ライフタテヤマ
この記事は「旧馬齢表記」が採用されており、国際的な表記法や2001年以降の日本国内の表記とは異なっています。 |
ライフタテヤマ | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
欧字表記 | Life Tateyama[1] | |||||||||||
品種 | サラブレッド[1] | |||||||||||
性別 | 牡[1] | |||||||||||
毛色 | 鹿毛[1] | |||||||||||
生誕 | 1982年4月22日[1] | |||||||||||
死没 | 2011年11月13日(29歳没) | |||||||||||
父 | ハイセイコー[1] | |||||||||||
母 | チェリータテヤマ[1] | |||||||||||
母の父 | ファーザーズイメージ[1] | |||||||||||
生国 | 日本(北海道静内町)[1] | |||||||||||
生産者 | 谷岡正次[1] | |||||||||||
馬主 | 辻幸雄[1] | |||||||||||
調教師 | 安田伊佐夫(栗東)[1] | |||||||||||
競走成績 | ||||||||||||
タイトル | 優駿賞最優秀ダートホース(1986年)[1] | |||||||||||
生涯成績 | 15戦8勝[1] | |||||||||||
獲得賞金 | 1億5482万3800円[1] | |||||||||||
|
ライフタテヤマ(欧字名:Life Tateyama、1982年4月22日 - 2011年11月13日) は、日本の競走馬、種牡馬[1]。主な勝ち鞍に1985年のシンザン記念、1986年の札幌記念、ウインターステークス。主戦騎手は猿橋重利。
ダート戦において6戦全勝の成績を残し、1986年には優駿賞最優秀ダートホースに選出される等の活躍をし、昭和後期のダートの絶対王者として君臨した。無敵のダート王と呼ばれた[2]。
競走馬時代
[編集]中央競馬で競走生活を送る。1984年9月、阪神競馬場の新馬戦でデビュー。初戦こそ勝ち馬から大きく離された2着に終わるが、ダート1200メートルの折り返しの新馬戦で、2着に7馬身差をつけ初勝利を挙げた。この後芝で2戦するも勝ち切れないレースが続いたが、阪神のダート1200メートルの400万下条件戦で2着に4馬身差をつけ勝利。オープン入りを果たした。続く中京3歳ステークスも危なげなく勝利し、芝もこなせることを証明した。
明け4歳の初戦は、シンザン記念。1番人気に応えて、セントシーザーを1馬身半差し切り、3連勝で重賞初制覇を達成。クラシックへの期待も高まったが、骨折により長期休養を余儀なくされた。
1年の休養を経て、馬体重は30キロも増加。約500キロの雄大な馬格となっていた。復帰戦のサンケイ大阪杯こそ逃げつぶれて最下位の10着に終わったが、続く京阪杯は、後方から鋭く伸び3着に入り、調子を上げて当時ダート馬場しかなかった札幌に遠征した。札幌記念に臨み猿橋が「札幌記念を使いに来たんじゃない。勝ちに来たんだ」と発言するなど、陣営は絶対の自信を覗かせていた。レースは、先行して4コーナーで先頭に立つと、後は手綱を抑えたまま後続を引き離し、2着のペシャワールに5馬身差をつけての勝利。続くダート1800メートルのタイムス杯では58.5キロの斤量を背負ったが、札幌記念と同じく4角先頭からペシャワールに3馬身差をつけ快勝して、札幌遠征を終えた。
秋は、朝日チャレンジカップから始動したが、ドウカンヤシマの逃げ切りを許しクビ差の2着。本番の天皇賞(秋)では、関西馬の雄として期待され3番人気に推されるも、出遅れが影響して中団から伸びを欠き、サクラユタカオーの9着に終わった。この後はダート路線に戻り、ウインターステークスに出走。単枠指定とされ、単勝1.5倍と人気が集中していた。レースでは、先行して向正面で先頭に立つと、あとは馬なりのまま、2着のフェートノーザンに2馬身半差をつける余裕をもっての勝利。フェートノーザンに騎乗した中竹和也が、「勝った馬があまりに強すぎる」と脱帽するほどのレースぶりであった。当時3競走[3]のみであったサラ系古馬のダート重賞のうち2競走を制したライフタテヤマは、投票総数139票のうち138票を集め、文句無しにこの年の最優秀ダートホースに選出された。
