限られているのでしょうか?テンプレートの名称や表示文章、Wikipedia:template メッセージの一覧/記事の内容への注意への掲載が特定の分野用に限ったものではありません。--Triglav 2009年9月6日 (日) 14:04 (UTC)[返信]
確かにそうですね。私はてっきり話の流れから鉄道かと思いましたが…。もし鉄道用ならテンプレート名から検討する必要があると思います。--Penn Station 2009年9月6日 (日) 15:08 (UTC)[返信]

Portal‐ノート:鉄道#テンプレートの新規作成についてで話が始まりつつあるので、いったん保留ということでお願いします。--Ks aka 98 2009年9月11日 (金) 09:22 (UTC)[返信]

このテンプレートに関する議論は、Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 鉄道/テンプレート#テンプレートの新規作成についてに移動した様ですのでお知らせしておきます。--TamtarmかいわP 2009年9月12日 (土) 08:02 (UTC)[返信]

ファイルのライセンス更新判定

現在進行中のライセンス更新でのjawp上の既存のファイルのライセンス更新基準に関する判定ですが、WT:LU#botによる作業で提案したとおり、{{self|GFDL}}を使用しているファイルについて、最新版のファイルのアップロード日時を調べて、それが2009年8月1日より前かどうかを判定して、{{ライセンス更新判定}}テンプレートを貼る作業を近いうちに(早ければ数日中にでも)私のbotに作業させようかと思います。

ただ、大量のリクエストを発行することになると思いますので、一応ここに、お知らせも兼ねて書いておきます。もし「フラグもないやつが・・・!」ということでしたら、どなたかフラグ持ちの方に代理で作業してもらうことも検討してますので、コメント等あればよろしくお願いします。--青子守歌会話/履歴 2009年9月3日 (木) 14:22 (UTC)[返信]

最近更新したページがあふれることのないよう速度に注意すればOKと思います。--Mymelo 2009年9月3日 (木) 16:24 (UTC)[返信]
速度については、私のbotの使用上、1つの作業プロセスに付き毎分1編集が最大速度です。毎分1編集でRCがあふれるかどうかちょっと不明ですが、普通のbotよりはだいぶ遅いと思いますがどうでしょうか。--青子守歌会話/履歴 2009年9月5日 (土) 01:12 (UTC)[返信]
少し気になった事を幾つか。基本的には賛成なのですが、実施計画について意見を。
1つめは、サイトの統計によると、現投稿時点でアップロードされたファイル数が69,471あります。利用者:あおボを使用予定だそうですので、BOTプラグがない場合の、最大処理速度が1分間1編集なので、24時間休まず処理した所で約50日かかる計算になります。BOTプラグを取得した方が、処理が早く終わるのではないか(BOTプラグ発行までのタイムラグを考えても)の点が一つ。
2つめは、最近更新したページについては、あふれない様にとしてますが、数日間に限りあふれる様な運用を容認してもらうのが(目安として1週間程度?)、混乱が少ないのでは無かろうかとも考えます。その前に、積極的な注意喚起を行うのが前提ですが。夜中の1時から6時の投稿数の少ない時間帯に集中させれば、そう大きい問題にならないとは思いますが。
3つめは、あくまでも今回は「ライセンス判定処理」なので、もう一度「ライセンス張替」の処理が必要になる様な気がしております。コモンズでは、いきなり「ライセンス張替」で処理しておりますので、元々の処理数を減らす工夫が出来ないがと思うのが2つめ。
個人的にも、ライセンス移行依頼をしていますけど、数として約800程度であると見込んでおります。それでもBOTプラグ有りのユーザーの処理でも数時間がかかる事は認識しております。それでも全体の数の1%強なので、全ての画像で行うと、さらに大事になると思います。
あくまでも個人的な意見なので、もっと多くの意見を集めた方が良い件かも知れません。--Taisyo 2009年9月5日 (土) 01:55 (UTC)[返信]
コメント 1つ目の件に関しては、対象はTemplate:selfを呼び出しており、かつパラメーターがGFDLのみ、つまり{{self|GFDL}}となっているファイルのみが対象です。調べてみた結果、Template:Selfへテンプレート呼び出しでリンクしているファイルページは4,917件でした(c.f. リンク元)。パラメーターまでは本文を調べないと分からないのでまた取得していませんが、これであれば4日もかからずに作業できるかと思います。2つ目に関しては先に述べたように、作業自体は4日ほどで完了する予定ですが、もしこれでも多い場合は他のbotフラグ持ちの方に作業を代替してもらえればと思います。また、実際に作業を始まる前にはWP:NEWSにてお知らせを掲載予定です。3つ目に関しては、bot作業の話に限らずライセンス更新判定全般に関わる話だと思いますので、WT:LU#再ライセンス基準を満たしているファイルの判定に改めてコメントをお願いできますでしょうか。--青子守歌会話/履歴 2009年9月6日 (日) 02:31 (UTC)[返信]
了解しました。数の件については5000件弱だそうなので、そう問題にならないと思います。また、最近更新したページも問題もなさそうです(もっと大きい問題({{GFDL}}の更新)だと思っておりました)。後は、今後の課題の件も納得です。別の意見に関しては、気になる事があれば、改めて出したいと思います。--Taisyo 2009年9月6日 (日) 13:31 (UTC)[返信]
毎分1分以上の間隔があれば、Project:Bot policy上も実際上も問題ないと思います。あとは、作業期間中、ここと利用者:あおボのページにおしごとの内容を掲示しておけばいいのかな。--Mymelo 2009年9月7日 (月) 12:03 (UTC)[返信]

