「電動歯ブラシ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
24行目: 24行目:
日本では[[1990年代]]より普及が始まり、[[2000年]]以降口腔ケア意識の高まりを受けて普及率が急進した<ref>2006年の調査で[[世帯普及率]]28%</ref>。出荷台数は2009年までは220万台前後で推移していたが、2010年はパナソニックの「ポケットドルツ」が150万台売れるヒットとなった事もあり、350万台に、2011年は400万台の予想になるなど市場規模は近年急拡大している<ref name="fuji">[[夕刊フジ]]2010年10月30日</ref><ref>{{cite news|title = 電動歯ブラシ販売215万台めざす パナソニック|url = http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110227/biz11022700110000-n1.htm|publisher = [[産経新聞]]|date = 2011年2月27日| accessdate = 2011年2月27日}}</ref>。
日本では[[1990年代]]より普及が始まり、[[2000年]]以降口腔ケア意識の高まりを受けて普及率が急進した<ref>2006年の調査で[[世帯普及率]]28%</ref>。出荷台数は2009年までは220万台前後で推移していたが、2010年はパナソニックの「ポケットドルツ」が150万台売れるヒットとなった事もあり、350万台に、2011年は400万台の予想になるなど市場規模は近年急拡大している<ref name="fuji">[[夕刊フジ]]2010年10月30日</ref><ref>{{cite news|title = 電動歯ブラシ販売215万台めざす パナソニック|url = http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110227/biz11022700110000-n1.htm|publisher = [[産経新聞]]|date = 2011年2月27日| accessdate = 2011年2月27日}}</ref>。


最初は Ultima、後に Ultrasonex と呼ばれた最初の[[超音波歯ブラシ]]は、1992 年に米国で特許を取得し<ref>{{cite web |title=Removable brush-head for ultrasonic toothbrush |url=https://patents.google.com/patent/US5247716A/en |website=Google Patents |access-date=2024-2-4 |language=en |date=1992-8-18</ref>、同年に[[アメリカ食品医薬品局]]が家庭での日常使用を承認した。当初、Ultima は超音波のみの機能であったが、数年後、Ultrasonex に音波速振動も提供するために電動機も追加された。現在、Megasonex や Smilex などの超音波歯ブラシが超音波と音波速振動の両方を同時に提供している<ref>{{cite web|last1=Weebly|first1=Corros|title=Types of Electric Toothbrushes|url=http://www.gethealthyteeth.com/#Types_of_Electric_Toothbrushes|website=gethealthyteeth.com|access-date=6 April 2017}}</ref>。
最初は Ultima、後に Ultrasonex と呼ばれた最初の[[超音波歯ブラシ]]は、1992 年に米国で特許を取得し<ref>{{cite web |title=Removable brush-head for ultrasonic toothbrush |url=https://patents.google.com/patent/US5247716A/en |website=Google Patents |access-date=2024-02-04 |language=en |date=1992-08-18}}</ref>、同年に[[アメリカ食品医薬品局]]が家庭での日常使用を承認した。当初、Ultima は超音波のみの機能であったが、数年後、Ultrasonex に音波速振動も提供するために電動機も追加された。現在、Megasonex や Smilex などの超音波歯ブラシが超音波と音波速振動の両方を同時に提供している<ref>{{cite web|last1=Weebly|first1=Corros|title=Types of Electric Toothbrushes|url=http://www.gethealthyteeth.com/#Types_of_Electric_Toothbrushes|website=gethealthyteeth.com|access-date=6 April 2017}}</ref>。


