コンテンツにスキップ

葉木駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Sakoppi (会話 | 投稿記録) による 2012年1月22日 (日) 11:57個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Category:1942年開業の鉄道駅を追加 (HotCat使用))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

葉木駅
駅舎
はき
Haki
坂本 (3.4 km)
(2.4 km) 鎌瀬
所在地 熊本県八代市坂本町葉木1684
北緯32度24分37.3秒 東経130度38分43.37秒 / 北緯32.410361度 東経130.6453806度 / 32.410361; 130.6453806 (葉木駅)
所属事業者 九州旅客鉄道(JR九州)
所属路線 肥薩線
キロ程 14.4 km(八代起点)
電報略号 ハキ
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
乗車人員
-統計年度-
31人/日(降車客含まず)
-2009年-
開業年月日 1942年昭和17年)12月21日*
備考 無人駅
* 1947年に仮乗降場から昇格。
テンプレートを表示
ホーム
荒瀬ダムのボート競技を描いた駅名標

葉木駅(はきえき)は、熊本県八代市坂本町葉木にある、九州旅客鉄道(JR九州)肥薩線である。

駅構造

単式ホーム1面1線を有する地上駅無人駅だが、ホームと高さを合せた高床式の駅舎が残存している。

利用状況

1日平均乗車人員及び乗降人員は以下の通り。

年度 1日平均
乗車人員
1日平均
乗降人員
2000年 56 125
2001年 56 124
2002年 47 107
2003年 48 107
2004年 40 90
2005年 35 79
2006年 21 50
2007年 25 58
2008年 27 63
2009年 31 69

駅周辺

駅前は球磨川荒瀬ダムのダム湖となっている。また対岸には産交バスの破木(はぎ)バス停があり、当駅から約800m離れている。

歴史

隣の駅

九州旅客鉄道
肥薩線
坂本駅 - 葉木駅 - 鎌瀬駅

脚注

  1. ^ a b c 坂本村史 、787頁
  2. ^ 日本国有鉄道公示S59.1.30公174

参考文献

  • 『坂本村史』1990年。 

関連項目

外部リンク

  • 葉木駅(駅情報) - 九州旅客鉄道