「Digicas」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
 
1行目: 1行目:
'''デジキャス'''(''Digicas'')は、[[日本]]の[[BSデジタル放送]]局、[[ビーエス朝日|BS朝日]]の関連会社、[[株式会社]]デジタル・キャスト・インターナショナル(現:株式会社[[テレビ朝日メディアプレックス]]([[テレビ朝日]]の子会社))などが経営して行っていた、[[衛星放送|BSデジタルデータ放送]]局。
'''デジキャス'''(''Digicas'')は、[[日本]]の[[BSデジタル放送]]局、[[BS朝日]]の関連会社、[[株式会社]]デジタル・キャスト・インターナショナル(現:株式会社[[テレビ朝日メディアプレックス]]([[テレビ朝日]]の子会社))などが経営して行っていた、[[衛星放送|BSデジタルデータ放送]]局。


[[2000年]][[12月1日]]に開局し、[[ビーエス朝日]]とともに双方向サービス「'''クラブA&D'''」(BS朝日の'''A'''と、はデジキャスの'''D'''の頭文字から取った)を展開するなどしたが、[[2006年]][[9月30日]]に[[日本]]政府の方針によるBSデジタルテレビ放送への特化などを理由として放送終了し、データ放送事業から撤退した。
[[2000年]][[12月1日]]に開局し、[[BS朝日]]とともに双方向サービス「'''クラブA&D'''」(BS朝日の'''A'''と、はデジキャスの'''D'''の頭文字から取った)を展開するなどしたが、[[2006年]][[9月30日]]に[[日本]]政府の方針によるBSデジタルテレビ放送への特化などを理由として放送終了し、データ放送事業から撤退した。


デジタル・キャスト・インターナショナルはその後テレビ朝日の子会社となり、[[2007年]][[7月1日]]に社名を「株式会社テレビ朝日メディアプレックス」に変更した。
デジタル・キャスト・インターナショナルはその後テレビ朝日の子会社となり、[[2007年]][[7月1日]]に社名を「株式会社テレビ朝日メディアプレックス」に変更した。

2024年2月14日 (水) 22:54時点における最新版

デジキャスDigicas)は、日本BSデジタル放送局、BS朝日の関連会社、株式会社デジタル・キャスト・インターナショナル(現:株式会社テレビ朝日メディアプレックステレビ朝日の子会社))などが経営して行っていた、BSデジタルデータ放送局。

2000年12月1日に開局し、BS朝日とともに双方向サービス「クラブA&D」(BS朝日のAと、はデジキャスのDの頭文字から取った)を展開するなどしたが、2006年9月30日日本政府の方針によるBSデジタルテレビ放送への特化などを理由として放送終了し、データ放送事業から撤退した。

デジタル・キャスト・インターナショナルはその後テレビ朝日の子会社となり、2007年7月1日に社名を「株式会社テレビ朝日メディアプレックス」に変更した。

チャンネル[編集]

論理チャンネル枠 - 93x

  • BS933ch デジキャス
  • BS934ch デジキャス
  • BS935ch デジキャス
    • ゲーム、CGアイドルコンテストなど。

脚注[編集]

外部リンク[編集]