ザンクトガレン大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Rural City (会話 | 投稿記録) による 2021年12月28日 (火) 08:11個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎top: 読み)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ザンクトガレン大学(ザンクトガレンだいがく、: University of St. Gallen)は、スイスザンクト・ガレンにある大学である。専門単科大学として確立して一般的にはHSGと知られている。

専門単科大学のバックグラウンドの為、スイスにおいて一番規模の小さい大学の一つであるが、ビジネス学部はスイス一大きく、ビジネス、経済学については、ヨーロッパにおいてトップレベルの大学と考えられている。

ザンクトガレン大学は、Global Alliance in Management Education(CEMS)と国際関係大学院協会(APSIA)のメンバーであり、また、欧州品質改善システム(EQUIS)とAssociation to Advance Collegiate Schools of Business(AACSB)に認定されている。

ネットワーク

ザンクトガレン大学は、以下のネットワークに属している。

  • Global Alliance in Management Education(CEMS)
  • Partnership in International Management (PIM)
  • 国際関係大学院協会(APSIA)
  • Societal Impact & Global Management Alliance(SIGMA)

提携を結んでいる大学:

  • 世界中の150大学と交換留学の提携をしており、日本からは国際大学が提携している。
  • 毎年400人他校から生徒が訪れる。
  • CEMSネットワークによって、HEC経営大学院ESADEなどの名声ある大学で学位が取得できる、二重学位の制度がある。

ランキング

2009年フィナンシャル・タイムズにおいて、ザンクトガレン大学は世界30位、ヨーロッパ13位にランクされたという。ドイツ語圏では、ETHチューリヒの国立大学とスイス最大のチューリヒ大学さえより上という。

ARWUにはでてこないが、ザンクトガレンEMBAは、世界60位、ヨーロッパ21位にランクされたという。

著名な出身者

座標: 北緯47度25分54秒 東経9度22分29秒 / 北緯47.431666666667度 東経9.3747222222222度 / 47.431666666667; 9.3747222222222