「食品安全委員会」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Apple2000 (会話 | 投稿記録)
m 202.212.222.69 (会話) による ID:30441188 の版を取り消し
編集の要約なし
68行目: 68行目:
[[Category:審議会]]
[[Category:審議会]]
[[Category:食の安全]]
[[Category:食の安全]]
[[Category:食文化に関する日本の組織]]

2011年1月14日 (金) 03:07時点における版

食品安全委員会(しょくひんあんぜんいいんかい)は、内閣府審議会等で、食品安全基本法に基づいて食品安全行政を行う機関である。

主な任務

国民の健康の保護が最も重要であるという基本的認識の下、規制や指導等のリスク管理を行う関係行政機関から独立して、科学的知見に基づき客観的かつ中立公正にリスク評価を行う[1]という。

沿革

組織

食品安全委員会

委員会は両議院の同意を得て内閣総理大臣が任命する委員7人(任期3年、再任可)で構成される。うち3人は非常勤。

  • 委員長(委員の中から互選、常勤)
  • 委員長代理(委員長が指名、常勤)
  • 委員(常勤2人、非常勤3人)

専門調査会

  • 企画専門調査会
  • リスクコミュニケーション専門調査会
  • 緊急時対応専門調査会
  • 専門調査会(添加物農薬微生物など危害要因ごとに14の専門調査会が設置されている)

事務局

  • 事務局長
  • 次長
  • 総務課
  • 評価課
  • 勧告広報課
  • 情報・緊急時対応課
  • リスクコミュニケーション官

歴代担当大臣

歴代委員長

  • 委員長は委員の互選で決まるため、会合開催日の都合により選出が遅れ一時空位となることがある。したがって、委員としての任期と委員長の在任期間は必ずしも一致しない。
  • 退任日に付した(願)は依願退任、(慣)は慣例による委員長改選(後述)のための退任、付してないものは委員としての任期満了に伴う委員長職自然退任。
  • 慣例による委員長改選とは、委員一斉の任期満了時期(3年ごとの7月初頭)以外に、委員の一部の依願退任・死亡等により委員の構成に異動が生じた場合、委員長以下委員全員の意向により、補欠任命された新委員の初参加会合時に改めて委員長の選出を行うこと。この場合、会合議事録では前委員長の退任日時は明確でないが、本欄では便宜上改選日を退任日として記載する。
氏名 在任期間 選出会合
1 寺田雅昭 2003年7月1日 - 2006年6月30日 第1回
2 2006年7月3日 - 2006年12月21日(願) 第150回
3 見上彪 2006年12月21日 - 2007年4月5日(慣) 第172回
4 2007年4月5日 - 第185回

出典

  1. ^ 食品安全委員会の概要と構成 食品安全委員会の公式サイトより。

関連項目

外部リンク