コンテンツにスキップ

R!N

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
R!N
出生名 坂本理沙
別名 Gemie
りんちゃん@苹果
生誕 6月8日
出身地 日本の旗 日本愛媛県松山市
ジャンル J-POP
職業
担当楽器 ボーカルコーラス
活動期間 2010年 -
事務所 R!N MUSIC
共同作業者 R!NSTAFFTEAM
公式サイト R!N OFFICIAL SITE
テンプレートを表示
YouTube
チャンネル
活動期間 2011年 -
ジャンル 音楽
登録者数 約4.83万人 
総再生回数 13,333,230 回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2025年2月8日時点。
テンプレートを表示

R!N(りん、6月8日 - )は、日本女性シンガーソングライター愛媛県松山市出身。

略歴

[編集]

父は日本人、母はフィリピン人のハーフで、3ヶ国語(日本語英語セブアノ語)を操る。

高校在学中にフィリピンへ留学後、りんちゃん@苹果としてニコニコ生放送にて配信を始め、2010年9月12日にVOCALOID楽曲の「歌ってみた」動画をニコニコ動画に投稿し歌い手としてデビュー[1]

2011年に自身のYouTubeチャンネル「R!NTUBE」を設立。

2015年から澤野弘之のプロジェクト「SawanoHiroyuki[nZk]」にGemie(ジェミー)名義でボーカリストとして参加。

2019年3月よりAldiousのゲストボーカリストを務め、同年8月に正式加入。2021年6月18日をもって脱退[2]

2021年にシンガーソングライターとしてのキャリアを再始動させてからは「REVIVAL PROJECT」として様々なクリエイターと共作し楽曲をリリース。

現在は愛媛を拠点を移し、フリーランスでライブ活動、ライブ配信、アーティストへの楽曲提供やコーラス参加、ボイストレーナーとしても活動している。2025年2月1日より活動を本格的に再開。

ディスコグラフィ

[編集]

シングル

[編集]

CDシングル

[編集]
タイトル 曲目 リリース日 備考
RIVER SIDE SUMMER 水辺のまちあそび2017 テーマソング
Get away/Naked 2021年3月18日 REVIVAL PROJECT 第1弾

RINバンドとの共作

配信シングル

[編集]
タイトル 曲目 リリース日 備考
Home Home 2018年11月4日 PORTE,Inc オリジナル楽曲
薄情無情ジャンキーボーイ/Simple Love 2021年5月18日 REVIVAL PROJECT 第2弾
ライブPと共作
最後のI Love You 最後のI Love You 2021年7月31日 REVIVAL PROJECT 第3弾
クボナオキと共作
Going my way Going my way 2021年8月25日 REVIVAL PROJECT 第4弾
クボナオキと共作
ツキアカリ ツキアカリ 2021年10月2日 REVIVAL PROJECT 第5弾
田中隼人と共作
DREAMERS DREAMERS 2021年11月27日 REVIVAL PROJECT 第6弾
田中隼人と共作
When This World's Coming End When This World's Coming End 2021年11月27日 REVIVAL PROJECT 第6弾
大島こうすけと共作

アルバム

[編集]

スタジオ・アルバム

[編集]
タイトル 曲目 リリース日 備考
STARTL!NE 廃番となっているため
現在はコピー版を販売中
My love story
My Life
Figure
Memento  
大器晩成

配信アルバム

[編集]
タイトル 曲目 リリース日
Regalo 2019年6月8日
大器晩成 2022年2月6日配信開始

ボーカル参加

[編集]

Gemie

[編集]

作編曲は澤野弘之

作品名のみの記載は、全てオリジナル・サウンドトラックに収録。

作品名 曲名 リリース日
テレビアニメ終わりのセラフ 第1クールOPテーマ「X.U. 2015年5月20日
SawanoHiroyuki[nZk] 1stアルバム『o1』 「Pretenders」「Saving Us」 2015年9月9日
テレビドラマCRISIS 公安機動捜査隊特捜班 第10話(最終話) 挿入歌「9a14s」 2017年5月24日
テレビアニメ『進撃の巨人』Season 2 挿入歌「Barricades」「YouSeeBIGGIRL/T:T」「Call of Silence 2017年6月7日
テレビアニメ『Re:CREATORS 挿入歌「HERE I AM」「ABYSSwaltz」

