田中化学研究所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Chun03 (会話 | 投稿記録) による 2022年4月25日 (月) 11:58個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (市場区分変更に伴う修正)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

株式会社田中化学研究所
TANAKA CHEMICAL CORPORATION
種類 株式会社
機関設計 監査等委員会設置会社[1]
市場情報
東証スタンダード 4080
2000年2月21日上場
略称 田中化研
本社所在地 日本の旗 日本
910-3131
福井県福井市白方町45字砂浜割5番10
北緯36度9分57.9秒 東経136度6分30.0秒 / 北緯36.166083度 東経136.108333度 / 36.166083; 136.108333座標: 北緯36度9分57.9秒 東経136度6分30.0秒 / 北緯36.166083度 東経136.108333度 / 36.166083; 136.108333
設立 1957年12月2日
業種 化学
法人番号 2210001002377 ウィキデータを編集
事業内容 二次電池用正極材料の製造販売
触媒原料の製造販売
その他無機化学製品の製造販売
代表者 代表取締役社長執行役員 横川和史
資本金 91億5522万8000円
(2021年3月31日現在)[2]
発行済株式総数 3253万3000株
(2021年3月31日現在)[2]
売上高 単独: 227億5431万6000円
(2021年3月期)[2]
営業利益 単独: △2068万7000円
(2021年3月期)[2]
経常利益 単独: △3059万0000円
(2021年3月期)[2]
純利益 単独: △4億1436万4000円
(2021年3月期)[2]
純資産 単独: 126億2252万0000円
(2021年3月31日現在)[2]
総資産 単独: 338億9469万6000円
(2021年3月31日現在)[2]
従業員数 単独: 307人
(2021年3月31日現在)[2]
決算期 3月31日
会計監査人 有限責任あずさ監査法人[2]
主要株主 住友化学 50.43%
田中保 3.89%
松井証券 1.63%
三菱UFJ銀行 1.41%
田中浩 0.92%
福井銀行 0.92%
INTERACTIVE BROKERS LLC 0.78%
日本カストディ銀行(信託口) 0.77%
住友商事 0.77%
田中弘 0.77%
(2021年3月31日現在)[2]
外部リンク https://www.tanaka-chem.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社田中化学研究所(たなかかがくけんきゅうじょ : TANAKA CHEMICAL CORPORATION[3])は、福井県福井市に本社を置く化学工業メーカー。住友化学の被所有の連結子会社。東京証券取引所スタンダード市場上場企業。

