コンテンツにスキップ

ロッド・アレン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。118.16.156.30 (会話) による 2011年8月17日 (水) 14:12個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ロッド・アレン
Rod Allen
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地 カリフォルニア州ロサンゼルス
生年月日 (1959-10-05) 1959年10月5日(64歳)
身長
体重
189 cm
92 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 外野手
プロ入り 1977年 MLBドラフト6巡目
初出場 MLB / 1983年4月7日
NPB / 1989年4月8日
最終出場 MLB / 1988年10月2日
NPB / 1991年10月28日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

ロデリック・ベルネット・アレンRoderic Bernet Allen , 1959年10月5日 - )ことロッド・アレンは、アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス出身の元プロ野球選手外野手)。

来歴・人物

サンタモニカ高校を経て、1977年MLBドラフト6巡目でシカゴ・ホワイトソックスに指名され契約。しかし、MLBに昇格することなく1981年12月11日にトム・パチョレックとの交換トレードで、トッド・クルーズジム・エッシアンとともにシアトル・マリナーズに移籍。

1983年4月7日の対ニューヨーク・ヤンキース戦で代打としてMLBデビューを果たし、初打席初安打をマーク。1984年デトロイト・タイガースでプレーした。1988年クリーブランド・インディアンス傘下(当時)の3Aコロラドスプリングスで三冠王を獲得し、4シーズンぶりとなるMLB復帰を果たしている。MLBでの通算成績は31試合で打率.220、0本塁打に終わり、MLB定着はならなかった。

1989年NPB広島東洋カープに入団。入団初年度の同年こそ不本意な成績に終わったものの、1990年に史上14人目となる4打席連続本塁打や、1試合で代打満塁本塁打とサヨナラ本塁打を放つなど大活躍を見せた。下半身は使わず、ほとんど上半身の腕っぷしだけで打つような打法だった。

1991年には球団史上初の背番号00をつけて臨み、チームがリーグ優勝を果たしながらも再び大不振に陥り、退団が決定的となって臨んだ日本シリーズでは史上10人目のシリーズ初打席初本塁打を含む2本塁打と活躍し、自らの花道を飾った。

1992年メキシカンリーグでプレーし、同年限りで引退。現在は、デトロイト・タイガースの試合の実況をおこなっている。

死球に怒って相手投手の大門和彦大洋)を外野まで追い掛けたシーンは「プロ野球珍プレー好プレー」などでしばしば放送されていた。

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
1983 SEA 11 12 12 1 2 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 .167 .167 .167 .333
1984 DET 15 31 27 6 8 1 0 0 9 3 1 0 1 0 2 0 1 8 0 .296 .367 .333 .700
1988 CLE 5 11 11 1 1 1 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 .091 .091 .182 .273
1989 広島 80 279 247 23 74 12 1 11 121 39 3 1 0 3 25 0 4 47 9 .300 .369 .490 .859
1990 98 367 326 56 102 12 1 25 191 61 2 2 1 2 32 3 6 60 10 .313 .383 .586 .968
1991 68 226 206 23 48 10 0 9 85 33 1 1 0 1 19 2 0 44 2 .233 .296 .413 .709
MLB:3年 31 54 50 8 11 2 0 0 13 3 1 0 1 0 2 0 1 11 0 .220 .264 .260 .524
NPB:3年 246 872 779 102 224 34 2 45 397 133 6 4 1 6 76 5 10 151 21 .288 .356 .510 .866

記録

NPB

背番号

  • 18 (1983年)
  • 12 (1984年)
  • 60 (1988年)
  • 49 (1989年 - 1990年)
  • 00 (1991年)

関連項目

外部リンク