この後裂蹄のための休養を経て、再び札幌に遠征。59キロの斤量をものともせず、ダート1800メートルの札幌日経賞に勝利した。しかし、連覇を狙った札幌記念を前にして脚部不安を発症。長期休養に入ることとなった。1年以上復帰への努力が続けられたが、脚元が回復することなく、引退を余儀なくされた。
競走成績
[編集]以下の内容は、netkeiba.com[4]に基づく。
競走日 | 競馬場 | 競走名 | 格 | 距離(馬場) | 頭 数 |
枠 番 |
馬 番 |
オッズ (人気) |
着順 | タイム (上り4F) |
着差 | 騎手 | 斤量 [kg] |
1着馬(2着馬) | 馬体重 [kg] |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1984. 9. 9 | 阪神 | 3歳新馬 | 芝1400m(不) | 13 | 3 | 3 | 10.1 (5人) | 2着 | 1:24.9 | 0.9 | 内田国夫 | 53 | ニホンピロビッキー | ||
9.23 | 阪神 | 3歳新馬 | ダ1200m(良) | 7 | 2 | 2 | 1.6 (1人) | 1着 | 1:14.0 | -1.2 | 内田国夫 | 53 | (ロングリュウ) | ||
10.27 | 京都 | もみじ賞 | OP | 芝1600m(良) | 11 | 6 | 7 | 13.6 (6人) | 9着 | 1:37.6 | 1.3 | 内田国夫 | 52 | バンブーアステア | |
11.18 | 京都 | 3歳400万下 | 芝1200m(良) | 9 | 2 | 2 | 3.6 (1人) | 2着 | 1:11.6 | 0.1 | 内田国夫 | 54 | イブキカネール | ||
12. 8 | 阪神 | 3歳400万下 | ダ1200m(良) | 9 | 1 | 1 | 7.2 (3人) | 1着 | 1:11.8 | -0.5 | 猿橋重利 | 54 | (ウエスタンバトル) | ||
12.16 | 中京 | 中京3歳S | OP | 芝1800m(良) | 13 | 1 | 1 | 7.2 (3人) | 1着 | 1:50.1 | -0.3 | 猿橋重利 | 54 | (ハードワーカー) | |
1985. 1.13 | 京都 | シンザン記念 | GIII | 芝1600m(良) | 16 | 4 | 7 | 5.4 (1人) | 1着 | 1:37.5 | -0.2 | 猿橋重利 | 55 | (セントシーザー) | |
1986. 3.30 | 阪神 | サンケイ大阪杯 | GII | 芝2000m(稍) | 10 | 2 | 2 | 17.3 (8人) | 10着 | 2:03.9(51.6) | 2.3 | 栗田伸一 | 56 | サクラユタカオー | 498 |
5.11 | 京都 | 京阪杯 | GIII | 芝2000m(良) | 17 | 6 | 12 | 9.2 (3人) | 3着 | 2:04.5(49.6) | 0.3 | 猿橋重利 | 54 | シングルロマン | 494 |
6.29 | 札幌 | 札幌記念 | GIII | ダ2000m(良) | 8 | 3 | 3 | 2.4 (2人) | 1着 | 2:02.3(36.1) | -0.8 | 猿橋重利 | 55 | (ペシャワール) | 506 |
7.20 | 札幌 | タイムス杯 | OP | ダ1800m(良) | 9 | 3 | 3 | 1.2 (1人) | 1着 | 1:50.3(37.8) | -0.5 | 猿橋重利 | 58.5 | (ペシャワール) | 510 |
9.14 | 阪神 | 朝日チャレンジC | GIII | 芝2000m(良) | 7 | 2 | 2 | 1.7 (1人) | 2着 | 1:59.7(46.8) | 0.0 | 猿橋重利 | 57 | ドウカンヤシマ | 494 |
10.26 | 東京 | 天皇賞(秋) | GI | 芝2000m(良) | 16 | 1 | 2 | 10.7 (3人) | 9着 | 1:59.7(47.5) | 1.4 | 猿橋重利 | 58 | サクラユタカオー | 502 |
