リリー・マルレーン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Coptic Light (会話 | 投稿記録) による 2016年2月2日 (火) 13:46個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎ラジオ番組主題歌)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

1939年にドイツで録音・発売された「リリー・マルレーン」のレコード

リリー・マルレーン』(Lili Marleen)は、第二次世界大戦中に流行したドイツの歌謡曲。

概要

1915年ロシアへの出征を前にドイツの詩人ハンス・ライプHans Leip)が、ベルリンのある兵営の営門に歩哨に立った時に創作した詩集『Das Lied eines jungen Soldaten auf der Wacht』(邦題・港の小さな手風琴)に収録されていた詩を原典として、第二次世界大戦直前の1938年に、作曲家ノルベルト・シュルツェNorbert Schultze)が曲をつけた。歌手のララ・アンデルセン1939年2月に録音したレコードが、有名になった。

大戦下での流行

1939年に発売した当初、アンデルセンのレコードは60枚しか売れなかったと言われている。しかし、販売店に山積みになっていた売れ残りのレコードから、店員がドイツ軍の前線慰問用レコード200枚の中に2枚紛れ込ませた。それが1941年の秋に初めて流され、それ以後も放送で繰り返しかけられて人気を得た[1]。第二次世界大戦下の一時期、21時57分にベオグラードドイツ軍放送局から流れたこの歌に、多くのドイツ兵が戦場で耳を傾けて故郷を懐かしみ、涙を流したといわれている。また、ドイツ兵のみならずイギリス兵の間にも流行したため、北アフリカ戦線イギリス軍司令部は同放送を聞くことを禁じた。アンデルセンも慰問で人気者になったが、長くは続かなかった。1942年夏、アンデルセンの親しい関係にあったロルフ・リーバーマンがユダヤ人であったことが当局に知られてアンデルセンの歌手活動が禁止され、アンデルセンの録音したレコードの原盤が廃棄される事態となる。「リリー・マルレーン」の歌と曲自体は、ヨーゼフ・ゲッベルス宣伝相の指示により別バージョンが作られた。

女性歌手によって歌われることが多い。日本ではベルリン出身のハリウッド女優マレーネ・ディートリヒの持ち歌として知られている。第二次世界大戦当時、ナチス政権下のドイツを離れ、アメリカ市民権を得ていたディートリヒは進んで連合軍兵士を慰問し、この歌を歌った。そのため、ドイツでのディートリヒは敵側の人間(反逆者)と見なされ、戦後も不人気であった。

歌詞

歌詞の内容は、戦場の兵士が故郷の恋人への思いを歌ったものである。

(略訳)
兵営の前、門の向かいに
街灯が立っていたね
今もあるのなら、そこで会おう
また街灯のそばで会おうよ
昔みたいに リリー・マルレーン
俺たち2人の影が、1つになってた
俺たち本当に愛しあっていた
ひと目見ればわかるほど
また会えたなら、あの頃みたいに
リリー・マルレーン
もう門限の時間がやってきた
「ラッバが鳴っているぞ、遅れたら営倉3日だ」
「わかりました、すぐ行きます」
そして俺たちお別れを言った
君と一緒にいるべきだったのか
リリー・マルレーン
もう長いあいだ見ていない
毎晩聞いていた、君の靴の音
やってくる君の姿
俺にツキがなく、もしものことがあったなら
あの街灯のそばに、誰が立つんだろう
誰が君と一緒にいるんだろう
たまの静かな時には 
君の口元を思い出すんだ
夜霧が渦を巻く晩には
あの街灯の下に立っているから
昔みたいに リリー・マルレーン

映画

日本語曲

1975年に発表した2人の歌手、梓みちよ加藤登紀子が特に有名な日本語曲の歌い手と言える。同年12月31日第26回NHK紅白歌合戦では、梓の歌唱で披露されている。

日本語歌詞は、梓が歌った片桐和子による訳詞のほうがドイツ語歌詞に近い。加藤が歌ったものは、加藤本人による「日本語詞」であり、ドイツ語歌詞とは異なる詞になっている。他に淡谷のり子も小谷夏(久世光彦の筆名)の「日本語詞」で歌い、シングルが発売されている。

その後も数多の歌手によりカバーされており、近年も途絶えることなく歌い継がれている(1992年鮫島有美子2005年麻実れいなど。他にも、安井訳詞で木の実ナナが歌唱している)。

珍しい例では、2008年のテレビアニメ『ストライクウィッチーズ』の挿入歌として、鈴木貴昭の訳詞、長岡成貢の編曲の「リリー・マルレーン STRIKE WITCHES ver.」というアレンジカバー曲があり、劇中のキャラクターであるミーナ・ディートリンデ・ヴィルケとして声優の田中理恵が歌った[2]

ゲーム

メガドライブ版『アドバンスド大戦略』のエンディングに本曲が使用されているが、これについてはクレームが入っている[3]

ラジオ番組主題歌

参考文献

  • 鈴木明 『リリー・マルレーンを聴いたことがありますか』文藝春秋、1975年
  • ララ・アンデルセン 『リリー・マルレーン:歌手ララの愛と人生(上下二巻)』辻優子訳、中央公論社、1981年。

脚注

  1. ^ 『毎日ムックシリーズ20世紀の記憶 第2次世界大戦・欧州戦線1939-1945』P101 毎日新聞社発行 ISBN 4-620-79123-7
  2. ^ 「ストライクウィッチーズ オフィシャルファンブック コンプリートファイル」P112 2009年1月9日 角川書店 ISBN 978-4-04-854296-8
  3. ^ 名作アルバム『アドバンスド大戦略 ドイツ電撃作戦』より

外部リンク