== 種類 ==
== 種類 ==
電動歯ブラシは、ブラシヘッドやモーターの動作に応じて種類を分類できる。
電動歯ブラシは、仕組みに応じて種類を分類できる。
*往復振動式(英語: side-to-side vibration)
往復振動式の歯ブラシは、ブラシヘッドを往復振動させることによって機能する。
* 多方回転式(英語: counteroscillation)
多方回転式の歯ブラシは、ブラシヘッド上の各毛束(通常は 6 ~ 10 本)を隣接する毛束とは逆方向に交互に回転させて機能する。
* 交互回転式(英語: rotation-oscillation)
交互回転式の歯ブラシは、ブラシヘッドを一方向に回転させた後、もう一方向に交互に回転させて機能する。
* 一方回転式(英語: circular)
一方回転式の歯ブラシは、ブラシヘッドを一方向にのみ回転させて機能する。
* 超音波式(英語: ultrasonic)
超音波歯ブラシは、歯垢の付着を破壊する目的の超音波(20kHz以上)を発することによって機能する。
* イオン式(英語: ionic)
イオン歯ブラシは、歯垢の付着を破壊する目的で歯の表面に電荷を与えることによって機能する<ref name=":1">{{Cite journal|last1=Yaacob|first1=Munirah|last2=Worthington|first2=Helen V|last3=Deacon|first3=Scott A|last4=Deery|first4=Chris|last5=Walmsley|first5=A Damien|last6=Robinson|first6=Peter G|last7=Glenny|first7=Anne-Marie|date=2014-06-17|title=Powered versus manual toothbrushing for oral health|journal=Cochrane Database of Systematic Reviews|volume=2014 |issue=6|pages=CD002281|doi=10.1002/14651858.cd002281.pub3|pmid=24934383|issn=1465-1858|pmc=7133541}}</ref>。

特定の振動式では、手動歯ブラシと同様の歯磨き技術が推奨される。一方、回転式では、推奨される歯磨き方法は通常、歯ブラシを歯から歯へとゆっくりと動かすことである<ref>[http://www.oralb.com/topics/using-a-rechargeable-electric-toothbrush.aspx "Using A Rechargeable Electric Toothbrush" by Oral B]</ref>。

電動歯ブラシは、動きの速さに応じて、一般的な電動歯ブラシ、音波速歯ブラシ、または[[超音波歯ブラシ]]に分類することもできる。歯ブラシの動きが人間の[[聴覚|可聴範囲]](20 Hz ~ 20,000 Hz)で音を発生するほど十分に速い場合、その歯ブラシは音波速歯ブラシとして分類できる。本基準値よりも速く動く電動歯ブラシは、超音波歯ブラシとして分類できる。Megasonex や Ultreo などの特定の超音波歯ブラシは、音波速振動と超音波の両方を備えている<ref>{{cite web|title=What is an ultrasound toothbrush|url=http://www.wisegeek.com/what-is-an-ultrasound-toothbrush.htm|publisher=Wisegeek|access-date=4 March 2015}}</ref>。


=== 丸型回転式 ===
=== 丸型回転式 ===

2024年2月5日 (月) 12:43時点における版

回転式電動歯ブラシ
ブラウン社の製品

電動歯ブラシ(でんどうはぶらし、英語: electric toothbrush)とは、歯を磨くために、電気の動力により自動でヘッドが高速で動く歯ブラシのことである。

概要

ヘッドの動きはスライド(往復振動)式と回転式(時計回りと反時計回りに交互に回転する)、両者を組み合わせたものに大別される。稼働周波数(つまり速度)により音波速歯ブラシ、超音波歯ブラシと呼ばれる製品もある。音波速歯ブラシの動きは可聴範囲内の周波数(つまり、20 ~ 20,000 Hz、または 1 分間に 2,400 ~ 2,400,000 回の動き)であることに対し、超音波歯ブラシの動きはこれを超える周波数で動くので、超音波という用語が付けられている。超音波歯ブラシの標準的な周波数は 1.6MHz(つまり 1 分間に 1,600,000 回の動き)である。

音波速以下の振動は電動機によって生成される。超音波歯ブラシ超音波は、圧電結晶によって生成される。最近の電動歯ブラシは通常、使用の合間で充電台に置かれている際に、非接触充電によって充電される二次電池によって電力を供給される。また、イオン効果をうたった製品や舌苔除去効果のある舌ブラシを搭載する製品など多機能化も進んでいる。

