コンテンツにスキップ

田口達也

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。まもるーね (会話 | 投稿記録) による 2022年11月16日 (水) 09:53個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎作品)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

田口達也
出生名 田口達也
生誕 (1993-11-18) 1993年11月18日(30歳)[1]
出身地 日本の旗 日本岐阜県
学歴 岐阜県立岐南工業高等学校卒業[2]
東京放送芸術&映画・俳優専門学校(9期俳優科)卒業[3]
ジャンル
職業
担当楽器
活動期間 2016年 -
レーベル
事務所
共同作業者
著名使用楽器
ポール・リード・スミス
田口達也
YouTube
チャンネル
活動期間 2019年9月 -
ジャンル
登録者数
約2.3万人
総再生回数
約216万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2022年6月1日時点。
テンプレートを表示

田口 達也(たぐち たつや、Tatsuya Taguchi1993年平成5年〉11月18日 - )は、日本ミュージシャンギタリスト作詞家作曲家デザイナーYouTuberUNorder music entertainmentの代表取締役社長でもある[4]岐阜県出身。血液型はB型[5]

来歴

2016年4月5日 メンバーとして所属していたロックバンドCREATEURが解散[6]

11月1日 矢野晴人太我と共にロックバンドNon Stop Rabbitを結成[7]

2017年6月2日 個人事務所「UNorder music entertainment」を設立[8]

2018年7月4日 Non Stop Rabbitとして1stフルアルバム『全A面』をリリースし、Studio Cubic Recordsからインディーズデビュー[9]

2019年10月26日 オリジナルブランド「TT」を設立[10]

2020年3月に行われる予定であったNon Stop Rabbitの豊洲PITでのワンマンライブが新型コロナウイルス感染拡大によるイベント中止要請を受け中止となり、その件について自身のTwitterにて言及したことで、記事サイトやニュース番組にて取り上げられた[11][12]

12月9日 Non Stop Rabbitのメンバーとしてフルアルバム『爆誕 -BAKUTAN-』をリリースし、ポニーキャニオンからメジャーデビュー[13]

2022年10月8日 オリジナルブランド「TT」から自身がプロデュースする初心者向けのエレクトリック・ギターを販売することを発表[14]。10月16日、自身と親交のあるYouTuberジュキヤの率いるグループジュキぱっぱが自身がプロデュースする楽曲でメジャーデビューすることを発表し、1か月後の11月16日に書き下ろした楽曲「奇想天外ぽんぽこぽん!!」がリリースされる[15]

人物

所属バンドのNon Stop Rabbitではギターとコーラス担当であり、作詞作曲、グッズ制作、ミュージックビデオの監督などを行っている[注 1]

中学時代に父親からアコースティックギターを購入してもらったことを機にギターを始めたものの、始めたばかりで無知だったこともあり一度挫折した経験がある[14]

岐阜県立岐南工業高等学校[2]東京放送芸術&映画・俳優専門学校(9期俳優科)卒業[3]YouTube上でコラボしたり、ミュージックビデオ撮影の手伝いをしている俳優の上本真央と菅原寛は高校卒業後に達也が入学した専門学校東京放送芸術&映画・俳優専門学校の後輩であり、『三大欲求』のミュージックビデオに出演している一世一代時代組の悠資も、当時からの後輩である[16]

Non Stop RabbitとCREATEURの結成前には、Droarというバンドに所属し、UVERworldのコピーバンドを行っていた[17][18]

Non Stop Rabbit結成以前はCREATEURというバンドでギターを担当しており、当時からグッズ制作などを行っていたが[19]、作曲家を始めたのはNon Stop Rabbitを結成してからである[20]。作曲と並行してベースドラムキーボードなどの担当楽器以外も、全て独学で習得していったという[21]

太我とはUVERworldの楽曲を通して意気投合した[22]

Gibsonとエンドース契約を結んでいたことを、2022年7月21日に「達也のギターちゃんねる」に投稿された動画にて公言した[23]

初心者向けのギターを作るに至った経緯について、前述した挫折経験を話した上で、2022年現在も自分がギターを始めた頃と環境がさほど変わっておらず「メーカーが無数にあり、説明が専門用語ばかりで初心者に優しくない」と感じたからであると語っている[14]

使用機材

  • ギター
    • PRS Guitars Custom 24 AA 10 PR Signed Headstock[24]
    • PRS Guitars Standard 22[23]
    • Gibson Les Paul Standard 2018[23]
    • Fender Made in Japan Traditional 60s Jazzmaster[24]
    • Momose Custom Craft Guitars MJM-Yozakura/PH-SP'19[24]
    • YAMAHA FS720S[23]
    • PRS SE Angelus[23]
  • ベース
  • エフェクター
    • audio-technica ATW-1501[23]
    • One Control AB BOX[23]
    • cry baby 95Q[23]
    • KORG XVP-10[23]
    • PROVIDENCE PEC2[23]
    • BOSS AC-3[23]
    • ELECTRO-HARMONIX CANYON[23]
    • ENGL DM-60[23]

作品

楽曲提供

発売日 アーティスト 曲名 収録作品 レーベル
2017年3月17日[注 2] 有坂敏哉 自分の事が嫌いで仕方なかった 『Adieu's by All』 作曲・編曲(有坂敏哉と共作曲)[25]
2019年4月10日 なんきんペッパー 好奇燦然 超燦然 プラチナムパスポート 作曲[26][27][28]
2022年11月16日 ジュキぱっぱ 奇想天外ぽんぽこぽん!! ポニーキャニオン 作詞・作曲・プロデュース[29]

