WurtS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。42.144.153.146 (会話) による 2022年11月27日 (日) 03:38個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

WurtS
基本情報
出身地 日本の旗 日本
ジャンル
職業
担当楽器
活動期間 2021年 -
レーベル EMI Records / W’s Project
事務所 UKPM

WurtS(ワーツ)は、作詞作曲・アレンジ、アートワークや映像をセルフプロデュースする、21世紀生まれの音楽ソロアーティスト。音楽家、脚本映像監督。所属レーベルはEMI Records / W’s Project。所属事務所はUKPM

WurtS
YouTube
チャンネル
活動期間 2020年 -
ジャンル 音楽
登録者数 約13.6万人
総再生回数 約3954万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2022年8月6日時点。
テンプレートを表示

略歴

2020年、YouTubeTikTokにて実験的に楽曲発表を始め、同年11月に『資本主義の椅子』を自主リリース。

2021年より本格的に活動を開始と同時に自主レーベル兼プロジェクト「W’s Project」を設立。同年1月、TikTokにサビのみを投稿したオリジナル曲「分かってないよ」が投稿から約1ヶ月で100万回再生を超える反響を呼ぶ。2022年9月時点でのストリーミング総再生回数は7,000万回を超えている。3月17日、自身のレーベル“W’s Project”より、1st Digital EP「檸檬の日々」をリリース。3月21日、Vaundyが「WurtSは売れるぞ」とツイートしたことが話題になる。

5月5日、2nd Digital EP「MAGICAL SOUP」より「分かってないよ」を先行配信開始。同日公開した「分かってないよ」のミュージックビデオでは、縦画角を2画面に分割して男女のすれ違いを描いたことが話題になる。ミュージックビデオでは全作品の製作総指揮を務めている。「分かってないよ」はApple Musicオルタナティブランキング2位、LINE MUSICにて5月5日、5月6日の2日連続デイリーランキング1位を記録(ウィークリーランキング2位)。6月9日には、Digital EP「MAGICAL SOUP」をリリースした。

8月18日、3rd Digital EP「Radio Sausage」より、Ito (PEOPLE 1)をゲストボーカルに迎えた「リトルダンサー feat. Ito (PEOPLE 1)」を先行配信開始。同楽曲はトヨタ自動車カローラシリーズ」のCMソングに起用される。9月8日、3作目となるDigital EP「Radio Sausage」をリリース。3曲目に収録された「Capital Bible」は、タイプビートを使用したヒップホップナンバー。

2010年代後半のエモ・ラップシーンを代表するアーティストの一人である、JUICE WRLDのタイプビートにWurtSオリジナルのリリックでのラップに挑戦している。9月29日、サントリーが販売するエナジードリンク「ZONe」の「IMMERSIVE SONG PROJECT」とのタイアップソング「BOY MEETS GIRL」を配信リリース。WurtS初の試みとなるトランペットトロンボーンサックスという管楽器を全面的にフィーチャーしている。

10月27日、1stアルバム『ワンス・アポン・ア・リバイバル』より、「ブルーベリーハニー」を先行配信開始。11月9日、「分かってないよ」が「TikTok流行語大賞2021」にノミネートされる。11月17日、1stアルバム『ワンス・アポン・ア・リバイバル』より、「NERVEs」を先行配信開始。同楽曲はTikTokのCMソングに起用される。12月1日、1stアルバム『ワンス・アポン・ア・リバイバル』をリリース(CDも同時リリース)。同アルバムはリリースしてから1ヶ月もたたずに、タワーレコード発表の2021年度「タワレコメン・アーティスト・オブ・ザ・イヤー」を受賞[1]。加えて、全日本CDショップ店員組合による『第14回 CDショップ大賞 2022』の入賞作品として選出され、2022年3月3日に 大賞<青> を受賞した[2]

LINE MUSIC発表の「LINE MUSIC 2021 トレンドアワード」には 「分かってないよ」がノミネート。また、TikTok発表の『音楽で振り返る!2021 TikTokトレンド』の『アーティストアカウント別いいね数部門』でWurtSが1位を獲得した。

12月26日、自身初となるオンラインライブ「WurtS ONLINE LIVE 2021 supported by ZONe」を開催。

2022年1月、日本テレビ系『バズリズム02』の新春恒例企画「今年コレがバズるぞ!BEST10」で第1位となり、Spotify「RADER: Early Noise 2022」と、スペースシャワーTVSPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2022」の「BEST BREAKTHROUGH ARTIST」に選出される。

2022年3月、NHKアニ×パラ〜あなたのヒーローは誰ですか〜』の第14弾「パラスノーボード × 島本和彦」のアニメテーマ曲として、「SPACESHIP」が起用される。