すいません、プライベートの事情で、なかなか作業を始められそうにありません。ですので、もし可能でしたらどなたか作業をしていただけると助かります。--青子守歌会話/履歴 2009年9月16日 (水) 12:39 (UTC)[返信]

「ThePPN」リンクの除去

以前Wikipedia:井戸端などで問題になった、外部Wiki「ThePPN」ですが、現在「ThePPN」のHP自体閉鎖されたようです。当該リンクを残しておいても無意味であると判断し、私が編集に参加している一部の記事については当方で除去しましたが、Wikipedia内部検索をしたところ、まだ100件以上残っている状況です。さすがに私だけではどうにもならないので、「全保護中ページ」を除いた項目の「ThePPNリンクの除去」を、Botに依頼したいと思います。ご協力できる方はよろしくおねがいいたします。(全保護中のページについては、数件程度であれば、管理者伝言板・保護ページ編集にて依頼という手もあるが、数十件もあると、管理者から苦言が来ることも予想されるため(実際にもそのような事例があった)、「全保護中ページ」については今回の依頼から除外いたします。)--Runrun 923(TalkContLog) 2009年9月6日 (日) 22:28 (UTC)[返信]

Wikipedia:井戸端/subj/ThePPNへのリンクや、そこからリンクされている関連議論が全て未決着なため、このBot作業は依頼内容どおり「リンク切れ」を理由としたいと思います。そこで「当該外部サイトが消滅して復帰の見込み無し」という情報を確保したいのですが可能でしょうか?これが用意できない場合は、(いつから停止しているか判りませんが少なくとも数ヶ月間)実施までの期間を空けたほうがよいと感じます。--Triglav 2009年9月10日 (木) 17:44 (UTC)[返信]

東京特別区出身の人物新設によるカテゴリ張り替え依頼

本日Category:東京特別区出身の人物を作成しました。これによりCategory:東京都出身の人物にカテゴライズされている人物のうち、記事内に「東京都XX区出身」、「東京府東京市出身」、「東京23区内出身」と書かれている人物に関しまして以下の形での張り替えをお願いしますので宜しくお願いします。

  • Category:東京都出身の人物→Category:東京特別区出身の人物

なお単に「東京都出身」としか書かれていない記事の場合は張り替えを実施しなくても結構です。お手数おかけしますが宜しくお願いします。124.37.90.90 2009年9月18日 (金) 09:47 (UTC)[返信]

