ムラデン・クルスタイッチ
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() 2018年のクルスタイッチ | ||||||
名前 | ||||||
ラテン文字 | Mladen Krstajić | |||||
セルビア語 | Младен Крстајић | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() | |||||
生年月日 | 1974年3月4日(49歳) | |||||
出身地 |
![]() | |||||
身長 | 191cm | |||||
体重 | 83kg | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | DF (CB) | |||||
利き足 | 左足 | |||||
ユース | ||||||
1984-1992 |
![]() | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
1992-1993 |
![]() | 15 | (1) | |||
1993-1995 |
![]() | 55 | (2) | |||
1996-2000 |
![]() | 84 | (7) | |||
2000-2004 |
![]() | 112 | (11) | |||
2004-2009 |
![]() | 131 | (7) | |||
2009-2011 |
![]() | 43 | (3) | |||
代表歴 | ||||||
1999-2008 |
![]() | 59 | (2) | |||
監督歴 | ||||||
2017-2019 |
![]() | |||||
2021 |
![]() | |||||
2021-2022 |
![]() | |||||
2022- |
![]() | |||||
1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
ムラデン・クルスタイッチ(Младен Крстајић, 1974年3月4日 - )は、ボスニア・ヘルツェゴビナ(旧ユーゴスラビア)・ゼニツァ出身の元サッカー選手。ポジションはディフェンダー(センターバック)。元セルビア代表。現在はFK TSCの監督を務めている。
経歴[編集]
旧ユーゴスラビアのゼニツァでモンテネグロ人の父親とセルビア人の母親の間に生まれ、NKチェリク・ゼニツァの下部組織に在籍したが、ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争によって現在のセルビアに移住した。
2000年に加入したヴェルダー・ブレーメンでは主力としてプレーし、2003-04シーズンにはブンデスリーガとDFBポカールの2冠を達成した。その後2004年に移籍したシャルケ04には5年間在籍し、チームのキャプテンも務めた。2009年にパルチザン・ベオグラードへ復帰し、2010-11シーズンにスーペルリーガと国内カップの2冠を置き土産に現役を引退した。
2017年10月31日、自身がアシスタントコーチを務めていたセルビア代表のスラヴォリュブ・ムスリン監督が解任され、後任として暫定監督に就任[1]。同年12月29日、正式に監督に就任した[2]。就任1年足らずで迎えた2018 FIFAワールドカップでは、初戦でコスタリカに勝利したものの、続くスイス戦、ブラジル戦に敗れ、グループリーグで敗退した。
所属クラブ[編集]
FKセンタ 1992-1993
OFKキキンダ 1993-1995
パルチザン・ベオグラード 1995-2000
ヴェルダー・ブレーメン 2000-2004
シャルケ04 2004-2009
パルチザン・ベオグラード 2009-2011
タイトル[編集]
クラブ[編集]
- パルチザン
- セルビア・スーペルリーガ : 1995-96, 1996-97, 1998-99, 2009-10, 2010-11
- セルビア・カップ : 1997-98, 2010-11
- ブレーメン
- シャルケ
- DFLリーガポカール : 2005
脚注[編集]
- ^ W杯予選突破のセルビア、ムスリン代表監督を解任 「本大会に向けて考えが一致せず」 - スカパー! 2017年10月30日
- ^ ロシアW杯に出場するセルビア、暫定監督のクルスタイッチ氏を正指揮官に任命 - 超ワールドサッカー 2017年12月30日
外部リンク[編集]
- ムラデン・クルスタイッチ - transfermarkt