コンテンツにスキップ

神奈川大学アドベンチャークラブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。キュアサマー (会話 | 投稿記録) による 2022年8月8日 (月) 22:54個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (曖昧さ回避ページアドベンチャーへのリンクを解消、リンク先を冒険に変更(DisamAssist使用))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

神奈川大学アドベンチャークラブ(かながわだいがくアドベンチャークラブ)は、神奈川大学文化連合会所属の冒険(アドベンチャー)を目的とする課外活動団体(クラブ)。略称は神奈川大学アドベン部[1]

概要

1966年創部。活動内容は、川下り(ラフティング競技会参加)、山登り、沢登り、サイクリング、秘宝探索、トレッキング、無一文生活など。中でも1998年より始めた『もう一つの箱根駅伝』(『東京箱根間ゴミ拾い駅伝』)はOBが中心となり2011年(平成23年)に「NPO法人もう一つのプロジェクト」という名称でNPO法人化し、他大学の学生や、地方自治体組織、三井住友海上[2]など大手企業も協賛、主催、参加する定期的なイベントとなり、東京箱根間に限らず日本各地で開催されるようになっている[3][4]。その社会貢献活動から出発した『ゴミ拾い駅伝』はメディアで取り上げられた[5][6][7]

主な活動

  • 1966年創部 *1966~1994年の活動は調査中
  • 1991年
    • 西表縦走(沖縄県)
    • 丹沢沢登り(神奈川県)
    • 富士山登山(静岡県)
    • 八ヶ岳登山(長野県)
    • 長良川リバーツーリング(岐阜県)
  • 1992年
    • 四万十川リバーツーリング(高知県)
    • 奥多摩沢登り(東京都)
    • 屋久島0m~最高峰1935m完全縦走(鹿児島県)
    • 富士川ツーリング完全ラップ(静岡県)
    • 奥多摩ケービング(東京都)
    • 第16回日本リバーベンチャー選手権大会「奇跡の上級準優勝!」(群馬県)

(クルー:平野・柏原・浅井・長谷川、RV‐2000)

  • 1993年
    • 四万十ツーリング/3月(高知県)
    • 八ヶ岳登山/10月(長野県)
  • 1994年
    • 春の富士川ツーリング(静岡県)
  • 1995~96年
    • 韓国の清流を下る(韓国)
    • タイ、メイコック川下り(タイ)
    • 国道1号線『570km徒歩キャノンボール』(東京ー大阪間)
    • インド ASIAN HIGHWAY BIKE TOURING
  • 1997年
    • The Kayak~ドナウの旅人編~ ドナウ川完全航下2800kmの旅人~(ドナウ川流域五カ国)
    • 材木かついで縦走『西表島いかだ作戦』(沖縄県)
    • MTBで走った『オーストラリア2000km』(オーストラリア)
    • アドベンチャーレースエコチャレンジ参戦記(オーストラリア)
    • エジプトサハラ砂漠MTBで縦断~地中海は地元のガキしかいなかった~(エジプト)
    • ベトナム南北縦断1700km(ベトナム)
    • 秘境ボルネオ熱帯雨林ジャングルに挑む(マレーシア)
    • 学生生活最後で最悪の川下り『LAST TRIPS IN NEW ZEALAND』(ニュージーランド)
  • 1998年
    • 砂漠を貫く路、砂漠公路を越える(中国、タクラマカン砂漠
    • アフリカの高峰、キリマンジャロ登頂(ケニア
    • タイ北部を歩く、山岳民族に出会う(タイ)
    • もう一つの箱根駅伝プロジェクト(神奈川県-東京都)(2006年復活の『東京箱根間ゴミ拾い駅伝』の起源)
  • 1999年
  • インカ計画キャラバン隊(ペルー
  • 黒海周旋計画(黒海周辺 ヵ国)
  • カラコルムハイウェイ走破
  • ベトナム横断1746kmの旅(ベトナム)
  • 2000年
  • 2001年
  • 2002年
  • 2003年
    • ゴビ沙漠徒歩縦断(モンゴル)
  • 2004年
    • 三国夢走隊(中国)
    • グヌン・タハン隊(マレーシア)
    • バングラデシュ隊~ゼンタバイ・シンヤバイ~(バングラデシュ)
    • 中国雲南省的活動(中国)
    • 中国黄河隊(中国)
    • 夏のロシアシベリアMTB縦断隊(ロシア)
    • オーストラリア南海岸~グレートオーシャンロード~(オーストラリア)
  • 2005年
    • 南米最高峰アコンカグア登頂(アルゼンチン)
    • ミャンマータンデム周遊活動(ミャンマー)
    • モロッコ王国街道侍たちの徒歩縦断計画(スペイン・モロッコ)
  • 2006年
    • 2006年1月4日(水)~5日(木)「東京箱根間ゴミ拾い駅伝」第1回大会[8]
    • ミクロネシア~ナンマドール~(ミクロネシア)
    • モーリタニアMTB~ザ・オアシス・オブ・サハラ~(モーリタニア)
    • アリゾナ砂漠~幌馬車モニュメントバレーを駆ける~(アメリカ合衆国)
  • 2007年
  • 2008年 
    • ミスティ山登頂計画(ペルー)
    • アマゾン計画inボリビア ベニ川爆漕隊(ボリビア)
    マラウィ湖からモザンビーク・インド洋へ 歩き計画(マラウィ、モザンビーク)
    • ライン河全流降下計画(ライン川流域6カ国)
  • 2009年 
  • 2010年 
    • 湘南チャレンジ2010(ラフティング大会)

拠点

  • 横浜市神奈川区六角橋
    • 神奈川大学横浜キャンパス神奈川大学体育館下、通路奥アドベン部部室
  • 平塚市
    • 神奈川大学湘南ひらつかキャンパス

競技会

  • 日本リバーベンチャー選手権大会(日本国内最大級のラフティング大会)[10]
    • 第2回大会(1978年6月4日/5日・利根川) 4メン 優勝
    • 第10回大会(1986年6月8日/9日・利根川) 4メン 優勝

主な出身者

  • 市川真也-2008年神奈川大学法学部卒、神奈川大学アドベン部、NPO法人もう一つのプロジェクト代表
  • 小泉聡 -神奈川大学アドベン部卒後 「チームテイケイ」所属のプロ・ラフティング選手、2011年ラフティング世界大会総合優勝等[11]

関連書籍・メディア露出

脚注

外部リンク