議論場所の明示 - 議論の場所を示してください。--Triglav 2009年9月18日 (金) 11:38 (UTC)[返信]
まだ作成したばかりなので議論自体行っておりません。どこで議論した方がいいでしょうか?124.37.90.90 2009年9月18日 (金) 11:40 (UTC)[返信]
議論がまだでしたら、Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 人物伝にて問い合わせてください。その際は相手の方との連絡手段としてログインされることを強く推奨します。--Triglav 2009年9月18日 (金) 11:45 (UTC)[返信]
わかりました。連絡しておきます。124.37.90.90 2009年9月18日 (金) 12:45 (UTC)[返信]
この件ですがCategory‐ノート:東京都出身の人物で議論されています。--目蒲東急之介 2009年9月27日 (日) 09:24 (UTC)[返信]
提案ですが、上記のノートでの議論終了までは貼り替えの方は一旦停止しても良いのではないかと思い、提案します。結論が出次第再提案した方が良いかも知れません。--目蒲東急之介 2009年9月27日 (日) 14:10 (UTC)[返信]

学研のグループ再編に伴う作業依頼

解決済み依頼者により確認されました。--Dr.Jimmy 2009年11月3日 (火) 01:22 (UTC)[返信]

学習研究社が10月1日付で学研ホールディングスへ社名変更すると共に、事業単位での企業分割を行ったことに伴う編集作業を進めていますが細部まで手が回らないため以下の作業をお願いします。

  • [[学習研究社]] → [[学研ホールディングス|学習研究社]]
  • [[学習研究社|学研]] → [[学研ホールディングス|学研]]
  • [[学研]] → [[学研ホールディングス|学研]]

個々人の著作に関するものは漫画・小説(科学と学習連載のものを除く)は学研パブリッシングが事業を継承しているため、そちらへ誘導した方が適切な可能性もありますが現時点では判断がつきかねるので保留します。 --あおみまきな 2009年10月3日 (土) 13:46 (UTC)[返信]

ノート:学研ホールディングス#改名・分割提案に予告しました。--Triglav 2009年10月24日 (土) 11:25 (UTC)[返信]
作業開始します。--Triglav 2009年10月31日 (土) 12:23 (UTC)[返信]
作業完了[3][4]。保護中の福田康夫岡田有希子は未処理です。石田三成機動戦士ガンダムの登場人物 地球連邦軍は処理後にリンク元が追加され、高橋由美子は差し戻されました。--Triglav 2009年11月1日 (日) 10:56 (UTC)[返信]

北海道の旧国別人物カテゴリ統合作業

Category:北海道 (令制)の人物Category:北海道史の人物へ改名し、以下の旧令制国別カテゴリを統合することになったので、以下の通りカテゴリの変更作業をお願いします。議論はCategory‐ノート:北海道 (令制)の人物を参照。

  • [[Category:渡島国の人物]] → [[Category:北海道史の人物]]
  • [[Category:後志国の人物]] → (同)
  • [[Category:日高国の人物]] → (同)
  • [[Category:胆振国の人物]] → (同)
  • [[Category:石狩国の人物]] → (同)
  • [[Category:天塩国の人物]] → (同)
  • [[Category:十勝国の人物]] → (同)
  • [[Category:釧路国の人物]] → (同)
  • [[Category:根室国の人物]] → (同)
  • [[Category:千島国の人物]] → (同)

※「Category:北見国の人物」は未作成 --あおみまきな 2009年10月14日 (水) 12:15 (UTC)[返信]

年へのウィキリンク間違いの修正

解決済み依頼者により確認されました。--Dr.Jimmy 2009年10月28日 (水) 11:21 (UTC)[返信]

2007年12月29日および2008年10月10日に依頼し、bot作業していただいた依頼ですが(Wikipedia:Bot作業依頼/過去ログ/2008年1月Wikipedia:Bot作業依頼/過去ログ/2008年10月)、また増えているようなので、再度依頼します。「[[2009]]年」のように年号へのウィキリンクが間違っているケースの修正をお願いします。

  • [[2009]]年 → [[2009年]]
  • [[2008]]年 → [[2008年]]
  • [[2007]]年 → [[2007年]]
  • [[2006]]年 → [[2006年]]

のように『1000年から3000年まで程度の範囲での置換』を依頼します。よろしくお願いします。--Hideki1976 2009年10月15日 (木) 13:48 (UTC)[返信]