リチウムイオン二次電池の正極材料を中心に、主に二次電池正極材料を研究・開発・生産している。

沿革

  • 1956年12月 - 創業者の田中忠義が個人経営の「田中化学研究所」を設立し、マグライトの製造を開始。
  • 1957年12月 - 株式会社田中化学研究所設立。本社を大阪府大阪市生野区に置く。兵庫県尼崎市の武庫川工場にて、フェライト炭酸マンガンの生産を開始。
  • 1960年07月 - 芦屋工場にニッケル塩類の製造設備を設置。
  • 1970年08月 - コバルト塩類の生産を開始。
  • 1972年09月 - アルカリマンガン乾電池用材料の供給を開始。
  • 1973年12月 - 水酸化ニッケルの販売を開始。
  • 1986年08月 - ニッケル・カドミウム蓄電池用高密度水酸化ニッケルの生産を開始。
  • 1988年09月 - 福井臨海工業地帯(テクノポート福井)に福井工場を新設。芦屋工場を閉鎖。
  • 1991年10月 - ニッケル・水素充電池用高密度水酸化ニッケルの生産を開始。
  • 1991年11月 - 福井県福井市に本社を移転。
  • 1994年09月 - 福井工場内に北第二工場及び北第一溶解工場を新設。
  • 1995年05月 - 大阪市中央区に大阪支社を開設。
  • 1995年08月 - リチウムイオン二次電池用酸化コバルトの生産を開始。
  • 1996年04月 - 東京都千代田区に東京事務所開設。
  • 1996年12月 - 福井県坂井市坂井町に物流センターを新設。
  • 1997年05月 - 高容量型水酸化ニッケル(コバルトコート品)の生産を開始。
  • 1999年07月 - 本社・福井工場においてISO 14001(環境マネジメントシステム)の認証を取得。
  • 1999年12月 - 東京都千代田区に東京支社を開設。
  • 2000年02月 - 日本証券業協会に株式を店頭登録。
  • 2000年03月 - 福井工場内に北第三工場を新設。
  • 2000年12月 - 福井本社棟を新設。
  • 2001年03月 - 福井工場内に北第二溶解工場及び東工場を新設。
  • 2001年07月 - 東京支社を港区新橋に移転。
  • 2001年07月 - ニッケル乾電池用オキシ水酸化ニッケルを開発、生産を開始。
  • 2002年10月 - 本社・福井工場・大阪支社においてISO 9001(品質マネジメントシステム)の認証を取得 。
  • 2003年08月 - 三元系正極材料(リチウムイオン電池用ニッケル・マンガン・コバルト複合水酸化物)を開発、生産を開始。
  • 2004年10月 - 福井工場隣接の土地・建物を取得。
  • 2004年12月 - 日本証券業協会への店頭登録を取消し、東京証券取引所(新興企業市場/JASDAQ市場/コード番号4080/スタンダード市場)上場。
  • 2006年01月 - 中国上海市に上海事務所を開設。
  • 2006年12月 - 東京支社を港区西新橋に移転。
  • 2007年06月 - 武庫川工場を閉鎖。生産拠点を福井に集約。
  • 2008年08月 - 株式会社田中化学研究所と第一稀元素化学工業株式会社は、燃料電池分野における新製品の発売。
  • 2008年09月 - 福井工場隣接の土地・建物を取得。
  • 2008年10月 - 上海事務所を移転。
  • 2009年09月 - リチウム複合酸化物前駆体に関する米国での特許取得。
  • 2009年11月 - 上海事務所を閉鎖。
  • 2010年04月 - ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所 JASDAQ市場に上場。
  • 2011年02月 - 福井工場隣接の土地を取得。
  • 2011年03月 - 福井工場内に新工場棟を建設。
  • 2011年05月 - DBJ(株式会社日本政策投資銀行)の環境格付けにおいて「環境への配慮に対する取り組みが先進的」との格付けを取得。
  • 2011年10月 - 安価で高性能なリチウムイオン二次電池正極材料の開発に成功。
  • 2012年01月 - 「工場緑化を推進し工場内外の環境の向上に顕著な功績があった」として福井工場が日本緑化センター会長賞を受賞。
  • 2012年01月 - 「リチウム複合酸化物」に関する日本での特許取得。
  • 2013年03月 - 住友化学株式会社と資本業務提携契約締結。住友化学株式会社に対する第三者割当による新株式の発行。
    住友化学株式会社の保有割合 8.99% 株式会社田中化学研究所が調達する資金の額 3億9,425万円。
  • 2013年07月 - 東京証券取引所と大阪証券取引所の現物市場統合に伴い、東京証券取引所 JASDAQ市場に上場。
  • 2013年10月 - 高エネルギー密度の次世代リチウムイオン電池を開発。新規鉄マンガン系正極を開発、従来比1.7倍のエネルギー密度を実証。
    日本電気株式会社(NEC)、株式会社田中化学研究所、積水化学工業株式会社は、独立行政法人産業技術総合研究所と共同で、新規鉄マンガン系正極を使った次世代リチウムイオン電池を開発した。
    新たに開発した次世代リチウムイオン電池技術の特長は、新規鉄マンガン系正極材料を開発、正極の大容量化を実現。
    鉄マンガン系正極の性能を引き出す負極および電解液を新たに開発。
    8Ah 級のラミネート型電池で高エネルギー密度を実証。
  • 2014年12月 - 住友化学株式会社に対する第三者割当による新株式の発行。
    住友化学株式会社の保有割合 14.81% 株式会社田中化学研究所が調達する資金の額 3億7,080万円。
  • 2015年08月 - 資本・業務提携を結んでいる住友化学株式会社と、従来品に比べて電池容量を最大で7割高められる次世代正極材を共同開発。
  • 2015年11月 - 株式会社東京証券取引所よりJASDAQ市場を代表する企業群として位置づけられるJ-Stock Index の構成銘柄に選定。
  • 2016年10月 - 住友化学株式会社に対する第三者割当による新株式の発行。
      住友化学被所有の連結子会社となる。住友化学株式会社の保有割合 50.10% 株式会社田中化学研究所が調達した資金の額 65億1,600万円。
  • 2017年11月 - 福井市白方町の事業所内に主原料溶解設備の増強を発表。稼動開始は2018年8月を予定する。総投資額概算:約18億円
  • 2018年08月 - 福井市白方町の事業所内にリチウムイオン電池向け製品生産設備排水処理等インフラ設備の増強を発表。稼動開始は2019年7月を予定する。総投資額概算:約50億円。
  • 2018年11月 - 需要増に対応するべく第三期投資として工場建屋及び製品生産設備の増強を決定。総投資額概算:約80億円(第一、二期と合わせて約150億円)
  • 2019年10月 - Northvolt(ノースボルト)社に対する前駆体製造技術支援契約及び前駆体販売契約締結。

