古河耕史
ふるかわ こうじ 古河 耕史 | |
---|---|
本名 | 古河 耕史 |
生年月日 | 1981年9月20日(41歳) |
出生地 |
![]() |
血液型 | O型 |
職業 | 俳優 |
活動期間 | 2008年 - |
事務所 | アルファエージェンシー |
公式サイト | 公式プロフィール |
主な作品 | |
『オットーと呼ばれる日本人』 |
古河 耕史(ふるかわ こうじ、1981年9月20日 - )は、日本の俳優。アルファエージェンシー所属。
経歴[編集]
国際基督教大学教養学部を卒業。文学座の養成所に1年間在籍後[1]、新設された新国立劇場演劇研修所に入所。第一期生として卒業し、「オットーと呼ばれる日本人」にて正式なプロデビューを果たす。2010年2月には、「監視カメラが忘れたアリア」にて初の主演を果たした。
出演[編集]
映画[編集]
- 刺青 匂ひ月のごとく(2009年、三島有紀子監督)
- 終の信託(2012年、周防正行監督)
- 素敵なダイナマイトスキャンダル(2018年、 冨永昌敬監督)
- 一夜二糸(2020年、齋藤栄美監督)
- 鳩の撃退法(2021年、タカハタ秀太監督)
テレビドラマ[編集]
- 愛の劇場 『椿姫』(2010年、NHK教育)
- 階段のうた season6(2012年、TBS)
- コック警部の晩餐会(2017年、TBS)
- ヒトヤノトゲ〜獄の棘〜(2017年、WOWOW) - 楠美明人
- 千住クレイジーボーイズ(2017年、NHK)
- スローな武士にしてくれ〜京都 撮影所ラプソディー〜(2019年、NHK BSプレミアム) - 花田健作
- 8Kスペシャルドラマ 浮世の画家(2019年、NHK)
- ニッポン印象派「芭蕉の見た光」(2019年、NHK-BS4K)
- 特捜9(2019年、テレビ朝日) - 松井浩史
- 死役所(2019年、テレビ東京)
- LINEの答え合わせ(2019年、TSUTAYA)
- 不協和音 炎の刑事 VS 氷の検事(2020年、テレビ朝日) - 片桐寛市
- 刑事7人 Season6(2020年、テレビ朝日) - 笠森昭三
- 月曜プレミア8 横山秀夫サスペンス「モノクロームの反転」(2020年11月9日、テレビ東京) - 根来一成
- 24 JAPAN(2021年、テレビ朝日)
- ミステリと言う勿れ(2022年1月10日 - 3月28日、フジテレビ) - 入江 役
- 記憶捜査3 第1話(2022年11月4日、テレビ東京)- 和久剛 役
- 相棒season21 第19話(2023年3月1日、テレビ朝日)- 男A(神戸)役
舞台[編集]
- オットーと呼ばれる日本人(2008年、新国立劇場)
- 図書館的人生 Vol.2 盾と矛(2008年、イキウメ)
- パイパー(2009年、NODA・MAP)
- 関数ドミノ(2009年、イキウメ)
- セインツ・オブ・練馬(2009年、ロハ下ル)
- ヘンリー六世・三部作(2009年、新国立劇場)
- 監視カメラが忘れたアリア(2010年、虚構の劇団)
- エゴ・サーチ(2010年、虚構の劇団)
- 神社の奥のモンチャン(2011年、ゴジゲン)
- アンダー・ザ・ロウズ(2011年、虚構の劇団)
- キネマの天地(2011年、こまつ座)
- にわか雨、ときたま雨宿り(2012年、日本劇団協議会)
- 千に砕け散る空の星(2012年、世田谷パブリックシアター)
- イントレランスの祭(2012年、虚構の劇団)
- 長い墓標の列(2013年、新国立劇場)
- 地を渡る舟(2013年、演劇ユニット てがみ座)
- マニラ瑞穂記(2014年、新国立劇場)
- わが友ヒットラー(2014年、風琴工房)
- トーキョー・スラム・エンジェルス(2014年、テアトル・ド・アナール)
- 従軍中の若き哲学者ルートヴィヒ・ウィトゲンシュタインが・・・(略)(2014年、作・演出:谷賢一、こまばアゴラ劇場)
- 書く女(2015年、作・演出:永井愛、世田谷パブリックシアター)
- 従軍中の若き哲学者ルートヴィヒ・ウィトゲンシュタインが・・・(略)(2016年、作・演出:谷賢一、SPACE雑遊)
- 新ロイヤル大衆舎 王将(2017年、作:北篠秀司、演出:長塚圭史、下北沢小劇場楽園)
- ペール・ギュント(2017年、演出:ヤン・ジョンウン、世田谷パブリックシアター)
- ハイライフ(2018年、演出:谷賢一、あうるすぽっと)
- 金魚鉢のなかの少女(2018年、演出:田中壮太郎、赤坂レッドシアター)
- かわいいコンビニ店員飯田さん第8回公演「マインドファクトリー~丸める者たち~」(2019年、作・演出:池内風)
- DULL-COLORED POP vol.20 福島三部作 一挙上演 第二部『1986年:メビウスの輪』(2019年・2021年、作・演出:谷賢一)
ラジオドラマ[編集]
- 青春アドベンチャー(NHK-FM)
- ツングース特命隊(全10回)
- 鷲の歌(全15回)
- チョウたちの時間(全10回)
- 七帝柔道記(全10回)
- 風の向こうへ駆け抜けろ
- 蒼のファンファーレ
- さよなら、田中さん
- 鷲は舞い降りた
- FMシアター(NHK-FM)
- 罵詈雑言忠臣蔵
CM[編集]
- Hotto Motto チキンタツターズ(2011年4月 - 6月) - CMディレクター 役
- テーラーメイドゴルフ ASHWORTH(2014年2月 - 2015年2月)
- 三菱東京UFJ銀行 カードローン『夫婦編』(2014年3月 - 2015年6月)
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ^ http://tvf-web.com/?m=20080212 シアタービュー福岡のインタビュー記事
外部リンク[編集]
- アルファエージェンシー > 古河 耕史
- 古河耕史 official homepage - 公式ホームページ
- 古河耕史 (@tsukottolander) - Instagram
- 古河耕史:出演配信番組 - TVer