作業中...--Mymelo 2009年10月17日 (土) 01:33 (UTC)[返信]
完了 [5]。また気がついたときにちょこちょこやります。--Mymelo 2009年10月17日 (土) 05:09 (UTC)[返信]
作業ありがとうございます。ひとつ相談があります。 [[マレビトの会]] のように対象となる年が複数存在する場合に、1回の更新で済むようにはできないでしょうか?Botの限界であれば仕方ないのですが、複数の版を増やしてしまうのは多少心苦しいところです。例えば、記事内で1900年から2000年まで間違ったウィキリンクが存在すると100版増やしてしまうと思いますので。検討よろしくお願い致します。--Hideki1976 2009年10月17日 (土) 13:41 (UTC)[返信]
ありがとうございます。ご指摘の点は認識していました。ツールは以前作ったものでたまに動かしていましたが、一発でできるよう修正します。--Mymelo 2009年10月19日 (月) 13:59 (UTC)[返信]
修正しました(サンプル)。年号末尾が0で、リンクのあと「年代」がつくと[[○○年代]]にリンクする修正もたまにあるので付け加えました。--Mymelo 2009年10月19日 (月) 14:29 (UTC)[返信]
サンプル確認しました。素晴らしいです。ツールの更新、本当にありがとうございました。--Hideki1976 2009年10月20日 (火) 03:46 (UTC)[返信]

国会議員のカテゴリの変更依頼

解決済み依頼者により確認されました。--Dr.Jimmy 2009年10月28日 (水) 11:16 (UTC)[返信]

Category:衆議院議員 (国会)Category:衆議院議員への改名をCategory‐ノート:衆議院議員 (国会)にて合意しました。また、Category:日本の国会議員は、現在、国会議員自由民主党国会議員一覧公明党国会議員一覧民主党国会議員一覧国会議員一覧を除き、Category:衆議院議員に入れるべき項目ですので、Category‐ノート:日本の帝国議会議員#名称問題と4分割作業を分けませんかでの議論どおり、Bot作業依頼を提出します。

したがって、国会議員自由民主党国会議員一覧公明党国会議員一覧民主党国会議員一覧国会議員一覧を除き、以下のカテゴリの変更をよろしくお願いします。

Category:衆議院議員 (国会) → Category:衆議院議員
Category:日本の国会議員 → Category:衆議院議員

--政治野球マニア 2009年10月18日 (日) 05:55 (UTC)[返信]

仕様の確認 どちらも人物項目全ての単純移動ということでよろしいですね?--Triglav 2009年10月24日 (土) 12:51 (UTC)[返信]
人物項目全ての単純移動です。--政治野球マニア 2009年10月25日 (日) 09:20 (UTC)[返信]
了解しました。作業開始します。--Triglav 2009年10月25日 (日) 09:37 (UTC)[返信]
作業完了[6](この中には32件の再訂正処理を含みます)。既にカテゴリが与えられていた黒岩宇洋金田勝年は消去としました。更新に失敗した森英介の処置に感謝します。なお、今回の作業の中に参議院議員のみの経験者が含まれていたとの報告を頂いております。調査願います。--Triglav 2009年10月26日 (月) 12:44 (UTC)[返信]
確認 確認しました。ありがとうございます。他にも参議院議員のみの経験者が見つかりましたので、修正しました。今後も見つかれば修正します。--政治野球マニア 2009年10月28日 (水) 04:11 (UTC)[返信]
文章中から「衆議院」のないものを拾い上げてみました。久野恒一津島壽一津田弥太郎続訓弘西田昌司初村滝一郎町村敬貴山内徳信吉田之久。--Triglav 2009年10月28日 (水) 16:19 (UTC)[返信]
吉田之久以外の記事からCategory:衆議院議員を取り除きました。--Triglav 2009年10月30日 (金) 06:54 (UTC)[返信]

イオンプロモーションからアクシスプロモーションへの改名によるリンク変更修正依頼

解決済み依頼者により確認されました。--Triglav 2009年10月30日 (金) 11:14 (UTC)[返信]

目蒲東急之介です。さて改名提案を経た結果、改名提案に異論(と言うより今回は意見自体)が無かった為イオンプロモーションからアクシスプロモーションへの改名を行いました。これによりまして以下の形でのリンク修正を依頼しますのでご検討の程をよろしくお願いします。尚改名提案と同時にBot作業依頼に対しての提案も行いましたがこちらも意見無しでした。お手数をお掛けしますが作業のご検討をよろしく願います。