12. 7 | 中京 | ウインターS | GIII | ダ2200m(良) | 11 | 6 | 7 | 1.5 (1人) | 1着 | 2:19.7(38.1) | -0.4 | 猿橋重利 | 58 | (フェートノーザン) | 496 |
1987. 6.14 | 札幌 | 札幌日経賞 | OP | ダ1800m(良) | 13 | 1 | 1 | 1.4 (1人) | 1着 | 1:50.8(37.8) | -0.2 | 猿橋重利 | 59 | (ベルベットグローブ) | 510 |
種牡馬時代
[編集]引退後は、1989年からアロースタッドで種牡馬となった。20万円という安価な種付け料も手伝って、当初はそれなりの人気を得たが、次第に種付け頭数が先細りとなり、1999年2月15日に用途変更され[5]種牡馬を引退した。その後は引退名馬繋養展示事業の助成対象馬として、2010年までは新ひだか町の谷岡ファームで、2011年からは同町のローリング・エッグス・クラブで余生を送った。
2011年11月13日、老衰のため死亡[6]。29歳没。2012年4月28日には、2012年2月19日に死亡したミスターシクレノンとの合同のお別れ会が[7]、その後桜舞馬公園で追悼式が行われた[7]。
主な産駒
[編集]血統表
[編集]ライフタテヤマの血統(ハイペリオン系 / Hyperion4×5=9.38% Nearco4×5=9.38% Beau Pere5×5=6.25%) | (血統表の出典) | |||
父 ハイセイコー 1970 鹿毛 |
父の父 *チャイナロックChina Rock 1953 栃栗毛 |
Rockefella | Hyperion | |
Rockfel | ||||
May Wong | Rustom Pasha | |||
Wezzan | ||||
父の母 ハイユウ1961 黒鹿毛 |
*カリム Karim |
Nearco | ||
Skylarking | ||||
*ダルモーガン Dalmogan |
Beau Son | |||
Reticent | ||||
母 チェリータテヤマ 1975 鹿毛 |
*ファーザーズイメージ Fathers Image 1963 栗毛 |
Swaps | Khaled | |
Iron Reward | ||||
Cosmah | Cosmic Bomb | |||
Almahmoud | ||||
母の母 ストローハット1966 鹿毛 |
*フロリバンダ Floribunda |
Princely Gift | ||
Astrentia | ||||
*シエヴリーズチャリティ Cheveley's Charity |
Straight Deal | |||
Cheveley Beauty F-No.4-d |
脚注
[編集]- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p “ライフタテヤマ”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2022年6月25日閲覧。
- ^ 『競馬名馬読本 別冊宝島143号』宝島社。
- ^ フェブラリーハンデキャップ、札幌記念、ウインターステークス。
- ^ “ライフタテヤマの競走成績”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2023年6月22日閲覧。
- ^ ライフタテヤマ(JPN) - 血統書サービス、2022年7月15日閲覧。
- ^ ライフタテヤマ | 馬・牧場・施設検索 - 競走馬のふるさと案内所、2022年8月16日閲覧。
- ^ a b ライフタテヤマとミスターシクレノンのお別れ会行われる - netkeiba、2022年8月16日閲覧。
- ^ ライフアサヒ(JPN) - JBISサーチ、2022年8月16日閲覧。
- ^ キタイセタテヤマ(JPN) - JBISサーチ、2022年8月16日閲覧。
外部リンク
[編集]- 競走馬成績と情報 netkeiba、スポーツナビJBISサーチ
- ライフタテヤマ - 競走馬のふるさと案内所
- ライフタテヤマ - 引退名馬(名馬.jp)[リンク切れ]