RUANN

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大山琉杏
出生名 大山 琉杏[1]
生誕 (2003-07-21) 2003年7月21日(19歳)[1]
出身地 日本の旗 日本 大阪府[1]
ジャンル
職業 シンガーソングライター
担当楽器
活動期間 2015年 -
レーベル TOY'S FACTORY[4]
SHIMOKI RUANTA
SENHA&Co.
Sony Music
事務所 LDH
共同作業者 MOONCHILD

大山琉杏(ルアン、RUANN、2003年7月21日 - )は、日本の女性シンガーソングライター。ガールズグループ・MOONCHILDのメンバーである。LDH所属。

来歴[編集]

11歳でギターをはじめる[5]。彼女の初ワンマンライブは小学生の時のニューヨークである[6]。その際に集まったお金は熊本震災へ全額寄付した。また、マルチリンガルで英語・韓国語・日本語・中国語を話す[7]

2015年、ゆず北川悠仁より、スーパー歌舞伎II『ワンピース』の主題歌である「TETOTE」の楽曲提供がされた[8]。自身初のインディーズ・シングルは本曲となった。

2017年、ONE OK ROCKTakaにより「She's so talented!」との評価を受け、ライブへの招待を受けた[9]。このライブではONE OK ROCKのカバー曲及び、自身のオリジナル曲である「The beautiful girl is about u」を演じた[10]

2018年、那須川天心が出演するCygamesのコーポレートCMにて「GET THE GLORY」[11]が、アニメ3月のライオンでは2期の第12話より「I AM STANDING」がエンディングテーマ曲として起用された[12][13]

2018年8月11日のライブにて、トイズファクトリーよりメジャーデビューすることを発表した[14]

2019年3月15日、体調不良による活動休止を発表した[15]。2019年6月19日、トイズファクトリーとの契約が終了したことが発表された[16]

2019年7月31日、配信シングル「BEEP BEEP」を日韓同時リリースし韓国デビューした[17]。日本人ソロアーティストとして史上初[18] の日韓同時リリースとなった[19]

トイズファクトリーとの契約終了後は、どの芸能事務所ともマネジメント契約はしておらず、フリーで活動することを発表[20]

2020年10月9日、Twitter、Instagram等の投稿を全て削除、本人のホームページに記載されるYouTubeの動画も視聴できなくなる。

2022年、テレビ東京系列のオーディション番組「〜夢のオーディションバラエティー〜Dreamer Z」のHYBE×LDH「iCON Z 〜Dreams For Children〜」にて審査員の満場一致で二次審査の合格を決めたことが明かされた[21]。三次審査は1位通過(48000人中)。

2023年5月3日、「RUAN」名義で「iCON Z 〜Dreams For Children〜」からMOONCHILDのメンバーとしてデビュー。

人物[編集]

英語・韓国語・中国語などの語学を独学で学ぶ[10]。2018年2月の雑誌インタビューにおいて、将来の目標はグラミー賞を獲り注目度の高いスーパーボウルで歌うことであると述べた[5]

ONE OK ROCKTakaリア・キム等、世界で活躍するアーティストより天才と称されている[22] [23]

作品[編集]

  • 2015年10月7日、シングル「TETOTE〜Medium ver.〜」、「TETOTE〜Fast ver.〜」をCDおよび配信にてリリース。本曲はゆず北川悠仁からスーパー歌舞伎II『ワンピース』の主題歌として提供された[8]。RUANN初のシングルとなった。
  • 2017年6月14日、EP『spice 13 acoustic EP』を配信リリース。RUANN自ら作詞・作曲したオリジナル曲4曲「The beautiful girl is about u」、「I'm just walking without you」、「I DON'T UNDERSTAND」、「Perfect life」が収録された[3]
  • 2017年8月28日、シングル「Probrem (cover)」を配信リリース[24]
  • 2018年1月10日、シングル「GET THE GLORY」を配信リリース。CygamesコーポレートCMソングに起用された[11]
  • 2018年1月17日、シングル「I AM STANDING」を配信リリース。テレビアニメ『3月のライオン』第2シリーズ後期エンディング曲に起用された[12][13]
  • 2018年3月6日、EP『SCRAMBLE 14』をCDリリース。通常版と3月のライオン版がある。収録曲は「I AM STANDING」、「GET THE GLORY」、「The beautiful girl is about u」、「Jenny」、「2月14日午後3時45分」の計5曲。うち2曲が新曲。収録曲の作詞・作曲はRUANN自身によって行われた[25]
  • 2018年9月10日、メジャーデビュー曲となるシングル「LOVE & HOPE」を配信リリース。JOYSOUND のCMソングに起用された[14]。また、テレビドラマ『高嶺と花』の主題歌に起用された[26]
  • 2018年11月9日、シングル「There's No Ending」を配信リリース。劇場アニメ『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』の主題歌に起用された[27]。本曲はBillboard Japanチャートにランクインした[28]
  • 2018年12月12日、シングル「READY TO GO」を配信リリース。CygamesコーポレートCMソングに起用された[29]
  • 2019年7月31日、シングル「BEEP BEEP」、「BEEP BEEP Japanese ver.(Prod. B.E.P)」を日本人ソロアーティストとして史上初の日韓同時配信リリース[17][2]
  • 2019年12月24日、シングル「Phantom」をYouTube、SoundCloudにて、配信リリース。

