常富喜雄
ナビゲーションに移動
検索に移動
常富 喜雄 | |
---|---|
![]() | |
基本情報 | |
生誕 | 1948年7月7日(72歳) |
出身地 |
![]() |
ジャンル |
J-POP ニューミュージック |
職業 |
歌手 作曲家 編曲家 音楽プロデューサー |
担当楽器 |
歌 ギター ブルースハープ バンジョー フラットマンドリン |
活動期間 | 1968年 - |
共同作業者 |
ザ・リガニーズ 猫 吉田拓郎 Colors いわさききょうこ |
公式サイト | 常富喜雄 WEB SITE |
常富 喜雄(つねとみ のぶお、1948年7月7日 - )は、東京都世田谷区砧出身の歌手・作曲家・音楽プロデューサーであり、猫(NEKO)のメンバー。
略歴[編集]
ザ・リガニーズ、猫(NEKO)を経て、1975年、吉田拓路に誘われフォーライフ・レコードで音楽プロデューサーとして活動開始。
吉田拓郎、杏里、原田真二、伊勢正三、奥野敦士、尾崎亜美、Human Soul、中沢信栄(GATS)、DOUBLE等の作品を手がける。
2003年 フォーライフレコードを退社。
2004年に猫(NEKO)を再結成し、音楽プロデューサー、作曲家、ギタープレイヤーと並行して再活動開始。
2012年、元Tin Pan Alleyの林立夫、ブレッド&バターの岩沢二弓、六文銭の四角佳子、キーボードプレヤー兼プロデューサーの新川博と"Colors"を結成。
全国ツアーを行う。
2012年より「どこへ行くフォークソング」のエディターを担当。スペシャルライブや、「どこへ行くフォークソングツアー」では演奏も兼務する。
2020年1月1日、日暮風太との新生・猫(NEKO)をスタートさせる。
2020年3月、アルバム「NEKO 7」発売。
2021年より「NEKO 7」発売記念ツアーを開始予定。
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
提供楽曲[編集]
- あおい輝彦
- 「あなただけを」
- キャンディーズ
- 「気軽な旅」
- 「暑中お見舞い申し上げます Part2」
- 内藤やす子
- 「さよならの町」
- 「ジントニックをもう一杯」
- 四角佳子
- 「旅の途中」
- 「ささやかでも愛の歌」
- 水谷豊
- 「草の夢」
- 「飛行場」
- 「曇りのち晴れ」
プロデュースを手がけたアーティスト[編集]
- 吉田拓郎
- 杏里
- 原田真二
- 大野真澄
- 伊勢正三
- 尾崎亜美
- 奥野敦士
- 勝誠二
- Human Soul
- DOUBLE
- 中澤信栄 GATS TKB SHOW
- いわさききょうこ
- ましゅまろまま
- みほりょうすけ
- 猫(NEKO)