価格帯も広く、100円ショップで購入できるものから数万円するものまである。

手動歯ブラシに比べて歯垢除去の効果は高いが、手動歯ブラシ同様、歯の汚れている部分、汚れやすい部分にしっかりと毛先をあてることが大切である。

歴史

電動歯ブラシの最も初期の例は、Tomlinson Moseley によって製造された。Motodent として販売され、1937年 12月 13日に Moseley の会社、Motodent Inc.によって特許が出願された[1]。1954年にスイスで Philippe Guy Woog 博士が Broxodent を発明した[2]。Woog の電動歯ブラシは当初、Broxo S.A. 向けにスイス (後にフランス) で製造された。Broxodent 歯ブラシは一般的なコンセントに差し込まれ、線間電圧で作動した。電動歯ブラシは当初、障害者や歯列矯正患者[3]の器具として開発され、その後一般を対象に製品化された。

Broxo Electric Toothbrush 電動歯ブラシは、1960 年に E. R. Squibb And Sons Pharmaceuticalsによって米国で発売された[4]。発売後、米国では Squibb によって Broxo-Dent または Broxodent という名前で販売されていた[4]。1980 年代に、Squibb は Broxodent 製品ラインの販売を ブリストル・マイヤーズ スクイブ のSomerset Laboratory 部門に移管した[5]

ゼネラル・エレクトリック社の Automatic Toothbrush 歯ブラシは 1960 年代初頭に発売された[6]。コードレスで、ニッケル・カドミウム蓄電池を使用していた。携帯可能であったが、かなりかさばり、2つの単1電池の懐中電灯の柄ほどの大きさがあった[7]。当時のニカド電池はメモリー効果に悩まされていた。GE の Automatic Toothbrush には、柄を直立に保持する充電台が付属していた。これらのほとんどは充電台に保管されていたが、ニカド電池の耐用年数を最大限に延ばす最良の方法ではない。また、初期のニカド電池は耐用年数が短い傾向があった。電池は 本体内に密閉されており、電池が故障した場合は全体を廃棄する必要があった。

浴室環境での AC 線間電圧器具の使用には問題があった。1990 年代初頭までに、UL および CSA の安全機関は浴室で使用する線間電圧器具を認定しなくなった。以降、新しい浴室用電化製品は、低電圧(通常は 12 V、16 V または 24 V)で作動させるために降圧変圧器を使用する必要があった。多くの国の配線規格では、浴室環境のコンセントを漏電遮断器で保護することが求められている。例えば、米国では 1970 年代以降、新築の浴室コンセントに義務付けられている。

1990 年代までに、Broxo の元々の設計の安全性認証に問題があった。さらに、改良された電池式歯ブラシにより、激しい競争が繰り広げられることになった。

日本では1990年代より普及が始まり、2000年以降口腔ケア意識の高まりを受けて普及率が急進した[8]。出荷台数は2009年までは220万台前後で推移していたが、2010年はパナソニックの「ポケットドルツ」が150万台売れるヒットとなった事もあり、350万台に、2011年は400万台の予想になるなど市場規模は近年急拡大している[9][10]

最初は Ultima、後に Ultrasonex と呼ばれた最初の超音波歯ブラシは、1992 年に米国で特許を取得し[11]、同年にアメリカ食品医薬品局が家庭での日常使用を承認した。当初、Ultima は超音波のみの機能であったが、数年後、Ultrasonex に音波速振動も提供するために電動機も追加された。現在、Megasonex や Smilex などの超音波歯ブラシが超音波と音波速振動の両方を同時に提供している[12]

種類

電動歯ブラシは、仕組みに応じて種類を分類できる。

  • 往復振動式(英語: side-to-side vibration)

往復振動式の歯ブラシは、ブラシヘッドを往復振動させることによって機能する。

  • 多方回転式(英語: counteroscillation)

多方回転式の歯ブラシは、ブラシヘッド上の各毛束(通常は 6 ~ 10 本)を隣接する毛束とは逆方向に交互に回転させて機能する。

  • 交互回転式(英語: rotation-oscillation)

交互回転式の歯ブラシは、ブラシヘッドを一方向に回転させた後、もう一方向に交互に回転させて機能する。

  • 一方回転式(英語: circular)

一方回転式の歯ブラシは、ブラシヘッドを一方向にのみ回転させて機能する。

  • 超音波式(英語: ultrasonic)

超音波歯ブラシは、歯垢の付着を破壊する目的の超音波(20kHz以上)を発することによって機能する。

  • イオン式(英語: ionic)

イオン歯ブラシは、歯垢の付着を破壊する目的で歯の表面に電荷を与えることによって機能する[13]