特許

2011年取得
  • 登録番号:4669214号
オキシ水酸化コバルト粒子及びその製造方法
  • 登録番号:4683741号
高密度アルミニウム含有水酸化ニッケル粒子およびその製造方法
  • 登録番号:4694799号
非水電解液電池の活物質用四酸化三コバルトの製造方法
  • 登録番号:4695237号
非水電解質二次電池用正極活物質の製造方法
  • 登録番号:4707939号
リチウムマンガンニッケル複合酸化物
  • 登録番号:4737849号
アルカリ二次電池用正極活性物質の製造方法
  • 登録番号:4837651号
酸化ニッケルの製造方法
  • 登録番号:4841202号
酸化チタンの製造方法
  • 登録番号:4846309号
ニッケルマンガンコバルト複合酸化物の製造方法
  • 登録番号:4848384号
高密度コバルトマンガン共沈水酸化ニッケル及びその製造法
  • 登録番号:4846280号
オキシ水酸化コバルト粒子及びその製造方法
  • 登録番号:4846115号
オキシ水酸化ニッケルの製造方法
  • 登録番号:4652791号
Mg固溶オキシ水酸化コバルト粒子及びその製造方法
2012年取得
  • 登録番号:5134213号
アルカリ電池用正極活物質
  • 登録番号:5032400号
ニッケル酸化物
2013年取得
  • 登録番号:5373867号
ニッケル酸化物の製造方法
  • 登録番号:5312958号
ニッケル正極用活物質として有用な結晶凝集粒子の製造方法
  • 登録番号:5303081号
非水電解質二次電池用正極材料
  • 登録番号:5284400号
カーボン複合チタン酸リチウム、その製造方法、非水電解質電池用活物質、及び非水電解質電池
  • 登録番号:5247986号
高純度酸化鉄の製造方法
  • 登録番号:5191166号
固体酸化物型燃料電池の燃料極用材料
  • 登録番号:5188089号
ニッケル正極用活物質及びその製造方法
  • 登録番号:5188065号
焼成炉
  • 登録番号:5175154号
ニッケル複合酸化物の製造方法、該方法により得られるニッケル複合酸化物、該ニッケル複合酸化物を用いてなる酸化ニッケル-安定化ジルコニア複合酸化物、該酸化ニッケル-安定化ジルコニア複合酸化物を含有する固体酸化物型燃料電池用燃料極
  • 登録番号:5134213号
アルカリ電池用正極活物質
2014年取得
  • 登録番号:5476336号
複合硫化物粉体及びその製造方法、化合物半導体、並びに太陽電池
  • 登録番号:5398457号
高気孔率の燃料極を形成可能な燃料極材料及びその製造方法
  • 登録番号:5388742号
酸化ニッケル-安定化ジルコニア複合酸化物の製造方法
2015年取得
  • 登録番号:5673932号
立方晶岩塩型構造を有するリチウムマンガン系複合酸化物およびその製造方法
  • 登録番号:5701343号
リチウム二次電池用正極活物質、正極および二次電池
2016年取得
  • 登録番号:5846482号
ナトリウムマンガンチタンニッケル複合酸化物及びその製造方法、並びにそれを部材として使用したナトリウム二次電池
  • 登録番号:5880928号
リチウムマンガンチタンニッケル複合酸化物及びその製造方法、並びにそれを部材として使用したリチウム二次電池
  • 登録番号:5920872号
リチウム金属複合酸化物及びその製造方法
  • 登録番号:5958926号
リチウムマンガン系複合酸化物およびその製造方法
  • 登録番号:6015886号
リチウムマンガン系複合酸化物およびその製造方法
  • 登録番号:6014821号
リチウムマンガン複合酸化物、及びその炭素複合体
  • 登録番号:6026679号
リチウム二次電池用正極活物質、リチウム二次電池用正極、及びリチウム二次電池
  • 登録番号:6040392号
複合酸化物、複合遷移金属化合物、複合酸化物の製造方法、非水電解質二次電池用の正極活物質、並びに非水電解質二次電池
2017年取得
  • 登録番号:6055967号
正極活物質及びその製造方法、正極活物質前駆体、リチウム二次電池用正極、並びにリチウム二次電池
  • 登録番号:6068530号
リチウム二次電池用正極活物質、正極および二次電池
  • 登録番号:6074635号
粒子集合体及びその製造方法
  • 登録番号:6108141号
リチウム二次電池用正極活物質、リチウム二次電池用正極、及びリチウム二次電池
  • 登録番号:6119003号
リチウムマンガン系複合酸化物およびその製造方法
  • 登録番号:6128303号
リチウムマンガン系複合酸化物およびその製造方法
  • 登録番号:6142295号
二次電池用正極活物質
  • 登録番号:6178967号
粉体試料の交流インピーダンス測定方法
  • 登録番号:6249269号
リチウム鉄マンガン系複合酸化物およびそれを用いたリチウムイオン二次電池
  • 登録番号:6249270号
リチウム鉄マンガン系複合酸化物およびそれを用いたリチウムイオン二次電池
  • 登録番号:6252890号
リチウム鉄マンガン系複合酸化物およびそれを用いたリチウムイオン二次電池
2018年取得
  • 登録番号:6256956号
リチウム金属複合酸化物粉末、リチウム二次電池用正極活物質、リチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池
  • 登録番号:6337360号
リチウム二次電池用正極活物質、リチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池
  • 登録番号:6343753号
リチウム二次電池用正極活物質、リチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池
  • 登録番号:6368022号
リチウム二次電池用正極活物質、リチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池
  • 登録番号:6381606号
リチウム二次電池用正極活物質、リチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池【最新】