第1クールOPテーマ「gravityWall」、第2クールOPテーマ「shØut」

2017年6月14日
2017年6月28日
SawanoHiroyuki[nZk] 2ndアルバム『2V-ALK』 Club Ki3ε」「HERE I AM <2v-alk_v> 2017年9月20日
SawanoHiroyuki[nZk] 6thシングル『Binary Star / Cage』 「Roller Coaster」 2018年4月25日
アニメ映画『機動戦士ガンダムNT 挿入歌「Vigilante」「Vigilante <ver0.5+@> 2018年11月28日
MiX ~面白いほどよくわかるノンストップSACRA MUSIC~ 「sh0ut(「MiX」ver.)」 2019年1月23日
SawanoHiroyuki[nZk] 3rdアルバム『R∃/MEMBER』 「REMEMBER」 2019年3月6日
アニメ映画『プロメア 挿入歌「ΛSHES」「ΛSHES ~RETURNS~」「BAR2NG4女14yoN 2019年5月24日
OAD『進撃の巨人』「Wall Sina, Goodbye」 EDテーマ「Call your name <Gv> 2019年6月26日
PCゲームLeague of Legends アニメーションPVテーマ「Light and Shadow 2019年9月12日
(発表日、未発売)
SawanoHiroyuki[nZk] 8thシングル『Tranquility / Trollz』 「Felidae」 2019年10月2日
『プロメア』リミックス&リアレンジCD 「Λsʜᴇs <MODv>」 2020年2月5日
SawanoHiroyuki[nZk] 9thシングル『Chaos Drifters / CRY』 「Bios-LaZaRuS」 2020年7月29日
SawanoHiroyuki[nZk] 4thアルバム『iv』 「Felidae <iv-ver.>」 2021年3月3日
テレビアニメ『86―エイティシックス― 挿入歌「Voices of the Chord 2021年7月7日
テレビアニメ『キングダム』第3シリーズ 「KINGDOM-DUE」(本編未使用) 2021年7月21日

その他の参加作品

[編集]
作品名 曲名 備考
レオパレス21 CMソング(2013年) 「それぞれの夢」
群馬県結婚応援サポートコンパス(2019年〜) 「STEP TO FUTURE!」
ゲームアプリ『陰陽師』リリース4周年記念アルバム 「映る月のように」
けいちゃん 1stアルバム『殻落箱』 「√Future」「パスピエ」  
ニンテンドー3DSゲーム『Girls Mode 4 スター☆スタイリスト』劇中歌 「Wings」「月と太陽」「Beautiful」「BRAVO」「Ring! Dong! Dang!」 青紫月子(CV:R!N)
VRゲーム『東京クロノス』劇中歌 「fragment」
ゲームアプリ『ドールズフロントライン』2019年夏季イベントEDテーマ 「Connexion」
VRゲーム『ALTDEUS: Beyond Chronos』劇中歌 「Sound of Victory」「Be your light」「Star-t」「Desert」「Sunlight」
杉浦タカオプロデュース・ライブステージ『SEPT』 ゲストボーカル(鈴羽 役)
雑賀”ヤン坊”達也選手 入場曲 「Honor~the theme of YAN-bou~」
ベイビーソング(愛媛の産婦人科を中心に展開中) 「宝物」
360°REALITY AUDIO DEMO曲 「Let me fly today」
遊技機 華牌-RP- 「閃光」「Ride on your wave」with ハセガワダイスケ
遊技機 CRフィーバーサムライブレード 「INNOCENT」「SOLITUDE」「TERMINATION」
遊技機 CRキャッツ・アイ~最高のお宝、頂きに上がります~ 「Fly me away」 作詞歌唱
NICEPLAN第14回公演『空部屋メロウ』 「Journey」 主題歌起用、主演出演
NICEPLAN第15回公演『フール・エイプリル』 「ハナレバナレ」 主題歌起用、劇伴担当
テレビアニメ『TO BE HERO X』 「Queen of the stars」 作詞歌唱

楽曲提供・コーラス

[編集]
アーティスト名 曲名 役割
ASCA DESIRE 作詞
iScream 「So Bright」 作詞
OH MY GIRL 「Eternally」 作曲コーラス
OH MY GIRL 「Tear Rain」 コーラス
OH MY GIRL Etoile 作詞、作曲、コーラス
YuNi 「Dawn」 作詞
セツコ 「Fate of two」 作詞
=LOVE 24/7 共作曲
私立恵比寿中学 ボイジャー 共作詞、共作曲
つばきファクトリー 「雨宿りのエピローグ」 コーラス
星輝ちゃむ、帆立ねね、鬼灯やよい 「カラフルメロディ」 作詞

ライブ

[編集]

ワンマンライブなどでは他のアーティストのサポートを行う中でR!N自身が見初めたメンバーでR!Nバンドとして演奏している。

  • 有賀教平 E.Gt
  • 西田純也 【はこぶねいろ】Ba.&バンマス
  • 杏史朗 Dr.
  • 村原康介 Key.
  • 阿部真文 【Entrance Of The Forest】 A.Gt&E.Gt
  • 向江陽子 VI.&Cho.
  • にしのえみ Pf (過去サポート)
  • 青木泰道 Dr.(臨時サポート)