3月18日、Digital Single「Talking Box (Dirty Pop Remix) / SPACESHIP」より、「Talking Box (Dirty Pop Remix) 」を先行配信開始。同日、トヨタ自動車のプロジェクト「feat.CARS」とのコラボレーションした『Talking Box (Dirty Pop Remix) 』のミュージックビデオを公開。

4月1日、Digital Single「Talking Box (Dirty Pop Remix) / SPACESHIP」をリリース。

4月18日 LIQUIDROOM、5月20日 WWW Xにて、初の有観客ライブ「WurtS LIVE 2021-2022」を開催。

5月11日、誰かの性愛にまつわる体験談を投稿するサービス “純猥談” の中でも、人気コンテンツである短編映画シリーズ第4作「いつか回り回って恋人に戻れたら幸せです」主題歌として書き下ろしたDigital Single「ふたり計画」をリリース。

6月21日〜6月29日、WurtS主催のPEOPLE 1との東名阪対バンツアー「W’s LIVE 2022」を開催。

7月20日、ポカリスエットによる「全国高等学校総合体育大会(インターハイ)」に向けて部活動を頑張るすべての高校生を応援する「『来たぞ、インハイ。』特別ポスター&ムービーに、新曲「SWAM」を書き下ろし提供。

8月17日、スマートフォン・Nothing Phone (1)とのコラボレーション企画のために書き下ろした「コズミック」を配信リリース。本楽曲より"W's Project"に、"EMI"(ユニバーサルミュージックのEMI Records)が参画し、最先端の映像チームとともに音楽と科学技術の体現を目指して、新たなチームでプロジェクトをスタートさせていることも併せて発表。

9月14日、ニッポン放送・ANNミュージックウィークで“WurtSのオールナイトニッポン0”が放送された。

9月28日、PEOPLE 1の“Re:プロジェクト”第2弾としてPEOPLE 1の楽曲「Deadstock feat. きのぽっぽ」をWurtSが再構築した「Re:Deadstcok feat. WurtS」が配信リリースされた。

9月30日、Digital Single「SWAM」を配信リリース。

11月16日、New EP『MOONRAKER』をリリースする。最新新曲「SWAM」に加え、TikTokでバズを起こした「Talking Box (Dirty Pop Remix)」、新アンドロイドデバイス「Nothing Phone (1)」とコラボレーションした破格のスケールを誇るミュージックビデオが話題になった「コズミック」、超絶名曲と噂されるタイトル楽曲「MOONRAKER」など珠玉の全6曲を収録。CDとしては1stアルバム『ワンス・アポン・ア・リバイバル』以来であり、ファン待望のフィジカルリリースとなる。さらに初回生産限定盤には、今年6月にSpotify O-EASTにて開催されたPEOPLE 1との2マンツアー「Wʼs LIVE 2022」のファイナル公演の模様が収録されている。

人物

WurtSは音楽知識ゼロの冴えない大学生の個人研究から誕生[3]。アーティストとしての音楽活動もWurtSの“個人研究”の中のひとつであるという。

幼少期に父の影響で観たレディー・ガガポーカー・フェイス」のミュージックビデオに衝撃を受け、音楽に興味を持ち始める。それをきっかけに海外の音楽を聴くようになり、音楽だけではなく、映画など海外のカルチャーにも刺激を受けるようになる。そして、ディズニー・チャンネルで観た映画『キャンプ・ロック』の影響でミュージシャンに憧れるようになる。

テレビ

ラジオ

雑誌

主催ライブ

開催日 タイトル 会場 備考
2021年12月26日 WurtS ONLINE LIVE 2021 supported by ZONe オンラインライブ
2022年4月18日 WurtS LIVE  2021-2022 LIQUIDROOM ワンマンライブ
2022年5月20日 WWW X
2022年6月20日 W’s LIVE 2022 BIGCAT PEOPLE 1との

対バンツアー

2022年6月21日 NAGOYA CLUB QUATTRO
2022年6月29日 Spotify O-EAST

フェス・イベント

開催日 タイトル 会場 出演者など
2022年5月28日 FM802 MEET THE WORLD BEAT 2022 万博記念公園自然文化園

もみじ川芝生広場

出演:AI / Creepy Nuts / go!go!vanillas / 高橋優 / Vaundy / milet / Kroi / WurtS
2022年9月25日 FM802 ROCK KIDS 802 SPECIAL LIVE HIGH!HIGH!HIGH! 大阪城ホール 出演:クリープハイプ / SaucyDog / SHISHAMO / フレデリック / ヤバイTシャツ屋さん / 緑黄色社会 / WurtS

