科学的発展観

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Lod-aiko (会話 | 投稿記録) による 2015年7月3日 (金) 18:15個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

中華人民共和国

中華人民共和国の政治


関連項目: 香港の政治マカオの政治台湾の政治

各国の政治 · 地図
政治ポータル

科学的発展観(かがくてきはってんかん、: 科学发展观、科学発展観) とは、中国共産党の指導原理の一つである。

2003年7月28日胡錦濤党総書記が初めて発表した[1]2007年10月の中国共産党第十七回全国代表大会で党の「主要方針」として党規約に明記されることが決定された[2]。更に2012年11月の第18回中国共産党大会で、党の「行動指針」へ格上げされて従来のマルクス・レーニン主義毛沢東思想鄧小平理論三つの代表の4理念と並ぶ方針が表明された[3]

概要

科学的発展観は、中国の現代化を導く理念で、「人を基本」とし、経済・社会・政治・文化など「全面的」で、それらが協調した「持続可能な発展」観、とされている[4][5]

党理論が導入された背景には、当時のSARSへの危機感、経済成長に伴う環境問題・資源問題や格差拡大などが挙げられている[6]


参照

  1. ^ 胡锦涛:科学发展观是我党提出的新重大战略思想
  2. ^ 十七大关于《中国共产党章程(修正案)》的决议
  3. ^ 中国共産党大会:「科学的発展観」を「行動指針」格上げへ
  4. ^ 科学的発展観とは - 日本経済新聞
  5. ^ 科学的発展観 - 人民中国インターネット版
  6. ^ 「科学的発展観」中国経済新聞 2007/11/02掲載

関連項目

外部リンク