戸曹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
戸曹
各種表記
ハングル 호조    
漢字 戶曹  
発音 ホジョ   
日本語読み: こそう
テンプレートを表示

戸曹(ホジョ)は、朝鮮において、高麗末から李氏朝鮮にかけて置かれた行政機関。正二品衙門。1392年太祖元年)に光化門の南に設置され、1894年高宗31年)の甲午改革で度支(財務)衙門に改称された。戸口、貢物、田糧、租税、食糧および国家財政に関連した部分を担当した。 現在の企画財政部に相当する。

大韓帝国高宗31年である1894年度支衙門に改革後、度支部(大蔵省)になった。

本組[編集]

品階 官職 定員 備考
正2品 判書 1名
従2品 参判 1名
正3品 参議 1名
正5品 正郎 3名
正6品 佐郎 3名
従6品 算学教授
別提
1名
2名
従7品 算士 1名
従8品 計士 2名
正9品 算学訓導 1名
従9品 会士 2名

版籍司[編集]

版籍司は糊口・土地・賦役・公納、農業と養蚕の奨励、作物状況の調査、賑貸、還穀などを担当する。

会計司[編集]

会計司は中央と地方の儲積および収入と支出会計、引き継ぎ文書、財物の欠損などを担当する。

経費司[編集]

経費司は首都での支出経費、倭人に対する食糧配給などを担当する。

属衙門[編集]