事業所

  • 本社
福井県福井市白方町45-5-10
  • 東京事務所
東京都品川区東五反田1-10-7 アイオス五反田4階
  • 大阪支社
大阪市中央区久太郎町1-6-26 船場LSビル10階

子会社

非連結対象子会社
  • 株式会社マルロ(不動産賃貸)

販売先

情報源を明記

【田中化学研究所―正極材料の開発で電池の力を無限に拡大】

公式ホームページ http://www.tanaka-chem.co.jp/

【知財ポータルサイト IPforce特許ランキング 出願人詳細情報 株式会社田中化学研究所】

外部リンク  https://ipforce.jp/applicant-958-4-1-2018?tabid=1&s1=1

【リクナビ2019株式会社田中化学研究所ジャスダック上場】

外部リンク  https://job.rikunabi.com/2018/company/r865400012/seniors/

【化学工業日報 田中化学研究所】

外部リンク  https://www.google.co.jp/search?ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&as_sitesearch=http://www.kagakukogyonippo.com/&q=%E7%94%B0%E4%B8%AD%E5%8C%96%E5%AD%A6%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80&btnG.x=12&btnG.y=12&gws_rd=cr&ei=edW-WIenK4O78QXcx5eADA

脚注

  1. ^ 会社概要・沿革 - 株式会社田中化学研究所
  2. ^ a b c d e f g h i j k 株式会社田中化学研究所 (28 June 2021). 第65期(2020年4月1日 - 2021年3月31日)有価証券報告書 (Report). {{cite report}}: 不明な引数|coauthors=が空白で指定されています。 (説明)
  3. ^ 株式会社田中化学研究所 定款 第1章第1条

関連項目

外部リンク