  • [[イオンプロモーション| → [[アクシスプロモーション|
  • [[イオンプロモーション]] → [[アクシスプロモーション|イオンプロモーション

以上です。--目蒲東急之介 2009年10月21日 (水) 04:34 (UTC)[返信]

チェック --Alex S.H. Lin 2009年10月29日 (木) 12:30 (UTC)[返信]
(確認)作業実施に感謝します。--目蒲東急之介 2009年10月30日 (金) 11:07 (UTC)[返信]

「ポケットモンスター (アニメ)の登場人物」の改名によるリンク修正

解決済み依頼者により確認されました。--Dr.Jimmy 2009年10月28日 (水) 14:31 (UTC)[返信]

改名によって発生した以上のリンク先の変更をお願いします。--ButuCC+Mtp «Sub Talk:AVI/I-90» 2009年10月27日 (火) 12:33 (UTC)[返信]

チェック --Alex S.H. Lin 2009年10月27日 (火) 19:39 (UTC)[返信]
確認 - 確認しました。変更作業ありがとうございます。--ButuCC+Mtp «Sub Talk:AVI/I-90» 2009年10月28日 (水) 14:15 (UTC)[返信]

削除されたカテゴリの除去依頼

解決済み依頼者により確認されました。--Dr.Jimmy 2009年10月28日 (水) 11:41 (UTC)[返信]

Category:『在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟』参加議員が、Wikipedia:削除依頼/Category:『在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟』参加議員での議論の結果削除されました。したがって、[[Category:『在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟』参加議員]]の除去をお願いします。--政治野球マニア 2009年10月28日 (水) 04:17 (UTC)[返信]

着手します。--Hosiryuhosi 2009年10月28日 (水) 09:30 (UTC)[返信]
指定されたカテゴリの除去が完了しました。ご確認ください。--Hosiryuhosi 2009年10月28日 (水) 10:06 (UTC)[返信]
確認 確認しました。ありがとうございました。--政治野球マニア 2009年10月28日 (水) 11:28 (UTC)[返信]

日本社会党のカテゴリ付け替え依頼

解決済み依頼者により確認されました。--Dr.Jimmy 2009年10月30日 (金) 02:11 (UTC)[返信]

Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 政治#国会議員のCategoryの構成についての合意に基づき、Category:日本社会党の国会議員を作成しました。Category:日本社会党の人物と重なる部分もあるため、サブカテゴリとしました。したがって、Category:日本社会党の人物の項目のうち、Category:衆議院議員Category:参議院議員が、少なくとも1つ付与されている項目について、麻生良方粟森喬大内啓伍小室寿明佐々木隆博竹本孫一玉置一徳藤田一枝藤井俊男を除き、以下のようなカテゴリの変更をお願いします。

Category:日本社会党の人物 → Category:日本社会党の国会議員

--政治野球マニア 2009年10月29日 (木) 10:05 (UTC)[返信]

着手します。--Alex S.H. Lin 2009年10月29日 (木) 12:51 (UTC)[返信]
チェック --Alex S.H. Lin 2009年10月29日 (木) 13:43 (UTC)[返信]
確認 ありがとうございました。ただ、Category:衆議院議員Category:参議院議員のどちらも付与されていない項目も変更されていましたので、一部差し戻しました。--政治野球マニア 2009年10月30日 (金) 01:18 (UTC)[返信]

整数記事のソート

解決済み依頼者により確認されました。--Dr.Jimmy 2009年10月30日 (金) 14:25 (UTC)[返信]

Category‐ノート:整数において、Category:整数内の記事を数値順にソートしよう、という話があります。カテゴリ内の記事のほとんどはTemplate:整数を読み込んでおり、自動でカテゴリ付けが行われるようになっています。そこで、テンプレートを編集して自動でソートキーが付くように設定したのですが、記事内で改めてカテゴリ付けが行われている場合、ソートキーが上書きされてしまうようです。お願いしたいことは、そのカテゴリ付けの除去です。ややこしい話ですので、依頼内容を端的に述べますと、

