景雲橋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
景雲橋
地図
基本情報
日本の旗 日本
所在地 新潟県三条市
交差物件 信濃川
用途 道路橋
路線名 新潟県道537号塚野目代官島線
管理者 新潟県三条地域振興局地域整備部
施工者 松尾橋梁日本鋼管三菱重工業日本鉄塔工業JV
竣工 1989年平成元年)
開通 1989年(平成元年)10月20日
座標 北緯37度40分4.9秒 東経138度58分46.2秒 / 北緯37.668028度 東経138.979500度 / 37.668028; 138.979500
構造諸元
形式 単純合成鈑桁橋11連
材料
全長 431.000 m
10.750 m
最大支間長 43.5 m
関連項目
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式
テンプレートを表示
新潟県道537号標識

景雲橋(けいうんばし)は、新潟県三条市信濃川に架かる新潟県道537号塚野目代官島線の橋長399.2 m(メートル)の鈑桁橋

概要[編集]

[1][2]

歴史[編集]

1964年昭和39年)10月8日に橋長277.0 m、幅員4.0 m、木杭基礎木橋として完成した[3][4]

その後、信濃川下流部で最後まで残った木橋であったことから、1989年平成元年)10月20日に永久橋として架け替えられた[3]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 現・IHIインフラシステム
  2. ^ 現・JFEエンジニアリング

出典[編集]

  1. ^ 橋梁年鑑 平成2年版” (PDF). p. 27, 172, 173. 2020年9月21日閲覧。
  2. ^ 新潟県の道路建設のあゆみ”. 新潟県土木部道路建設課 (2019年3月29日). 2020年9月21日閲覧。
  3. ^ a b 景雲橋1964”. 土木学会附属土木図書館. 橋梁史年表. 土木学会. 2020年9月21日閲覧。
  4. ^ 建設省北陸地方建設局『信濃川百年史』社団法人北陸建設弘済会、1979年3月30日、1155頁。 

外部リンク[編集]