山岸潤史
山岸潤史 | |
---|---|
![]() 山岸潤史 (ニューオーリンズ・ジャズ&ヘリテッジ・フェスティバル, 2004) | |
基本情報 | |
出生名 | 山岸潤史 |
別名 | June |
生誕 | 1953年6月6日(67歳) |
出身地 | 三重県伊勢市 |
ジャンル | R&B, ブルース, ジャズ |
職業 | ミュージシャン |
担当楽器 | ギター |
活動期間 | 1970年 - |
共同作業者 |
ウエスト・ロード・ブルース・バンド ソー・バッド・レビュー チキンシャック バンド・オブ・プレジャー ワイルド・マグノリアス パパ・グロウズ・ファンク ジョニー・ヴィダコヴィッチ・トリオ |
山岸潤史 (やまぎしじゅんし、1953年6月6日 - ) は、三重県伊勢市生まれの[1][2]米国ルイジアナ州ニューオーリンズを拠点に活動するギタリスト。パパ・グロウズ・ファンクとワイルド・マグノリアスでギターを担当している。
来歴[編集]
山岸は1970年代初頭より、日本のブルース、ジャズ・シーンで活動している。1972年に、彼は永井"ホトケ"隆 (vo.)、塩次伸二 (gt.)、小堀正 (b.)、松本照夫 (ds.)といった面々とウエスト・ロード・ブルース・バンドを結成した。当時活況を呈していた関西のブルース・シーンにおいて、彼らは主要なバンドのひとつとして知られるようになった。
1975年、山岸はソウル・バンドのソー・バッド・レビューに加入。1979年には、初の自己名義のアルバムリアリー?!をリリースした[1] 。
1980年代には、Myx (ミックス)、チキンシャックと言ったバンドで活動し、1990年代になると、デイヴィッド・T・ウォーカー、ジェイムズ・ギャドソンらとバンド・オブ・プレジャーを結成。3枚のアルバムをリリースし、解散した。
1995年、山岸は日本で積み上げたキャリアを捨て、ニューオーリンズへ移住した。現在もここを拠点に活動を続けている。ニューオーリンズで活動するようになってから、彼は前述の2バンドの他にも、アール・キング、ヘンリー・バトラー、ダヴェル・クロフォード、マーヴァ・ライト、ジョージ・ポーターJr.ら数多くのミュージシャンとの共演を重ねた。
2007年には、ウエスト・ロード・ブルース・バンド時代からの旧知の仲である塩次伸二とともにオール・ブルース・アルバム、トゥギャザー・アゲイン〜ブルース・イン・ニューオーリンズをニューオーリンズでレコーディングした。このアルバムには、地元ジョン・グロウ、マーヴァ・ライトら地元ミュージシャンが参加した。
2012年にはチキンシャックを再結成し、リユニオン・ツアーを行う。翌年6月には23年ぶりにオリジナルアルバムをリリースし[3]、当年にもツアーを行った。
2014年7月25日、フジロックフェスティバルで亡くなっていた砂川正和以外の6人でソー・バッド・レビューの一日限定の再結成ライブを行った[4]。
ディスコグラフィー[編集]
ソロ作[編集]
- 1979年 Really?! (フライング・ドッグ)
- 1981年 All the Same (Invitation)
- 1988年 Give This Love (トライエム)
- 1988年 My Pleasure (meldac)
- 1993年 Jack of the Blues (BMGビクター)
- 1994年 Smokin' Hole (BMGビクター)
- 2007年 Together Again - Blues in New Orleans (ビクターエンタテインメント) ※塩次伸二との共作
ウエスト・ロード・ブルース・バンド[編集]
- 1973年 Live in Magazine No.1/2 (Chu Chu Record)
- 1975年 Blues Power (Bourbon)
- 1975年 Live in Kyoto (Bourbon)
- 1984年 Junction (Invitation)
- 1995年 Live in New York (Zain)
チキンシャック[編集]
- 1986年 Chickenshack I (メルダック)
- 1986年 Chickenshack II (メルダック)
- 1986年 Urban Square (メルダック) ※OVA『アーバンスクウェア 琥珀の追撃』オリジナル・サウンドトラック
- 1987年 Loving Power (メルダック)
- 1987年 Chickenshack III (メルダック)
- 1988年 Chickenshack IV (メルダック)
- 1989年 Chickenshack V (メルダック)
- 1990年 Loving Power II (メルダック)
- 1990年 Chickenshack VI[6] (メルダック)
- 2013年 Chickenshack VII (キング)
バンド・オブ・プレジャー[編集]
ワイルド・マグノリアス[編集]
- 1996年 1313 Hoodoo Street (AIM)
- 1999年 Life is a Carnival (Metro Blue)
- 2002年 30 Years & Still Wild (AIM)
パパ・グロウズ・ファンク[編集]
参考文献[編集]
- ^ a b CDジャーナル・アーティスト情報: 山岸潤史
- ^ PROFILE ビクターエンタテインメント
- ^ CHICKENSHACK VII - KING RECORDS キングレコード
- ^ SOOO BAAD REVUE、FUJUROCK EXPRESS '14
- ^ 永井"ホトケ"隆公式サイト
- ^ 土岐英史Discography
- ^ Mr David T. --Band of Pleasure--
- ^ allmusic The Wild Magnolias discography
- ^ Papa Grows Funk: the store Archived 2008年1月28日, at the Wayback Machine.
外部リンク[編集]
- パパ・グロウズ・ファンク公式サイト (英語)
- ワイルド・マグノリアス公式サイト (英語)