Template:整数を呼び出している標準名前空間内のページ全てにおいて、[[Category:整数]](もしくは何らかのソートキーが設定されていて [[Category:整数|***]]])という文字列が存在する場合、それの除去

をお願いします、ということです。どうぞよろしくお願い致します。--白駒 2009年10月29日 (木) 11:31 (UTC)[返信]

作業中... --Mymelo 2009年10月29日 (木) 13:14 (UTC)[返信]
- 確認お願いします。--Mymelo 2009年10月29日 (木) 15:13 (UTC)[返信]
確認 確認しました。どうもありがとうございます。--白駒 2009年10月30日 (金) 13:40 (UTC)[返信]

Category:学校法人にある記事をCategory:日本の学校法人に

細分化に伴いCategory:学校法人にある記事をCategory:日本の学校法人に移動してほしいです。--hyolee2/H.L.LEE 2009年10月29日 (木) 23:45 (UTC)[返信]

Category:学校法人の理事長も同様にCategory:日本の学校法人の理事長へ移動をお願いします。--hyolee2/H.L.LEE 2009年10月30日 (金) 07:31 (UTC)[返信]

サッカー地域リーグのリンク修正依頼

解決済み依頼者により確認されました。--Dr.Jimmy 2009年11月6日 (金) 01:18 (UTC)[返信]

いつもお世話になっております。このたび、ノート:関東サッカーリーグなどでの議論により日本の各地域のサッカーリーグの記事の一斉改名が行われ、そのうち関東、関西は私の発案で跡地を曖昧さ回避に変更しました。

これに伴い、大量にリンクを修正する必要が生じましたので、以下に従い通常名前空間およびカテゴリ名前空間のリンクを修正していただきますようお願い申し上げます。--Ziman-JAPAN 2009年10月30日 (金) 01:12 (UTC)[返信]

改名提案したノート 対象 修正前 修正後 終了チェック欄
関東サッカーリーグ ノート:関東サッカーリーグ [7] [[関東社会人リーグ]]、[[関東社会人リーグ|ほげほげ]]、[[関東社会人リーグ|関東サッカーリーグ]] [[関東サッカーリーグ]]、[[関東サッカーリーグ|ほげほげ]]、[[関東サッカーリーグ]]
関西サッカーリーグ ノート:関西サッカーリーグ [8] [[関西社会人リーグ]]、[[関西社会人リーグ|ほげほげ]]、[[関西社会人リーグ|関西サッカーリーグ]] [[関西サッカーリーグ]]、[[関西サッカーリーグ|ほげほげ]]、[[関西サッカーリーグ]]
北海道サッカーリーグ ノート:北海道サッカーリーグ [9] [[北海道社会人リーグ]]、[[北海道社会人リーグ|ほげほげ]]、[[北海道社会人リーグ|北海道サッカーリーグ]] [[北海道サッカーリーグ]]、[[北海道サッカーリーグ|ほげほげ]]、[[北海道サッカーリーグ]]
東北社会人サッカーリーグ ノート:東北社会人サッカーリーグ [10] [[東北社会人リーグ]]、[[東北社会人リーグ|ほげほげ]]、[[東北社会人リーグ|東北社会人サッカーリーグ]] [[東北社会人サッカーリーグ]]、[[東北社会人サッカーリーグ|ほげほげ]]、[[東北社会人サッカーリーグ]]
北信越フットボールリーグ ノート:北信越フットボールリーグ [11] [[北信越社会人リーグ]]、[[北信越社会人リーグ|ほげほげ]]、[[北信越社会人リーグ|北信越フットボールリーグ]] [[北信越フットボールリーグ]]、[[北信越フットボールリーグ|ほげほげ]]、[[北信越フットボールリーグ]]
中国サッカーリーグ ノート:中国サッカーリーグ [12] [[中国社会人リーグ]]、[[中国社会人リーグ|ほげほげ]]、[[中国社会人リーグ|中国サッカーリーグ]] [[中国サッカーリーグ]]、[[中国サッカーリーグ|ほげほげ]]、[[中国サッカーリーグ]]
九州サッカーリーグ ノート:九州サッカーリーグ [13] [[九州社会人リーグ]]、[[九州社会人リーグ|ほげほげ]]、[[九州社会人リーグ|九州サッカーリーグ]] [[九州サッカーリーグ]]、[[九州サッカーリーグ|ほげほげ]]、[[九州サッカーリーグ]] 下記参照
作業開始します。--Triglav 2009年11月4日 (水) 11:50 (UTC)[返信]
作業完了[14]。--Triglav 2009年11月5日 (木) 03:38 (UTC)[返信]
確認 適切に作業が行われていることを確認しました。ありがとうございました。--Ziman-JAPAN 2009年11月6日 (金) 00:09 (UTC)[返信]