ディスコグラフィー[編集]

EP[編集]

  タイトル 発売日 収録曲 レーベル フォーマット
1st spice 13 acoustic EP[3]
 (大山琉杏名義)
2017年6月14日
  • 「The beautiful girl is about u」
  • 「I'm just walking without you」
  • 「I DON'T UNDERSTAND」
  • 「Perfect life」
SHIMOKI RUANTA デジタル配信
2nd SCRAMBLE 14[25] 2018年3月6日
  • 「GET THE GLORY」
  • 「I AM STANDING」
  • 「The beautiful girl is about u -TeddyLoid ver.-」
  • 「Jenny」
  • 「2月14日午後3時45分」
SHIMOKI RUANTA CD

シングル[編集]

  タイトル 発売日 レーベル フォーマット JPN
Hot 100
Digi
[28]
アルバム
1st TETOTE[30]
 (RUAN名義)
2015年10月7日 SENHA&Co. CD
デジタル配信
2nd GET THE GLORY[11] 2018年1月10日 SHIMOKI RUANTA デジタル配信 『SCRAMBLE 14』
3rd I AM STANDING[12][13] 2018年1月17日 SHIMOKI RUANTA デジタル配信 『SCRAMBLE 14』
4th LOVE & HOPE[14][26] 2018年9月10日 TOY'S FACTORY デジタル配信
5th There's No Ending[27][28] 2018年11月9日 TOY'S FACTORY デジタル配信
37
6th READY TO GO[29] 2018年12月12日 TOY'S FACTORY デジタル配信
7th BEEP BEEP[17] 2019年7月31日 大韓民国の旗 韓国 Bside, Kakao M Corp. デジタル配信
BEEP BEEP Japanese ver. (Prod. B.E.P)」[17] 日本の旗 日本 Sony Music Labels Inc.
8th Phantom 2019年12月24日 RUANN デジタル配信 「-」は該当なしを示す。

その他のシングル[編集]

タイトル 発売日 レーベル フォーマット
Problem (Cover)」[24] 2017年8月28日 SHIMOKI RUANTA デジタル配信

出演[編集]

イベント出演[編集]

  • 2017年6月18日 - 「さよならマーケット ありがとうマーケット」(下北沢)
  • 2017年7月9日 - 「下北沢音楽祭2017」(下北沢)
  • 2017年8月4日 - 「ROCK KIDS 802- OCHIKEN Goes ON!! -SPECIAL LIVE」(大阪)
  • 2017年8月5日 - 「WEST GIGANTIC CITYLAND'17」SUPERNOVA STAGE [31](大阪)
  • 2017年8月20日 - 「WILD BUNCH FEST. 2017」(山口県)
  • 2017年10月9日 - 「MINAMI WHEEL 2017」[32](大阪)
  • 2017年12月2日 - 「Yasutaka Nakata presents OTONOKO[オトノコ]2017」(石川県)
  • 2018年7月8日 - 「下北沢音楽祭2018」(下北沢)
  • 2018年11月20日 - 「 SPICE×SPACE SHOWER TV presents 『エスカミ Vol.2』」(新宿)

