コンテンツにスキップ

Template:山陽本線 (岡山地区)

これはこのページの過去の版です。Funky Kei (会話 | 投稿記録) による 2024年2月18日 (日) 06:46個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

区間によるカラー切り替えについて

  • {{山陽本線 (岡山地区)}}(パラメータ指定なし) → 岡山 - 福山間のラインカラー(オレンジ)で表示(北長瀬 - 東福山間での使用を推奨)
  • {{山陽本線 (岡山地区)|mode=1}} → 上郡以東のラインカラー(青)を表示(姫路 - 上郡間はこちらを推奨)
  • {{山陽本線 (岡山地区)|mode=2}} → 三石 - 岡山間のラインカラー(黄緑)と岡山 - 福山間のラインカラー(オレンジ)を併記(岡山駅のみこちらを推奨)
  • {{山陽本線 (岡山地区)|mode=3}} → 三石 - 岡山間のラインカラー(黄緑)で表示(三石 - 西川原間はこちらを推奨)
  • {{山陽本線 (岡山地区)|mode=4}} → 岡山 - 福山間のラインカラー(オレンジ)と福山 - 糸崎間のラインカラー(水色)を併記(福山駅のみこちらを推奨)
  • {{山陽本線 (岡山地区)|mode=5}} → 福山 - 糸崎・三原間のラインカラー(水色)で表示(備後赤坂 - 三原間はこちらを推奨)