特定の振動式では、手動歯ブラシと同様の歯磨き技術が推奨される。一方、回転式では、推奨される歯磨き方法は通常、歯ブラシを歯から歯へとゆっくりと動かすことである[14]

電動歯ブラシは、動きの速さに応じて、一般的な電動歯ブラシ、音波速歯ブラシ、または超音波歯ブラシに分類することもできる。歯ブラシの動きが人間の可聴範囲(20 Hz ~ 20,000 Hz)で音を発生するほど十分に速い場合、その歯ブラシは音波速歯ブラシとして分類できる。本基準値よりも速く動く電動歯ブラシは、超音波歯ブラシとして分類できる。Megasonex や Ultreo などの特定の超音波歯ブラシは、音波速振動と超音波の両方を備えている[15]

丸型回転式

丸型回転式の電動歯ブラシは、丸型ブラシが回転することで歯垢を落とす電動歯ブラシの一種[16][17]。1990年代にOral-Bによって導入された。ブラシの回転運動と振動によって歯垢を効率的に落とすことができ、歯に軽く当てるだけで十分に磨ける。Oral-Bは「毛先を当ててゆっくりと移動させるだけで磨くことができる」と説明している[18]

音波式

音波式の電動歯ブラシは、可聴周波数(20~20,000Hz)の周期で毛が左右に振動するブラシによって歯垢を落とす電動歯ブラシの一種[19]。多くの音波式電動歯ブラシは200~500Hzで動作し、1分間に12,000~30,000回ほど左右に振動する。一般的な音波式電動歯ブラシは横の振動で歯を磨くが、”横と縦”の振動でパワフルに歯を磨ける「W音波振動」という機能を搭載した機種(パナソニックのドルツ)も存在する[20]

超音波式

超音波式の電動歯ブラシは、超音波(20,000Hz)以上の周波数で振動するブラシによって歯垢を落とす電動歯ブラシの一種[21]。20,000Hz以上の周波数で動作するため、1分間に120万回以上振動する。音波式よりも圧倒的に振動数が多いが、振動する幅が小さいことから見た目上の動きは音波式よりも小さい。「超音波」と「音波」という単語が似ているため、音波式電動歯ブラシがしばしば超音波式の電動歯ブラシと誤って表示されることがある。なお、超音波式電動歯ブラシの機種にもよるが、ペースメーカーや除細動器を使用している場合、誤作動を引き起こす恐れがあるため、超音波式電動歯ブラシの使用は推奨されない[22]

電動歯ブラシの有効性

2014年のコクランによる調査では、「長期的および短期的に歯垢と歯肉炎を減らすのに電動歯ブラシが手動ブラシよりも効果的である」という報告があった。なお、世界最大級の医学データベース「PubMed」で調べた結果、2012~2021年の10年間で10件のランダム化比較試験の研究がヒットしたものの、著者とメーカーに利益相反があったり、同一著者による同じような研究だったりと、コクラン以上に信頼性が高い研究は見つからなかった[23]

コクランによる電動歯ブラシに関する調査報告
年月日 著者の結論(翻訳後)
2014年

6月17日

電動歯ブラシは、短期的にも長期的にも、手で磨くよりも歯垢や歯肉炎を減らします。これらの調査結果の臨床的重要性は不明のままです。方法論的ガイドラインを遵守し、デザインをより標準化することは、将来の試験とメタアナリシスの両方に利益をもたらすでしょう。[24]
2010年12月18日 回転振動ブラシは、短期間で左右のブラシよりも歯垢と歯肉炎を軽減するといういくつかの証拠があります。この違いは小さく、その臨床的重要性は不明です。電動歯ブラシの他の作用機序の優位性を評価するには、質の高いさらなる試験が必要です。[25]

