Template:解決済み
![]() | このテンプレートは2,000以上のページで使われています。 余計な混乱やサーバーへの負荷を避けるために、どんな変更でも最初はテンプレートのサンドボックス・サブページ、テストケース・サブページもしくはあなた自身の利用者スペースのページで試すべきです。そうすれば、試した変更を1度の編集でこのテンプレートに加えることができます。しかし、最初にあなたの提案した変更を、この項目のノートで議論するようにお願いします。 |
このテンプレートは、閲覧者が視覚的に解決した話題を読み飛ばしやすくさせるためのものです。問題が解決していない場合や新たな問題が起きた場合は取り除いてください。問題が解決されていないと認識している人がいればテンプレートは取り除かれるので議論の状況把握にも利用できますが、編集合戦を防ぐためテンプレートを挿入する前に告知しておくことで解決を巡るトラブルは回避しやすくなるでしょう。
使用法
ノートページの見出しの下に次のように記入します。
{{解決済み|~~~~}}
問題が解決した理由の説明などのコメントをするには次のようにします。
{{解決済み|1=2007年のデータが追加され、全データの年代が一致。--~~~~}}

(「1=」は、表示される利用者の署名を含め、コメントに「=」を含まない場合は不要です。)
使用例
== ウィキペディアについて ==
{{解決済み|1=~~~~}}
ウィキペディアは誰でも執筆活動ができるのでしょうか。 --[[利用者:一年生|一年生]]
: はい、その通りです。ただし、[[Wikipedia:基本方針とガイドライン]]を守ってください。 --[[利用者:二年生|二年生]]