ファションショー[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c BIOGRAPHY” (Japanese). 2019年8月24日閲覧。
  2. ^ a b 荻原 梓 (2019年8月10日). “国境なき現代の寵児 大山琉杏、「BEEP BEEP」で見せた才能と強い意志” (Japanese). Real Sound. 2019年8月24日閲覧。
  3. ^ a b c 和田哲郎. “大山琉杏(RUANN)” (Japanese). Rakten Inc.. 2019年8月24日閲覧。
  4. ^ RUANN” (Japanese). TOY'S FACTORY. 2019年8月24日閲覧。
  5. ^ a b セブンティーン 2018年 2月号, p.135
  6. ^ RUANN | TOY'S FACTORY”. www.toysfactory.co.jp. 2019年5月9日閲覧。
  7. ^ RUANN | TOY'S FACTORY”. www.toysfactory.co.jp. 2019年5月9日閲覧。
  8. ^ a b ゆず北川悠仁制作の「ONE PIECE」歌舞伎主題歌、ボーカルは12歳シンガー” (Japanese). Natalie (2015年9月20日). 2019年8月24日閲覧。
  9. ^ 高沢みはる (2017年12月28日). “キックボクシング界の「神童」那須川天心、鍛え抜かれた肉体が繰り出すシャドーが“芸術的”|”. ウーマンエキサイト. Techinsight. 2018年2月13日閲覧。[リンク切れ]
  10. ^ a b RUANN 、3/31(土)に開催される『マイナビ presents 第26回 東京ガールズコレクション 2018 SPRING/SUMMER』のオープニングアクトに抜擢”. WWSチャンネル. WWS JAPAN合同会社 (2018年1月19日). 2018年2月15日閲覧。
  11. ^ a b c 小池宏和 (2018年1月7日). “RUANN、挌闘家・那須川天心をフィーチャーしたCygamesテレビCMソングを担当” (Japanese). Rockin' On. 2019年8月14日閲覧。
  12. ^ a b c 「3月のライオン」新EDテーマ歌うのは現役中学生シンガー・RUANN”. 音楽ナタリー (2017年12月12日). 2018年2月8日閲覧。
  13. ^ a b c 小池宏和 (2018年1月7日). “【急接近】アニメ『3月のライオン』の新ED曲を歌うRUANNとは誰なのか?” (Japanese). Rockin' On. 2019年8月24日閲覧。
  14. ^ a b c RUANNがトイズからメジャーデビュー、9月にJOYSOUNDのCMソングを配信リリース” (Japanese). Natalie (2018年8月12日). 2019年8月24日閲覧。
  15. ^ 重要なお知らせ”. RUANN Official Site (2019年3月15日). 2019年3月15日閲覧。[リンク切れ]
  16. ^ RUANNに関するお知らせ”. TOY'S FACTORY (2019年6月19日). 2019年8月24日閲覧。[リンク切れ]
  17. ^ a b c d RUANN、デジタル・シングル「BEEP BEEP」を日韓同時リリース” (Japanese). CDJournal (2019年7月24日). 2019年8月24日閲覧。
  18. ^ 日本人ソロアーティストとして史上初日韓同時リリース”. BSテレビ東京「& スタートアップ! 未来を変える起業家のタネ 1時間スペシャル!」 (2019年10月6日). 2019年10月22日閲覧。
  19. ^ RUANNニューシングルは日韓同時リリース”. 音楽ナタリー (2019年7月24日). 2019年10月3日閲覧。
  20. ^ RUANN公式サイト”. RUANN (2020年2月20日). 2020年2月20日閲覧。
  21. ^ https://realsound.jp/2022/01/post-949212_2.html/amp
  22. ^ https://www.instagram.com/p/BRVrTtxjZGZ/?utm_source=ig_web_copy_link
  23. ^ https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/78479/2
  24. ^ a b Problem (cover) - Single” (Japanese). iTunes. 2019年8月24日閲覧。
  25. ^ a b 話題の14歳シンガー RUANN 自身初のCD作品リリース決定! レコ発ライブ開催も” (Japanese). Billboard Japan (2018年2月14日). 2019年8月24日閲覧。
  26. ^ a b RUANNの「LOVE & HOPE」、高杉真宙×竹内愛紗出演ドラマ「高嶺と花」主題歌に決定” (Japanese). Natalie (2019年1月19日). 2019年8月24日閲覧。
  27. ^ a b 劇場版「エウレカセブン」第2弾の主題歌アーティストは現役中学生のRUANN” (Japanese). Natalie (2018年9月26日). 2019年8月24日閲覧。
  28. ^ a b c Japan Billboard Download Songs” (Japanese). Billboard (2018年11月21日). 2019年8月24日閲覧。
  29. ^ a b RUANN、格闘家・那須川天心選手を起用したCygamesコーポレートCM「まだ見ぬ世界の先へ。」篇のCMソングを担当” (Japanese). Natalie (2018年12月3日). 2019年8月24日閲覧。
  30. ^ ゆず Official Facebook Page” (Japanese) (2015年10月7日). 2019年8月24日閲覧。
  31. ^ WEST GIGANTIC CITYLAND'17
  32. ^ MINAMI WHEEL 2017
  33. ^ https://www.wws-channel.com/music2/72064.html?view=more
  34. ^ https://www.wws-channel.com/music2/82979.html?view=more
  35. ^ https://www.wws-channel.com/music2/98607.html
  36. ^ https://www.wws-channel.com/music2/106061.html
  37. ^ https://girlswalker.com/tgc/shizuoka/2019/report_stage/

参考文献[編集]

  • Seventeen編集部「Seventeen (セブンティーン)2018年 2月号」、集英社、2018年。 JAN 4910139660715

外部リンク[編集]