仁川メトロ関連

2009年10月6日に仁川広域市地下鉄公社が仁川メトロに改名されましたので、

荘園を荘園 (日本)に張り替える依頼

解決済み依頼者により作業されました。--Dr.Jimmy 2009年11月4日 (水) 12:10 (UTC)[返信]

Category:日本の荘園制以下の各記事について、荘園荘園 (日本)にリンクを張り替える作業をお願いします。記事の分割に伴うものです。分割提案はノート:荘園にて行い分割済みです。--Kurz 2009年11月3日 (火) 14:03 (UTC)[返信]

チェック 自力で作業を終えました。--Kurz 2009年11月4日 (水) 11:31 (UTC)[返信]

過剰に細分化された各都市の企業カテゴリの統合

Category:日本の各区の企業に登録されている以下のカテゴリについて、過剰な細分化であるとの見地に基づき分割元である政令指定都市の企業カテゴリに再統合することになりましたので、張り替え作業をお願いします。議論はCategory‐ノート:日本の企業 (都道府県別)#サブカテゴリ提案2を参照。

  • [[Category:厚別区の企業]]、[[Category:北区 (札幌市)の企業]]、[[Category:清田区の企業]]、[[Category:白石区の企業]]、[[Category:中央区 (札幌市)の企業]]、[[Category:手稲区の企業]]、[[Category:豊平区の企業]]、[[Category:西区 (札幌市)の企業]]、[[Category:東区 (札幌市)の企業]]、[[Category:南区 (札幌市)の企業]]
  • [[Category:青葉区 (横浜市)の企業]]、[[Category:旭区 (横浜市)の企業]]、[[Category:泉区 (横浜市)の企業]]、[[Category:磯子区の企業]]、[[Category:神奈川区の企業]]、[[Category:金沢区の企業]]、[[Category:港南区の企業]]、[[Category:港北区の企業]]、[[Category:栄区の企業]]、[[Category:瀬谷区の企業]]、[[Category:都筑区の企業]]、[[Category:鶴見区 (横浜市)の企業]]、[[Category戸塚区の企業]]、[[Category:中区 (横浜市)の企業]]、[[Category:西区 (横浜市)の企業]]、[[Category:保土ヶ谷区の企業]]、[[Category:緑区 (横浜市)の企業]]、[[Category:南区 (横浜市)の企業]]
    • → [[Category:横浜市の企業]]
  • [[Category:熱田区の企業]]、[[Category:北区 (名古屋市)の企業]]、[[Category:昭和区の企業]]、[[Category:千種区の企業]]、[[Category:天白区の企業]]、[[Category:中区 (名古屋市)の企業]]、[[Category:中川区の企業]]、[[Category:中村区の企業]]、[[Category:西区 (名古屋市)の企業]]、[[Category:東区 (名古屋市)の企業]]、[[Category:瑞穂区の企業]]、[[Category:緑区 (名古屋市)の企業]]、[[Category港区 (名古屋市)の企業]]、[[Category:南区 (名古屋市)の企業]]、[[Category:名東区の企業]]、[[Category:守山区の企業]]
    • → [[Category:名古屋市の企業]]
  • [[Category:旭区 (大阪市)の企業]]、[[Category:阿倍野区の企業]]、[[Category:生野区の企業]]、[[Category:北区 (大阪市)の企業]]、[[Category:此花区の企業]]、[[Category:城東区の企業]]、[[Category:住之江区の企業]]、[[Category:住吉区の企業]]、[[Category:大正区の企業]]、[[Category:中央区 (大阪市)の企業]]、[[Category:鶴見区 (大阪市)の企業]]、[[Category:天王寺区の企業]]、[[Category:浪速区の企業]]、[[Category:西区 (大阪市)の企業]]、[[Category:西成区の企業]]、[[Category:西淀川区の企業]]、[[Category:東住吉区の企業]]、[[Category:東成区の企業]]、[[Category:東淀川区の企業]]、[[Category:平野区の企業]]、[[Category:福島区の企業]]、[[Category港区 (大阪屋市)の企業]]、[[Category:都島区の企業]]、[[Category:淀川区の企業]]
    • → [[Category:大阪市の企業]]

