カジノ管理委員会
カジノ管理委員会 かじのかんりいいんかい Japan Casino Regulatory Commission | |
---|---|
![]() カジノ管理委員会が入居する城山トラストタワー | |
役職 | |
委員長 | 北村道夫 |
委員 |
氏兼裕之 渡路子 石川恵子 北村博文 |
組織 | |
上部組織 | 内閣府 |
内部部局 | 事務局 |
概要 | |
法人番号 | 9000012010037 |
所在地 |
〒105-6090 東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー12階、13階 |
定員 | 157人(事務局の定員)[1]。 |
年間予算 | 35億2235万2千円[2](2022年度) |
設置 | 2020年(令和2年)1月7日 |
ウェブサイト | |
カジノ管理委員会 |
カジノ管理委員会(かじのかんりいいんかい、英語: Japan Casino Regulatory Commission、略称:JCRC)は、日本の行政機関のひとつ。内閣府の外局として、内閣総理大臣の所轄の下に設置される合議制の行政委員会である。
沿革[編集]
- 2020年(令和2年)1月7日 - 特定複合観光施設区域整備法に基づき、内閣府の外局として「カジノ管理委員会」設置。
内部組織[編集]
- カジノ管理委員会
- 事務局
- 事務局長
- 事務局次長
- 監察官
- 総務企画部
- 総務課
- 依存対策課
- 企画課
- 国際室
- 公文書管理官
- 監督調査部
- 監督総括課
- 調査課
- 規制監督課
- 機器技術監督室
- 犯罪収益移転防止対策室
- 財務監督課
委員長及び委員[編集]
- 委員会は、委員長及び委員4人(委員のうち2人は非常勤)で構成され、任期は5年[注釈 1]で再任が可能である。
- 委員長及び委員は、衆・参両議院の同意を得て、内閣総理大臣が任命する。委員長及び委員は下記のとおり[3]。
歴代委員長[編集]
代 | 氏名 | 在任期間 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 北村道夫 | 2020年(令和2年)1月7日 - 現職 | 元福岡高等検察庁検事長 |
歴代委員[編集]
カジノ管理委員会委員 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年(令和2年)1月7日 - 現職 | 氏兼裕之 (常勤) |
渡路子 (常勤) |
遠藤典子 (非常勤) |
樋口建史 (非常勤) |
所管法人・財政・職員[編集]
内閣府の該当の項を参照。
令和5年度の予算概算要求、機構定員要求についてhttps://www.jcrc.go.jp/content/000001330.pdf
事務局の幹部[編集]
事務局の幹部は以下のとおりである[4]。
- 事務局長:並木 稔
- 事務局次長:坂口 拓也
- 監察官:岩橋 保
- 総務企画部長:清水 雄策
- 監督調査部長:和田 薫
- 公文書監理官
(併)総務課長:箭野 拓士
脚注[編集]
注釈[編集]
- ^ ただし、発足時点の委員のうち2名は当初は、3年。
出典[編集]
- ^ 行政機関職員定員令(昭和44年5月16日政令第121号)(最終改正、令和4年3月25日政令第92号) - e-Gov法令検索
- ^ 令和4年度一般会計予算 (PDF) 財務省
- ^ “委員長、委員の紹介 カジノ管理委員会”. 2020年1月11日閲覧。
- ^ “事務局幹部職員”. カジノ管理委員会. 2021年11月1日閲覧。