コンテンツにスキップ

中村忠 (サッカー選手)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。EmausBot (会話 | 投稿記録) による 2012年4月21日 (土) 14:22個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.2+) (ロボットによる 追加: hif:Tadashi Nakamura)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

中村 忠
名前
愛称 ミニラ
カタカナ ナカムラ タダシ
ラテン文字 NAKAMURA Tadashi
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1971-06-10) 1971年6月10日(52歳)
出身地 東京都
身長 175cm[1]
体重 69kg[1]
選手情報
ポジション DF/MF
利き足 右足
代表歴
1995-1998 日本の旗 日本 16 (0)
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

中村 忠(なかむら ただし、1971年6月10日 - )は東京都瑞穂町出身の元プロサッカー選手サッカー指導者

現役時代はDFMFとして守備的なポジションはどこでもこなした。

来歴

読売ユースから1990年読売ジュニオールを経て、シーズン途中で読売クラブ(後のヴェルディ川崎/東京ヴェルディ1969)に追加登録(第11節より)される。Jリーグ創生期の"ヴェルディ黄金期"を支えたひとりで、以降1999年までヴェルディに所属。その間に、進学校である都立立川高校成蹊大学文学部英米文学科を卒業。

1999年途中にJ2降格の危機となった浦和レッドダイヤモンズレンタル移籍するが、クラブはJ2降格。浦和サポーターから戦犯と評された。翌2000年からは京都パープルサンガへ完全移籍した。

2004年シーズンを最後に京都から戦力外通告を受けて現役を引退。その後は指導者の道へ進み、自らのルーツである東京ヴェルディユースチームのコーチを務めた。チームメイトからはミニラのニックネームで親しまれた。

2012年FC東京U-15むさしのコーチに就任。

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 JSL杯/ナビスコ杯 天皇杯 期間通算
1990-91 読売Jr JSL2部 10 0 0 0 - 10 0
読売 20 JSL1部 0 0 - - 0 0
1991-92 23 1 0 1 0
1992 V川崎 - J - 0 0
1993 34 2 7 0 2 0 43 2
1994 21 0 1 0 1 0 23 0
1995 42 0 - 2 1 44 1
1996 27 1 16 0 4 0 47 1
1997 6 15 0 0 0 2 0 17 0
1998 31 1 0 0 0 0 31 1
1999 J1 6 0 1 0 - 7 0
浦和 33 15 0 4 0 2 0 21 0
2000 京都 3 25 0 7 0 1 0 33 0
2001 J2 26 2 1 0 4 0 31 2
2002 J1 24 0 5 0 1 0 30 0
2003 17 0 2 0 0 0 19 0
2004 J2 4 0 - 0 0 4 0
通算 日本 J1 257 4 43 0
日本 J2 30 2 1 0 4 0 35 2
日本 JSL1部 1 0 1 0
日本 JSL2部 10 0 0 0 - 10 0
総通算 298 6 45 0

その他の公式戦

経歴

代表歴

試合数

  • 国際Aマッチ 16試合 0得点(1995-1998)


日本代表国際Aマッチ
出場得点
1995 3 0
1996 4 0
1997 8 0
1998 1 0
通算 16 0

指導歴

参考文献

脚注

  1. ^ a b 『J.LEAGUE OFFICIAL FANS' GUIDE 2004』p194