ワンマンライブ

[編集]
日にち 会場 タイトル 備考
2023年11月9日 愛媛県 松山カラフル Footprints~ONE MAN LIVE in COLORFUL~ ゲスト:松浦優・MABU・やっぴ~
2014年6月8日 北参道ストロボカフェ 東京デビュー~20~
2016年4月29日 北参道GRAPES
2016年5月8日 北参道GRAPES R!N 弾き語りソロワンマン(追加公演)
2016年12月18日 原宿ストロボカフェ
2017年6月8日 原宿ストロボカフェ 23回目のありがとうの日
2017年7月5日 愛媛県 松山カラフル ただいまつやま Vo.1 ゲスト:松浦優・しにゃ
2017年12月8日 YOKOHAMA O-SITE あなたと私の約束
2018年6月7日 マウントレーニアホール 24th Birthday Eve
2019年6月8日 新宿ReNY 25th Birthday One-man Live
2021年6月8日 Yokohama mint hall Birthday Oneman Live "REVIVE" ツイキャスにて配信もあり
2021年12月12日 愛媛県 松山カラフル 2021 Last Oneman 2021年ワンマンツアー
2021年12月19日 愛知県 栄 Cedar's 2021 Last Oneman 2021年ワンマンツアー
2021年12月27日 大阪府 大阪RUIDO 2021 Last Oneman 2021年ワンマンツアー
2021年12月28日 東京都 青山RiZM 2021 Last Oneman 2021年ワンマンツアー
2022年6月8日 Yokohama mint hall ツイキャスにて配信もあり
2025年2月11日 愛媛県 カラフル R!N Restart Oneman Live
2025年6月8日 Yokohana mint hall R!N Restart Oneman Live~31st Birthday~ ツイキャスにて配信もあり

Harmonic Bouquet

[編集]
年月日 会場 タイトル 対バンアーティスト
2018年7月12日 下北沢 440 Harmonic Bouquet Vol.1 unconditional love

CityChord
R!N

2018年8月14日 下北沢 440 Harmonic Bouquet Vol.2 向江陽子
原田智亜美
R!N
2018年10月31日 Harmonic Bouquet Vol.3 OA 角谷広太
中前りおん
西川真琴
R!N
2018年11月28日 Harmonic Bouquet Vol.4 ASUCA
R!N
2019年5月22日 Harmonic Bouquet Vol.5 宮本毅尚
R!N
2021年10月30日 下北沢 SEEDSHIP Harmonic Bouquet Vol.6 O.A Princess Etoile(R!Nプロデュースアイドル 初ライブ
R!N
2023年4月8日 渋谷 gee-ge. Harmonic Bouquet Vol.7 絵心美桜
吉原茉依香
R!N

歌文(遠征ワンマンライブツアー)

[編集]
2018年10月13日 Cedar's(愛知) 歌文Vol.1
2018年11月4日 パブリックカフェレストラン不思議(宮城) 歌文Vol.2
2018年11月24日 Bar Swing&Soul(福岡) 歌文Vo.3

ライブ映像

[編集]
開催日 会場 タイトル
2017年6月8日 原宿ストロボカフェ 23回目のありがとうの日
2017年12月8日 YOKOHAMA O-SITE あなたと私の約束
2018年6月7日 マウントレーニアホール 24th Birthday Eve
2019年6月8日 新宿ReNY 25th Birthday One-man Live
2021年6月8日 Yokohama mint hall Birthday Oneman Live "REVIVE"

その他の活動実績

[編集]

ボイストレーニング

[編集]
団体名
少女歌劇団ミモザーヌ 

出演番組

[編集]
テレビ局 番組名 出演年 備考
日本テレビ 全日本歌唱力選手権 歌唱王 2013年
TBS Sing! Sing! Sing! 2014年 ファイナリスト
音楽の日 2014年8月2日 Sing! Sing! Sing!の審査の一部としてMy Revolutionを10名で披露
Momm!! 2016年 優勝
テレビ東京 THEカラオケ★バトル 2017年~複数回出演 2018年10月31日優勝
テレビ朝日 音楽チャンプ 2017年 優勝
TBS 林先生の初耳学 2020年 歌うま数珠繋ぎコーナーにて登場

受賞歴

[編集]
タイトル 参加年
レオパレス21CMシンガーオーディション 最優秀賞 2012年
Karaoke World Championships2017女性日本代表 2017年
テレビ朝日今夜、誕生!音楽チャンプ 優勝 2017年
テレビ東京THEカラオケ★バトルブレイク直前!歌の新星SP」 優勝 2017年

脚注

[編集]

出典

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]