コンテンツにスキップ

ギプスコア県

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。RedBot (会話 | 投稿記録) による 2012年4月24日 (火) 20:02個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.2) (ロボットによる 変更: ar:غيبوثكوا (مقاطعة))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ギプスコア県
バスク州
県都 ドノスティア=サン・セバスティアン
公用語 バスク語カスティーリャ語
面積
 • 総計
 • スペイン国内の%

1,909 km²
0.38%
人口
 • 総計(2008年)
 •スペイン国内の %
 • 人口密度

700,392人
1.55%
366.89人/km²
住民の呼称 guipuzcoano, -a
郵便番号 20
ISO 3166-2 SS
県公式ページ
スペインの県

ギプスコア県バスク語GipuzkoaGipuzkoako Probintziaカスティーリャ語:Provincia de Guipúzcoa)は、スペインバスク州北部の県。ビスカヤ県アラバ県ナバーラ州フランスピレネー=アトランティック県に県境を接し、ビスケー湾カンタブリア海)に面する。面積はスペイン国内の県最小である。

人口の約4分の1が県都のドノスティア=サン・セバスティアン(バスク語でドノスティア)に住む。ほかの主な都市には、イルンエレンテリアサラウツアラサーテエイバルトロサ、Beasainがある。

ギプスコア語は、この地域で話されているバスク語の方言である。

政治

2011年5月22日に行われた地方選挙において、同年4月に設立されたばかりの政党連合BILDU-EA-ALTERNATIBA(事実上旧バタスナ)が同県において34.60%の票を獲得、同県における第一政治勢力となった。43の自治体で評議員数において絶対多数を獲得、43首長を単独で選出、また、他党との連立によって13の首長、合わせて同政治勢力の56首長が誕生する見込みである。これはギプスコア県の自治体総数の48.86%に当たる。また評議員も441人を獲得、BILDUはギプスコア県において他の政治勢力を圧倒する勢力となった[1]

脚注

  1. ^ スペイン内務省 2011年地方選挙結果

外部リンク