--あおみまきな 2009年11月4日 (水) 13:38 (UTC)[返信]

放送局のリダイレクト回避依頼

リダイレクト回避として以下の内部リンク変更をお願いします。Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 放送番組#Bot作業依頼では問題ありませんでした。

  • [[日本テレビ → [[日本テレビ放送網|日本テレビ
  • [[フジテレビ → [[フジテレビジョン|フジテレビ
  • [[関西テレビ → [[関西テレビ放送|関西テレビ
  • [[読売テレビ、[[よみうりテレビ → [[讀賣テレビ放送|読売テレビ 、[[讀賣テレビ放送|よみうりテレビ
  • [[東海テレビ → [[東海テレビ放送|東海テレビ
  • [[名古屋テレビ、[[メ〜テレ → [[名古屋テレビ放送|名古屋テレビ 、[[名古屋テレビ放送|メ〜テレ
  • [[中京テレビ → [[中京テレビ放送|中京テレビ
  • [[BS日テレ → [[BS日本|BS日テレ
  • [[BS朝日 → [[ビーエス朝日|BS朝日

--Colocolo 2009年11月5日 (木) 22:24 (UTC)[返信]

「キングダム ハーツ シリーズ」の改名に伴うリンク修正

  • [[キングダムハーツシリーズ → [[キングダム ハーツ シリーズ
  • [[キングダムハーツ → [[キングダム ハーツ
  • [[キングダムハーツ チェインオブメモリーズ → [[キングダム ハーツ チェイン オブ メモリーズ
  • [[キングダムハーツII → [[キングダム ハーツII
  • [[キングダムハーツ コーデッド → [[キングダム ハーツ コーデッド
  • [[キングダムハーツ 358/2 Days → [[キングダム ハーツ 358/2 Days
  • [[キングダムハーツ バース バイ スリープ → [[キングダム ハーツ バース バイ スリープ
  • [[キングダムハーツ オリジナルサウンドトラック コンプリート → [[キングダム ハーツ オリジナルサウンドトラック コンプリート
  • [[ソラ (キングダムハーツ) → [[ソラ (キングダム ハーツ)
  • [[リク (キングダムハーツ) → [[リク (キングダム ハーツ)
  • [[カイリ (キングダムハーツ) → [[カイリ (キングダム ハーツ)

ノート:キングダム ハーツ シリーズでの合意により、シリーズの記事全てを「キングダムハーツ」から半角スペースの入る「キングダム ハーツ」へと改名しました。それに伴い、上記のリンク修正をよろしくお願いします。--Alumair 2009年11月6日 (金) 14:55 (UTC)[返信]

白痴 (小説)のリンク修正

白痴 (小説)のリンクを確認したところ、いずれも白痴 (ドストエフスキー)へのリンクでしたので、以下の形でリンクの修正をお願いします。リンク修正にあたり、ノート:白痴でリンク修正を依頼した胸を告知しておきました。

  • [[白痴 (小説)| → [[白痴 (ドストエフスキー)|

よろしくお願いします。--ヨッサン 2009年11月7日 (土) 12:03 (UTC)[返信]

着手します。 --Mymelo 2009年11月8日 (日) 05:41 (UTC)[返信]

アルゼの社名変更に伴う修正

アルゼがユニバーサルエンターテインメントへ社名を変更したことに伴う修正をお願いします。

  • [[アルゼ]] → [[ユニバーサルエンターテインメント|アルゼ]]
  • [[Category:アルゼ → [[Category:ユニバーサルエンターテインメント

--あおみまきな 2009年11月8日 (日) 01:21 (UTC)[返信]