ミュージックビデオ

脚注

注釈

  1. ^ 2021年現在、Non Stop Rabbitの作品においては『全A面』収録の「夏の終わり」と「私面想歌」、『爆誕 -BAKUTAN-』収録の「ALSO」「BIRD WITHOUT」「偏見じゃん」「最後のキス」以外のMVは田口が監督を務めている。
  2. ^ MV公開日。音源リリース日は不明。

出典

  1. ^ 今日の主役(田口達也)に誕生日プレゼント渡してみた。【都市伝説】【なんだこれミステリー】【心霊】
  2. ^ a b 田口達也【ノンラビ】さんのツイート(2013年9月21日) |Twitter
  3. ^ a b 田口達也”. 2020年5月7日閲覧。
  4. ^ Non Stop Rabbit | Skream! インタビュー 邦楽ロック・洋楽ロック
  5. ^ Non Stop Rabbit YouTuberとしても注目を集める3人組バンドがメジャーデビュー!
  6. ^ CREATEURさんのツイート|Twitter
  7. ^ 3ピースロックバンドNon Stop Rabbit(ノンストップラビット)始動。Vo/Ba矢野晴人(@haruhito_yano) Gt/Cho田口達也(@Ace8trriger) Dr太我(@taitai4177)
  8. ^ 株式会社UNorder music entertainmentの情報(国税庁 法人番号公表サイト)
  9. ^ YouTuberバンドNon Stop Rabbitが初のフルアルバム「全A面」リリース
  10. ^ 田口達也の2019年10月26日のツイート2020年7月30日閲覧。
  11. ^ 中将タカノリ (2020年2月27日). “イベント自粛による赤字は1000万円? Non Stop Rabbit・田口達也さんのツイートが話題に”. ガジェット通信 (東京産業新聞社). https://getnews.jp/archives/2422099 2020年2月27日閲覧。 
  12. ^ Frontline Press (2022年1月13日). “コロナ自粛に「凍りついた」人気バンドが語る実態 「ノンラビ」が直面した有観客の音楽活動の困難”. 東洋経済オンライン (東洋経済). https://toyokeizai.net/articles/-/502047?page=2 2022年10月1日閲覧。 
  13. ^ “動画総再生回数2億超え! ユーチューバー系バンド、Non Stop Rabbitがメジャーデビュー”. サンケイスポーツ (産経デジタル). (2020年8月31日). https://www.sanspo.com/article/20200831-3YDW32TKRBL5JIOXWG42NOIERM/ 2020年8月31日閲覧。 
  14. ^ a b c 田口達也、初心者ギターブランドを立ち上げました。【ノンラビ】 - YouTube
  15. ^ 大人気YouTubeチャンネル・ジュキぱっぱ、衝撃のメジャーデビュー決定!「奇想天外ぽんぽこぽん!!」のリリースを発表!「11月16日からメジャーアーティストになります」”. 日刊エンタメクリップ (2022年10月16日). 2022年10月16日閲覧。
  16. ^ Non Stop Rabbit、バンド&YouTuberの活動で掲げる大きな夢 「変に壁を作っていると“国民的”にはなれない」
  17. ^ Non Stop Radio〜真夜中の無料案内所〜 2021年3月23日放送回のフリートークにて発言
  18. ^ Droar 激動 cover
  19. ^ Ace8trrigerのツイート(669133317011169280)
  20. ^ ノンラビを結成してから学び始めた作曲。訳が分からん、難しいという第一印象から約4年が経過しメジャーデビューもしたが、今でもちゃんと難しい。多分これ一生難しい。正解不正解がないどころか問題すらない、難しい。難しいは苦しいし楽しいし辛い。しいしいしいしいやかましい。
  21. ^ “音楽を創る話”. 田口達也のノンラビブログ (Amebaブログ). (2017年9月4日). https://ameblo.jp/tatsuyansr/entry-12305475271.html 2022年10月1日閲覧。 
  22. ^ Non Stop Rabbit『【己龍×Non Stop Rabbit】もっと仲良くなろうの会』2019年8月2日https://www.youtube.com/watch?v=6ygDkcI7KtM2019年11月11日閲覧 
  23. ^ a b c d e f g h i j k l m n タツヤの自宅スタジオ大公開、ギターや機材も紹介するルームツアー。 - YouTube
  24. ^ a b c 『GiGS 2022年2月号』シンコーミュージック・エンタテイメント、2021年12月27日、110頁。 
  25. ^ 自分の事が嫌いで仕方なかった music video - YouTube
  26. ^ なんきんペッパー、YouTuberバンド・ノンストップラビットが手がけた新曲MV公開!”. Pop'n'Roll (2019年4月11日). 2018年12月15日閲覧。
  27. ^ なんきんペッパーが初のCD『超燦然』リリース決定!
  28. ^ なんきんペッパー「1stワンマンライブ〜なんペッの本気みせたるで〜」 / 2018.12.29@ TSUTAYA O-WEST イベントレポート
  29. ^ ジュキぱっぱ6人でメジャーデビュー、ジュキヤ「11月16日からメジャーアーティストになります」”. 音楽ナタリー (2022 -10-16). 2022年10月16日閲覧。

外部リンク