主な電動歯ブラシメーカー

脚注

  1. ^ Electric toothbrush” (英語). Google Patents (1937年12月13日). 2020年9月25日閲覧。
  2. ^ Fridus van der Weijden; Dagmar Else Slot. “The effectiveness of toothbrushing”. Dental Tribune. http://www.dental-tribune.com/articles/specialities/dental_hygiene/10403_the_effectiveness_of_toothbrushing.html 2015年3月4日閲覧。 
  3. ^ Lee, Sean S. (2009). Breath : causes, diagnosis and treatment of oral malodor (2nd ed.). San Bernardino, CA: Culminare, Inc.. p. 103. ISBN 978-1607259732. https://books.google.com/books?id=cKWEGOzGz7MC 2017年4月6日閲覧。 
  4. ^ a b Who invented the toothbrush and when was it? (Everyday Mysteries: Fun Science Facts from the Library of Congress)”. www.loc.gov. 2017年11月24日閲覧。
  5. ^ The leaders in Oral Health since 1956”. BROXO. 2015年3月4日閲覧。
  6. ^ Donald Webb (2006). Medical Meanderings. Lulu.com. p. 122. ISBN 978-1430301745. https://books.google.com/books?id=GEUcqh0j8H8C 2017年4月6日閲覧。 
  7. ^ History of General Electric”. General Electric. 2015年3月4日閲覧。
  8. ^ 2006年の調査で世帯普及率28%
  9. ^ 夕刊フジ2010年10月30日
  10. ^ “電動歯ブラシ販売215万台めざす パナソニック”. 産経新聞. (2011年2月27日). http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110227/biz11022700110000-n1.htm 2011年2月27日閲覧。 
  11. ^ Removable brush-head for ultrasonic toothbrush” (英語). Google Patents (1992年8月18日). 2024年2月4日閲覧。
  12. ^ Types of Electric Toothbrushes”. gethealthyteeth.com. 2017年4月6日閲覧。
  13. ^ Yaacob, Munirah; Worthington, Helen V; Deacon, Scott A; Deery, Chris; Walmsley, A Damien; Robinson, Peter G; Glenny, Anne-Marie (2014-06-17). “Powered versus manual toothbrushing for oral health”. Cochrane Database of Systematic Reviews 2014 (6): CD002281. doi:10.1002/14651858.cd002281.pub3. ISSN 1465-1858. PMC 7133541. PMID 24934383. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC7133541/. 
  14. ^ "Using A Rechargeable Electric Toothbrush" by Oral B
  15. ^ What is an ultrasound toothbrush”. Wisegeek. 2015年3月4日閲覧。
  16. ^ オーラルBの電動歯ブラシが選ばれる理由 | ブラウンオーラルB”. www.oralb.braun.co.jp. 2022年11月10日閲覧。
  17. ^ 丸型回転式電動歯ブラシとは?”. 電動歯ブラシ.com. 2022年11月10日閲覧。
  18. ^ 電動歯ブラシ「オーラルB」の正しい使い方・磨き方|電動歯ブラシ【ブラウンオーラルB】”. www.oralb.braun.co.jp. 2022年11月10日閲覧。
  19. ^ 音波式電動歯ブラシとは?”. 電動歯ブラシ.com. 2022年11月10日閲覧。
  20. ^ 音波振動ハブラシ(電動歯ブラシ) ドルツ EW-DT72 | 商品一覧 | オーラルケア(電動歯ブラシ ドルツ) | Panasonic”. panasonic.jp. 2022年11月10日閲覧。
  21. ^ 超音波式電動歯ブラシとは?”. 電動歯ブラシ.com. 2022年11月10日閲覧。
  22. ^ 電動歯ブラシの種類 | 大崎の歯科・歯医者【大崎シティデンタル】丁寧で痛くない治療”. www.ohsakicity.dental. 2022年11月10日閲覧。
  23. ^ 電動歯ブラシと、手で磨くのと、どちらがいいか?”. 三鷹通りセントラル歯科. 2022年11月10日閲覧。
  24. ^ Powered versus manual toothbrushing for oral health”. 2022年11月10日閲覧。
  25. ^ Deacon, Scott A.; Glenny, Anne-Marie; Deery, Chris; Robinson, Peter G.; Heanue, Mike; Walmsley, A. Damien; Shaw, William C. (2010). “Different powered toothbrushes for plaque control and gingival health” (英語). Cochrane Database of Systematic Reviews (12). doi:10.1002/14651858.CD004971.pub2. ISSN 1465-1858. https://www.cochranelibrary.com/cdsr/doi/10.1002/14651858.CD004971.pub2/abstract/ja. 

関連項目