ㅓ
ㅓ ㅓ |
ハングル字母 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
基本字母 | ||||||
ㄱ | ㄴ | ㄷ | ㄹ | ㅁ | ㅂ | ㅅ |
ㅇ | ㅈ | ㅊ | ㅋ | ㅌ | ㅍ | ㅎ |
ㅏ | ㅑ | ㅓ | ㅕ | ㅗ | ㅛ | ㅜ |
ㅠ | ㅡ | ㅣ | ||||
合成字母 | ||||||
ㄲ | ㄳ | ㄵ | ㄶ | ㄸ | ㄺ | ㄻ |
ㄼ | ㄽ | ㄾ | ㄿ | ㅀ | ㅃ | ㅄ |
ㅆ | ㅉ | |||||
ㅐ | ㅒ | ㅔ | ㅖ | ㅘ | ㅙ | ㅚ |
ㅝ | ㅞ | ㅟ | ㅢ | |||
古字母 | ||||||
ㅸ | ㅹ | ㆄ | ㅱ | ㅿ | ㆁ | ㆀ |
ㆅ | ㅥ | ㆆ | ㆍ | ㆎ | ||
ㅦ | ㅧ | ㅨ | ㅩ | ㅪ | ㅫ | ㅬ |
ㅭ | ᇚ | ㅮ | ㅯ | ㅰ | ㅲ | ㅳ |
ㅴ | ㅵ | ㅶ | ㅷ | ㅺ | ㅻ | ㅼ |
ㅽ | ㆂ | ㆃ | ||||
ㆇ | ㆈ | ㆉ | ㆊ | ㆋ | ㆌ |
ㅓは、ハングルを構成する母音字母のひとつ。呼称はオ(어)。17番目の字母(母音字母としては3番目)である。始めから終わりまで音色の変わらない単母音を表す。
音声[編集]
音素は /ʌ/(文化語では /ɔ/ )であり、非円唇の後舌母音として半広母音[ʌ]と広母音[ɑ]の中間ぐらいの音で発音される。長母音では非円唇中舌半狭母音[ɘ]のやや後舌[ɤ]よりで発音される。なお、北朝鮮での「ㅓ」の発音は韓国人にとって「ㅗ」のように聞こえることが多い[1]。
外来語の音訳には[ʌ]や[ə]に使われる。[ɔ]には通常使わず、ㅗが使われる。
沿革[編集]
『訓民正音』の中声字において天を象る「ㆍ」と人を象る「ㅣ」とによって構成され、天を表す「ㆍ」が内側に置かれ、地から始まる陰母音の初出字に分類される。世宗序では「如業字中聲」と規定されている。
その名称は『訓蒙字会』(1527年)でオ(어、於)とされた。
造字[編集]
- 中性母音の字母と組み合わされてㅔ [e]が作られる(ㅓ + ㅣ)。
- 同じ陰母音の初出字の後についてㅝ [wʌ]を作る(ㅜ + ㅓ)
- 上記の2つの字母との組み合わせでㅞ [we]が作られる(ㅜ + ㅓ + ㅣ)。
ラテン文字転写[編集]
文化観光部2000年式ではeo、マッキューン=ライシャワー式ではŏと表記される。
Samsung(삼성)など、企業名や人名、団体名などではuと表記されることもある。
文字コード[編集]
名称 | 種類 | コード | HTML実体参照コード | 表示 |
HANGUL LETTER EO | 単体 | U+3153 | ㅓ | ㅓ |
HANGUL JUNGSEONG EO | 中声用 | U+1165 | ᅥ | ᅥ |
脚注[編集]
- ^ “남녘말 북녘말 | 겨레말큰사전남북공동편찬사업회” (朝鮮語). www.gyeoremal.or.kr (2012年11月21日). 2022年7月9日閲覧。