自主リリース作品

発売日 タイトル 販売形式 収録曲
2020年11月24日 『資本主義の椅子』 ダウンロード・ストリーミング 1.  マイティーマイノリティ

2.  寝相

3.  SIREN

4.  spellbound

5.  地底人

6.  ハイジャックサマー

7.  FOUR PAST MIDNIGHT

W’s Project リリース作品

デジタルシングル

発売日 タイトル 販売形式 収録曲 備考
2021年5月5日 『分かってないよ』 ダウンロード・ストリーミング 1.  分かってないよ 2nd Digital EP『MAGICAL SOUP』

より先行配信

2021年8月18日 『リトルダンサー feat. Ito (PEOPLE 1)』 ダウンロード・ストリーミング 1.  リトルダンサー feat. Ito (PEOPLE 1) 3rd Digital EP『Radio Sausage』

より先行配信

トヨタ自動車カローラシリーズ」CMソング

2021年9月29日 『BOY MEETS GIRL』 ダウンロード・ストリーミング 1.   BOY MEETS GIRL サントリー「ZONe」

『IMMERSIVE SONG PROJECT』とのタイアップソング

2021年10月27日 『ブルーベリーハニー』 ダウンロード・ストリーミング 1.   ブルーベリーハニー 1stアルバム

『ワンス・アポン・ア・リバイバル』 より先行配信

2021年11月17日 『NERVEs』 ダウンロード・ストリーミング 1.   NERVEs 1stアルバム

『ワンス・アポン・ア・リバイバル』 より先行配信

2021年 TikTok CMソング

2022年4月1日 『Talking Box (Dirty Pop Remix) / SPACESHIP』 ダウンロード・ストリーミング 1.   Talking Box (Dirty Pop Remix)

2. SPACESHIP

「Talking Box (Dirty Pop Remix)」では

トヨタ自動車のプロジェクト「feat.CARS」とのコラボレーションMusic Videoを発表


「SPACESHIP」は、 NHKアニ×パラ〜あなたのヒーローは誰ですか〜』の第14弾「パラスノーボード × 島本和彦」のアニメテーマ曲

2022年5月11日 『ふたり計画』 ダウンロード・ストリーミング 1.  ふたり計画 “純猥談” とのコラボソング

短編映画シリーズ第4作「いつか回り回って恋人に戻れたら幸せです」主題歌

2022年8月17日 『コズミック』 ダウンロード・ストリーミング 1.  コズミック スマートフォン・Nothing Phone (1)とのコラボソング
2022年9月30日 『SWAM』 ダウンロード・ストリーミング 1. SWAM 大塚製薬ポカリスエットweb movie「来たぞ、インハイ。30SPORTS × 30SPOTS エール」とのタイアップソング

デジタルEP

発売日 タイトル 販売形式 収録曲
2021年3月17日 『檸檬の日々』 ダウンロード・ストリーミング 1.  檸檬の日々

2.  僕の個人主義

3.  Talking Box

2021年6月9日 『MAGICAL SOUP』 ダウンロード・ストリーミング 1.   魔法のスープ

2.   解夏

3.   分かってないよ

2021年9月8日 『Radio Sausage』 ダウンロード・ストリーミング 1.   リトルダンサー feat. Ito (PEOPLE 1)

2.   オブリビエイト

3.   Capital Bible

EP

発売日 タイトル 販売形式 収録曲
2022年11月16日 『MOONRAKER』 CD、ダウンロード・ストリーミング 1.  Talking Box (Dirty Pop Remix)

2.  コズミック

3.  SWAM

4.  ふたり計画

5.  SPACESHIP

6.   MOONRAKER

アルバム

発売日 タイトル 販売形式 収録曲
2021年12月1日 『ワンス・アポン・ア・リバイバル』 CD、ダウンロード・ストリーミング 1.  分かってないよ

2.  魔法のスープ

3.  BOY MEETS GIRL

4.  リトルダンサー feat. Ito (PEOPLE 1)

5.  檸檬の日々

6.   NERVEs

7.   ブルーベリーハニー

8.   サンタガール feat. にしな

脚注

  1. ^ タワレコメンアワード2021”. タワーレコード オンライン. 2021年12月23日閲覧。
  2. ^ Official髭男dismとWurtSが「CDショップ大賞」受賞”. 音楽ナタリー. 2022年3月8日閲覧。
  3. ^ https://twitter.com/wurts2021/status/1402488199516090368”. Twitter. 2021年11月28日閲覧。

外部リンク